【周年事業・周年イベント】一貫したビジョンをカタチにする100周年事業
100周年という節目のイベントは形式的な式典になりがちですが、「この会社に勤めていてよかった」と感じてもらう要素として「楽しさ」を重視したイベントを実施いたしました。
業種
基礎工事関連事業およびそれに関連する事業
規模
1,050名
事例を見る
企業イベントの実施が決まり、企画を進めていく中で、皆様の会社では企画・運営をどのように行っていますか?自社で行うべきか、それとも外部の専門業者に外注すべきか、これは多くの企業が直面する課題の一つです。
今回は自社と外注、それぞれのメリットとデメリット、そしてどのようなタイミングで外注を選ぶべきかなど、イベントの企画・運営を検討する上で考慮すべきポイントについて整理していきたいと思います。
INDEX
イベント会社に依頼するよりもコストを抑えることが可能です。ただし、社内の人員やリソースを使うため、それらのコストは考慮する必要があります。
イベント会社とのやり取りが不要になるため、イベントの企画から運営はもちろんのこと、急な変更や調整が発生した際も、スピーディーかつ柔軟に対応することができます。
イベント運営のノウハウを社内に蓄積することができます。将来的に同様のイベントを行う際に役立つだけでなく、社員のスキルアップや成功したイベントの経験や失敗から別のイベントなどに活かすことができます。
運営に携わるスタッフは、準備や進行、後片付けなどに膨大な時間を割く必要があり、当日はほとんどイベントに参加することができません。さらに、運営に関わる社員が多い場合、イベント実施前の準備段階で通常の業務が滞る可能性もあります。
イベントを企画・運営する場合、マンネリ化しないよう常に新鮮なアイデアを考え出すことが求められます。自社での実施の場合、アイデアが枯渇してしまう可能性があり、イベントの質や参加者の満足度を下げる要因となり得ます。
参加者の安全管理だけではなく、天候による影響、キャンセルなどのイレギュラー対応が必要になった際、自社運営では対応が難しい場合があったりとリスク管理をするのは大きな負担となります。
イベントの企画・運営は専門的な知識や経験、膨大な時間と労力が必要なことから、社員の業務負担となることもあります。その為外注に依頼することで、担当社員は他の業務に集中することができます。
「社内コミュニケーションを活性化させたい」「会社の理念を浸透させたい」などのイベントの目的に沿った企画提案が可能です。様々なイベントのノウハウを元に、予算内で実現可能な企画や新たな視点でのアイデアを提供してくれるため、より魅力的で効果的なイベントを実現することができます。
イベント運営会社は、多くのイベントを手掛けてきた経験と専門的な知識を持っています。その為、効果的なイベントを企画・運営することが可能です。クオリティが高いイベントを実施することで参加者の満足度、エンゲージメントが高まります。
イベント会社側で、企画から運営、後片付けまでを、人員確保も含め依頼することができます。その為、イベントに充てられる人員が少ないという場合でも開催をすることが可能です。
企業の選定や相見積もり、また選定した後も外注先とのコミュニケーションが発生するため、自社で実施するよりもスピード感が遅くなる可能性があります。特に、急な変更や追加が発生した場合の対応も、自社での実施より遅くなってしまうことがあります。
外注すると、イベント運営のノウハウや経験が社内に蓄積されにくく、次回以降に同様のイベントを実施する際に知識や経験を生かすことができない可能性が懸念されます。
依頼する内容や業務量によって外注先に支払う金額が変わりますが、自社での実施と比較すると追加でかかるコストとなります。その為、外注を検討する際には予算をしっかりと把握し、それに見合ったサービスを提供してくれる業者を選ぶことが重要です。
常に新鮮なアイデアを取り入れたイベントを実施し続けるというのは、社内のリソースだけでは枯渇してくることもございます。このような場合、外部の専門家に依頼することで、新たな視点やアイデアを得ることができます。
社内の人員が限られている場合、イベント運営に必要な人員を確保することが難しいです。その場合は、外注先に当日運営も依頼することが可能なため、運営人員を確保することができます。
実施頻度が低い周年イベントなどでは、前任者がいないため社内にノウハウがない場合も多いかと思います。ノウハウがない状況での実施は社員にも大きな負担をかける可能性があります。そのような場合、プロの手を借りてスムーズに企画運営を行うことも検討してみてください。
イベント規模によって運営に必要なノウハウが異なります。参加人数が大幅に変化した場合、ノウハウがない中で社内実施を試みて失敗したということにならないよう、一度外注に依頼することを検討してみてもよいでしょう。
過去にどのようなイベントを成功させてきたか、その実績を確認して選定しましょう。イベントの要望に対応できるかどうかはとても重要です。また、経験豊富な外注先は、予期せぬトラブルへの対応もしっかりとしています。
イベントの規模や内容によっては実現できないという場合があるので、事前にどのような内容を依頼したいかを明確にし、確認をしましょう。また外注先がどの程度サポートしてくれるかを確認することも重要です。具体的なサポート体制が整っていると、社内の負担を軽減し、イベントの成功に繋がります。
予算内で最大限の成果を出すためには、外注先のサービス内容と料金が適正であるか確認が必要です。また、安価な料金だけで選ぶとクオリティが劣る場合もあるため、実績なども確認しつつ、料金とイベント内容のバランスを見極めることが大切です。
外注先との円滑なコミュニケーションが出来るかどうかでイベントの成功を左右します。明確な意思疎通ができ、迅速に対応してくれるかどうかを確認しましょう。もし問題が発生した際の対応力にも繋がります。
外注先がどの程度創造的で、ユニークなアイデアを提供できるかをチェックしておくことも大切です。企画がどのような内容かにより、イベント参加者にとって記憶に残るものになるかどうかを左右します。
CHECK
HISでは企画・手配、当日の運営など各企業の課題にあわせてトータルサポートいたします。
100周年という節目のイベントは形式的な式典になりがちですが、「この会社に勤めていてよかった」と感じてもらう要素として「楽しさ」を重視したイベントを実施いたしました。
「5年後もまた参加したい」様々な工夫を凝らし、従業員の心を動かす永年勤続表彰式典を企画から運営までまるごと手配。
社員とその家族へ慰労・感謝の気持ちをこめて、楽しいイベントを開催したいとご希望いただき、老若男女に馴染みのある夏祭りを開催。企画から当日の運営までをトータルサポートいたしました。
全国の会場をつなげて実施した事がなく実施自体が不安という課題をご相談いただき、会場手配、運営、配信までを実施。
企業イベントの企画・運営のメリット・デメリットについて比較をさせていただきました。イベントの規模や状況に合わせて、企画運営方法も様々かと思います。それぞれの特徴を理解し、どのような体制で実施をすることが一番効果的かを考え、選択しましょう。