新しい修学旅行・研修旅行のカタチ
【学校・教育機関向け】

修学旅行、研修旅行など目的特化型旅行をはじめ
各種産学連携プログラムを提供します。
SDGsを取り入れるなど時流に合わせた新たな試みを盛り込みながら、
旅の楽しさを残したまま、学生自らが主体的に学び、
解決していく探求型修学旅行を提案いたします。

お問い合わせはこちら

研修旅行や修学旅行、
語学研修その他のご相談

ご相談・お問い合わせ

最新のサービスや実施事例、
イベント情報をお届け

メルマガ登録

修学旅行・研修旅行の
関連サービス

留学・語学研修

留学・語学研修

ご要望にあった留学先・研修先をご提案させて頂きます。協定校派遣留学や英語力向上特化型プログラムを紹介します。学校で学ぶだけでなく、実生活の中で実践的な語学力を養うことができます。

詳細を見る
春期語学研修・派遣留学2024(合同プログラム)

春期語学研修・派遣留学2024
(合同プログラム)

春休みを使った、大学生向けの研修プログラムです。全国の同じ目的をもった仲間と一緒に、語学研修だけではなく、文化体験、SDGs研修などに参加しませんか。

詳細を見る
国内語学研修

国内語学研修

日本国内でできる語学研修として、国内の英語研修施設をご提案します。海外留学と同様に語学習得と異文化体験を得ることができます。国内だからこそ手軽で安心・安全です。

詳細を見る
学校・教育機関向けサービス一覧を見る

様々なニーズにお応えする
HISの研修旅行

異文化交流や専門分野に特化したプログラムなど、ご要望に合わせて柔軟にご提案致します。

異文化交流プログラム

異文化交流プログラム

英語圏の国のみならず、『世界』をフィールドにご希望に応じたプランをご提案致します。多言語習得を中心とした語学研修はもちろんのこと、異なる文化・環境の違いに触れる研修旅行、現地企業訪問など多種多様なご希望にも対応致します。現地訪問前にはオンラインでの事前研修プログラムも数多くご用意しておりますので、研修時のみならず様々な場面で弊社がお手伝いさせて頂きます。

専門分野特化型プログラム

専門分野特化型プログラム

このプログラムは、各専門学校や各学部学科・専攻の特性に沿ったオリジナルプログラムのご提案が可能となります。美容・食文化・建築・ダンスレッスンなど様々なプログラムをご用意しております。現地言語での研修はもちろんの事、日本語での通訳サポートも可能です。現地支店が世界各国にある事が弊社の強みでございますので是非ご相談ください。

探究・アクティブラーニング

探究型・アクティブラーニング型の修学旅行で、急速な社会の変化に対応すべく
生徒様の「思考力」「判断力」「表現力」を磨きます。SDGs関連の学習要素を組み込むことも可能です。

①課題の設定

ただ見るだけ、行くだけの受動的な修学旅行から、自らが考え、行動し、取り組む能動的な修学旅行を実現する為に、この修学旅行で何を経験し、何を学びたいのかを考える。

②情報の収集

旅行先で、積極的に見て・聞いて・体感して、現地のイメージ・事前情報とのギャップを埋める。同世代との学生との交流で、事前に考えた疑問・質問をぶつけてみることによって、何かしらの気づき・発見を促す。

アフターコロナの新しい修学旅行のカタチ(イメージ)

③整理・分析

たくさん収集した情報を整理、分析することにより、課題解決を見通す。「なぜそのように思うのか」「他と比較する」ことにより、自分なりの課題解決を導く。

④まとめ・表現

情報の整理・分析を行った後、それを他者に伝えることにより、一人一人の考えが明確化したり、更なる課題の発見に繋がり、この一連の流れを繰り返すことにより、より高次の探究力をつけることができます。

その中で最適なテーマ:
SDGs学習をプロデュース

SDGsとは・・
最近ニュースや新聞などでよく耳にするようになった「SDGs」という言葉。2015年9月の国連サミットで採択された、Sustainable Dpvelopment Goals(持続可能な開発目標の略称です。2030年までに世界中の様々な組織が、持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。このSDGsについて、ひとり一人が一つでもこの開発目標について触れ、また考察することにより、よりよい世界の発展へと結びついていきます。


SDGs学習プログラム
HISでは世界各国で17の大きな開発目標を掲げて行動する各組織と連携し、様々な取り組みに触れていただけるプログラムをご用意しております。生徒の皆さまがそれらに触れることにより「自分自身でできること」の気付きを促し、将来に向かってどう行動していくべきかの一助となれるよう、お手伝い致します。探究学習のテーマに最適な題材といえると思います。

SDG's

SDGs学習をテーマにした行程例
(マレーシア・シンガポール)
5日間

スケジュール
成田空港集合
✈空路、シンガポールへ(シンガポール航空利用・直行便)
シンガポール到着
到着後、市内レストランへ移動
🍽市内レストランにて夕食(スチームボート)  食後ホテルへ
【シンガポール泊】
 
🍽ホテルで朝食
専用車にてマレーシア入国【国境越え体験】
【異文化理解】現地校交流 ※高校または大学にて実施予定
🍽現地校にて昼食
■【異文化体験】マレー文化村にて文化体験
ジョホールバル出発、シンガポール再入国【国境越え体験】
🍽市内レストランにて夕食(中華)  食後ホテルへ
【シンガポール泊】
SDG'sSDG's
🍽ホテルで朝食
専用車にて移動
■【国際理解】B&S(現地大学生)と共に、SDGs学習(※各班いずれかの見学地で体験)
HIS特別プログラム
①SKY GREEN (SDGs 2:飢餓をゼロに)
②シンガポール国立大学訪問(SDGs 4:質の高い教育をみんなに)
③メディアコープ (SDGs 9:産業と技術革新の基盤をつくろう)
④アートサイエンスミュージアム (SDGs 9:産業と技術革新の基盤をつくろう)
⑤ニューウォータービジターセンター(SDGs 6:安全な水とトイレを世界中に)
■【異文化理解】市内にて解散・大学生と共に各自昼食&市内見学
ホテルへ集合
■【主体的学習】ロイヤル@クイーンズホテルにてB&Sの研究成果発表会
🍽市内レストランにて夕食(ビュッフェ)   食後ホテルへ
【シンガポール泊】
SDG'sSDG's

SDG'sSDG's
🍽ホテルで朝食
専用車にて移動
■【異文化理解】日系企業訪問 ~日本とのビジネスの違いを体感~
⇒日系企業に向けてプレゼンテーション

■【異文化理解】セントーサ島班別自主研修(昼食は各自)
ホテルに集合し、専用車にてナイトサファリへ
■ナイトサファリ(英語トラム乗車・夕食ビュッフェ付き)見学後、空港へ
空港到着
✈ 空路、日本へ(シンガポール航空利用・直行便)
【機中泊】
SDG'sSDG's
空港到着、通関後、解散
***お疲れ様でした***

修学旅行・研修旅行の関連コラム

教育旅行の効用について

教育旅行

教育旅行の効用について

教育旅行が旅行者のスキルやコンピテンシーに対してどのような変化をもたらすのかを考えました。

詳細を見る
海外修学旅行 今後の展望に関して

修学旅行

海外修学旅行 今後の展望

コロナ前の出入国の条件にほぼ戻った今、以前と同じ海外への修学旅行に戻ってくるのでしょうか。

詳細を見る
教育旅行先としてのカンボジア

教育旅行

教育旅行先としてのカンボジア

歴史や社会課題などに関する多くの学びがあり、教育旅行先としての可能性が大きい国です。

詳細を見る
HISの修学旅行・研修旅行の関連コラム一覧を見る

よくある質問

コロナ渦以降の留学や修学旅行などで海外へ出発する際に、パスポート、ビザなどの他に、訪問国への入国条件に変更があれば教えてください。

現在、ほぼ世界中でコロナウイルスの影響による入国制限は撤廃されており、コロナ以前と同じ海外旅行が可能となっています。但し、入国制限期間中に様々な国で入国審査、税関申告などを事前に登録する新しいシステム(電子化)が登場しています。
登録にはスマーフォンが必要な国が多くなっております。
各国の入国条件・検疫条件・必要書類などについては、情報の変更が多く発生するため、必ず最新の情報を確認しご出発ください。

コロナ渦以降の修学旅行の変化について、旅行方面や内容などの傾向を教えてください。

コロナ過で修学旅行の意義や目的が改めて問われ、「思い出の作りの旅」から、より「学びの旅・探求型の旅」へと再認識されるようになっています。具体的には現地学生との国際交流や異文化体験などが増加しております。
また最近の円安や物価高の影響もあり、欧米からアジア地区へ方面変更をする学校も増えております。
シンガポール、マレーシア、ベトナムなど東南アジアを目的地とした問い合わせが増加しております。
「【コラム】海外修学旅行 今後の展望に関して」もご参照ください。

外国籍生徒のVISA取得や、アレルギーのある生徒への食事など、個別の対応は可能ですか?

入国に関するVISAの取得は原則ご本人様が手続きを行いますが、書類作成など取得に関するサポートを行います。
また、アレルギーにも対応を致しますが、渡航先の状況に応じた対応となります。

海外語学研修や留学時における対応として、危機管理などどのようなことを行ってもらえますか?

単に航空券の手配だけでなく、募集パンフレットの制作や応募管理システムの導入など、計画段階からパートナーシップを取ることで派遣留学生増加を目指します。
また、弊社海外拠点のネットワークや危機管理会社、保険会社との連動によって、滞在中の有事に対して一括対応を行う事が可能となります。危機管理も含めたHISの包括運用体制は「留学管理・システム」をご参照ください。

研修旅行のローコストキャリア(LCC)の利用について問題はないでしょうか?

一般的にLCCでは手荷物料金が別途必要となったり、悪天候による振替便が無いなど団体利用に課題があります。
しかし、方面によっては利用推奨が出来る航空会社もございますので、ぜひお問い合わせください。

語学研修以外に対応できる研修旅行はありますか?

語学研修+ダンスなどサブカルチャー体験を導入した研修の他、SDGs研修、インターンシップ就業体験、STEAM研修など、語学研修だけではないキャリア教育なども実績がございます。
「留学・語学研修」では、英語での就業体験や異文化交流プログラム、美容や建築といった専門分野特化型プログラムをご紹介しております。詳細はぜひお問い合わせください。

PAGE
TOP