【カナダ・アルバータ】
専門分野の授業もある全3コース
①Communication Skills for Global Citizenship

アルバータ州・エドモントンで異文化コミュニケーション、科学技術系の専門英語、
健康科学英語、看護英語の3つのコースから選べ貴重な経験を積むことで、
自信を得ることにつながります。

学校説明


アルバータ大学

University of Alberta


the Academic Ranking of World Universities 常に上位にランクイン

カナダのアルバータ大学は、アルバータ州の都市エドモントンを中心に5つのキャンパスを持ちます。
卓越性と学部生への有名な機会で優れた評判を誇るトップクラスの教育研究機関であり、1908年設立のカナダで
最も古い大学の一つでもあります。
カナダで唯一の先住民学のプログラムがあるほか、世界的に有名な恐竜学者が教鞭をふるう古生物学でも有名です。


特徴

  • 広大な敷地、自然が豊かな環境や治安の安定度、充実した静かな学習環境
  • さまざまな課外活動と活気のあるキャンパスコミュニティによって充実した学生生活を楽しむことができる

授業について

Communication Skills for Global Citizenship

グローバル市民としてのコミュニケーションスキル


~歴史、文化、多様性、持続可能性、
コミュニティとの関わり、
異文化間コミュニケーション~

生徒たちはコンテンツベースのアプローチで口頭コミュニケーションスキルを養い、歴史、文化、多様性、持続可能性、コミュニティの関与、異文化コミュニケーションを探究することで、カナダとより広い国際社会について学びます。多様な意見への共感、世界的な出来事の相互関連性の認識、国境を越えた問題解決など、よりグローバルな視点を養います。当校の学習要素には、教室外での言語学習の場を作り出すアクティビティや遠足が含まれます。他のカナダ人学生や留学生と交流することで、コミュニケーション能力に自信をつけましょう。

アルバータ大学 グローバルコミュニケーション

・授業:月~金
【AM】CSGCクラス
【PM】コミュニケーションクラスや観光ツアーなどのアクティビティプログラム

授業時間︓計約60時間(午前CSGCクラス)
※週末オプショナルツアーあり

  • 短期訪問学生向けに特別に設計されています。
  • カナダと世界市民権のテーマについての簡潔な紹介。
  • 口頭コミュニケーションスキルへの自信を育む魅力的な教室環境。
  • 教室外でのコミュニケーションを促進するタスク。
  • 他者の幸福を支援するためのコミュニティ活動に参加する。
  • グローバルコミュニティと異文化コミュニケーションについての考察を促す評価。
  • 毎週開催される会話クラブで、他の訪問学生と一緒に英語を話す練習をしましょう。
  • さまざまな文化活動に参加し、カナダでの生活について学びます。

●ノートPCの持参が必須となります。

スケジュール



タイムスケジュール例

Time Contents
08:30-12:30 CSGC Class
13:00-14:00 Conversation Club or Corn Maze or
Alberta Legislature or
Elk Island National Parkなど

スケジュール

日程 スケジュール 宿泊地 食事
7月31日
(木)
(NH又はAC又はWS)
成田又は羽田発 → カナダ国内
(AC又はWS)
カナダ国内 → エドモントン
現地ガイドと合流後、専用車で大学寮へ
大学寮
8月1日
(金)

8月22日
(金)
08:30-12:30 CSGC Class
13:00-14:00 Conversation Club or Corn Maze or
Alberta Legislature or Elk Island National Park
※曜日によってアクティビティが異なるため、詳細はスケジュール確定後のご案内となります。
【平日】
1日3回
(朝・昼・夕)

【土・日・祝】
1日2回
(ブランチ・夜)
8月23日
(土)
空港へ
(AC又はWS)
エドモントン → カナダ国内
(NH又はAC又はWS)
カナダ国内 → 空路、帰国の途へ
機内泊
8月24日
(日)
成田又は羽田着

※現地事情により、研修内容は変更となる場合がございます。

旅行代金

旅行代金 お1人様あたり
938,000円


※上記代金は2025年3月時点でのレート換算となりますため、レート変動により費用が変更となる可能性がございます。
ご請求書発行時点でのレートにて費用を算出するため、確定費用はご請求書をご確認ください。
※上記旅行代金に含まれるもの/含まれないものに関しては下記をご参照ください。

含まれるもの ①現地プログラム費用(入学金、研修内に含まれる授業料、基本教材費)
②エコノミークラス往復航空運賃
③宿泊費用
④現地空港往復送迎
⑤その他必要に応じた現地サポート
⑥リモート診療費用
⑦企画料金(180,000円)
含まれないもの ※上記のほかは旅行代金に含まれておりません。その一部を例示いたします。
①燃油サーチャージ(58,000円)
②国内空港施設使用料等(3,160円)
③海外空港諸税等(17,500円)
④国際観光旅客税(1,000円)
⑤パスポート申請代金
⑥査証申請費用、代行費用(カナダeTA)
⑦プレイスメントテスト受験費用(9,600円)
⑧手荷物超過料金
⑨個人的費用(お土産代、通信費など)
⑩海外旅行保険費用
⑪自宅から発着空港間の交通費
⑫その他上記に記載のない一切の費用

※この御見積書は上記日程に基づいて料金を算出した御見積書でございます。(2025年3月時点)

※日本以外の国籍保持者で、プログラム参加にあたり出発前にビザの申請が必要な方は、各自にて手続きが必要です。

※利用空港会社によって燃油サーチャージなどは異なります。

※燃油サーチャージ、空港諸税の新設、及び税額の変更が生じた場合は、徴収額が変更となる場合がございます。また、為替レートの大幅な変更等の事由により、航空券代金等が変更となる場合がございます。ご了承ください。
(燃油サーチャージは2か月に一度変動します。)

旅行条件

概要

研修期間 2025年7月31日(木)~8月24日(日) 23泊25日間
利用航空会社 国際線:全日本空輸 / ウエストジェット / エア・カナダ
カナダ国内線:エアカナダ又はウエストジェット航空 / エコノミークラス
食事 平⽇3⾷、⼟⽇祝2⾷
(機内食除く)
宿泊先 ⼤学寮(4⼈部屋利⽤)
添乗員/引率者 なし
最少催行人数 10名
募集定員 17名(カナダ3コース合計)
申し込み方法 申し込みフォーム>>こちら
申込締切:
2025年4月27日(日)23:59
まで
上記よりお申し込みください。
プログラム説明会 2025年4月15日(火)17時~ 開催
ZoomURLは>>こちら
査証 カナダeTA(電⼦渡航認証)の取得が必要 ※7カナダドル

お取消料について

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、 合計金額に対して下記の取消料をいただきます。

申込後~旅行開始日の前日から起算して
31日前まで
企画料金(180,000円)に
相当する金額
旅行開始日の前日から起算して
40日前から31日前まで
旅行代金の
10%
旅行開始日の前日から起算して
30日前から3日前まで
旅行代金の
20%
旅行開始日の前日から起算して
前々日以降当日の旅行開始前まで
旅行代金の
50%
旅行開始後の解除 又は 無連絡不参加の場合
旅行代金の
100%

お問い合わせ先

HIS 教育旅行事業グループ


〒163-1309 東京都新宿区西新宿 6-5-1 新宿アイランドタワー9階
営業時間 : 月~金 10:00~17:00 土日祝 休
TEL : 050-1748-7062

CONTACT

【カナダ・アルバータ】
専門分野の授業もある全3コース
①Communication Skills for Global Citizenship

お申し込みはこちら

【旅行企画・実施】 株式会社エイチ・アイ・エス 〒163-1309 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9階 観光庁長官登録旅行業第724号

PAGE
TOP