全国に”新しい目的地”をつくる地域創生事業
「Destination Create Project(DCP)」が始動
地域創生プロデュースのさとゆめとHISが推進する、日本と世界に新たな旅の目的地を創造することで人々が人生の目的を見つめ、生き方・暮らし方・働き方をアップデートするプロジェクトです。
自治体と観光誘客に関する連携協定を締結し、
国内・海外におけるプロモーション誘客と観光振興を推進します。
官公庁との取り組み
ツーリズムEXPOジャパン2024において、HISは日本遺産オフィシャルパートナーとなりました。NEW
Destination Create Project(DCP)
全国に”新しい目的地”をつくる地域創生事業「Destination Create Project(DCP)」が始動しました。NEW
自治体との取組実績
「奈良県橿原市移住促進プロモーション」を公開しました。
自治体との連携協定
「熊本市と観光誘客に関する連携協定を締結」を公開しました。
自治体との取組実績
「佐賀県伊万里市の取組実績」を公開しました。
自治体との連携協定
「鹿児島県とインバウンド観光推進に関する協定締結」を公開しました。
自治体との連携協定
「HIS・鹿児島県・ベトナム航空 観光促進に向けた連携協定締結」を公開しました。
クラウドファンディング
クラウドファンディング「CAMPFIRE」と共同で日本各地の「地域創生」に関する取り組みを開始しました。
「自治体・行政機関の課題」はHISにお任せください 。
観光誘客に関する連携協定を締結し、国内・海外における誘客と観光振興を推進します。
2019年5月に鳥取県と今後も拡大が見込まれる東南アジア地域の訪日観光需要の獲得にむけて、「インバウンド観光促進協定」を締結。
東南アジア及び南アジアから鳥取県へ訪日外国人旅行者の誘客を推進することを図り、鳥取県の観光振興に取り組んでまいります。
2021年9月1日に山形県山形市と観光及び農業の振興による地域創生の推進に関する連携協定を締結。本協定により、HISと山形市は、訪日外国人旅行者の誘致を強化項目とし、山形の観光と食の魅力を国内外に発信し、旅行需要の創出、持続的に魅力ある地域の活性化を目指し、総務省の地域活性化企業人制度を活用し、社員2名を派遣。派遣終了後も連携を継続し、海外プロモーション等を実施しています。
2023年2月に鹿児島県とインバウンド観光促進と観光消費拡大の促進にむけて、インバウンド観光推進に関する協定を締結。インバウンド旅行者の誘致を強化項目として、豊かな観光素材と食の魅力を海外に発信し、鹿児島県ブランド力の向上と国内外でのプロモーション、魅力ある誘客コンテンツの開発等を実施しています。
2023年11月に鹿児島県、ベトナム航空と、相互の連携を強化し、鹿児島県及びベトナムにおけるインバウンド観光の推進を図り、観光消費拡大を推進することを目的とした連携協定を締結。①の締結において様々な連携を実施してまいりましたが、自治体と航空会社の3者連携で双方向の観光促進に取り組むことで、鹿児島県とベトナムの距離を縮め、国際観光業の復活に向け尽力するとともに、鹿児島空港の国際線回復に向けて双方向で更なる貢献に取り組んでまいります。
2023年3月熊本市と観光誘致に関する連携協定を締結。HISは、グループ会社である九州産業交通ホールディングス傘下の九州産交バス株式会社や、中心市街地にある複合商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto」を運営する九州産交ランドマーク株式会社などを通じ、熊本市と深くかかわりながら産業振興として地域創生事業を展開しています。熊本市の持つ観光資源の魅力を国内のみならず海外にも発信するなど、観光消費額の拡大、地域活性化に繋がる取り組みを様々行っています。
リアルな旅行の手配からオンライン交流まで
新しい時代の文化交流の企画・運営を通して地域に貢献いたします。
コロナ中は店内でのPRを中心に観光連盟様及び市や観光施設様とも連携し様々なイベントを通して鹿児島県の魅力発信ができたのではないかと思っております。継続して鹿児島県のPRは行って行きたいと思っております。
普段、東京でなかなか鳥取に触れることが少ない中で、いつも多くの人でにぎわっている原宿内のTICで鳥取をプロモーションできたことは外国人・日本人問わず、鳥取を知ってもらう、とても良い機会だったと思います。特に砂絵体験を子供たちが楽しくやっていたことがとても印象的でした。来客も多く、おかげさまで多くの方に鳥取の魅力を感じてもらうことができました。
佐賀県伊万里市から業務委託を受け、佐賀県外の在住者に対し、1泊2日の伊万里市移住体験ツアーを3/2(土)-3/3(日)で実施いたしました。
博多駅からバスで約1時間20分の距離にある伊万里市は、福岡県都市部からのアクセスが良く
「ちょうど良い田舎」として注目されています。
本ツアーでは、先輩移住者の案内による街めぐりや宿泊先の民泊オーナーを含めた地域住民との座談会などを盛り込み、
宿泊は民泊を利用。飾らない「いまり暮らし」を体験いただきました。
実際の住環境の確認や地域住民との交流などを通じて、
伊万里市の魅力や暮らしやすさ、子育て環境の良さ等を体感できるツアーを実施し、
伊万里市への移住促進を通して地域への貢献を目指しました。
今後も伊万里市はじめ佐賀県の暮らしやすさについて発信・PRしていきます!
アフターコロナにおける観光振興による地域創生と農産物や観光消費拡大にむけて総務省が推進する「地域活性化起業人制度」を活用し、HISより熊本県宇土市へ人材を派遣し、協定を締結しております。その協定事業の第一弾として、弊社が取り組む食に関わる生産者を支える事業「CROWD FARMING」を開始しました。
「CROWD FARMING」は、食材を生産過程において事前購入することで生産者を支援し、一番旬な時期に産地から直送されるこだわりの食材を楽しむことができる新しい生産者支援の形です。事前にご購入いただくことで農園側には売上保証ができ、さらに、農園を支援するだけでなく、売上の一部がNPO法人「子供地球基金」に寄附される仕組みになっております。 CROWD FARMING を活用する事で、日本全国の方に産品の魅力を発信するだけでなく、農業に興味をもっていただく人材の獲得に務めたいと考えております。
また、HISが運営する「The ROOM of journey CAFE」(所在地:東京都豊島区)にて、期間限定での特産物・観光地を紹介するイベントを開催。1次産品の直接販売以外にも加工品に落とし込んでご提供する事で、食材の認知度の向上と宇土市の魅力を発信しました。
「地元の人達が当たり前だと思っていることが実は特別だということに気づくお手伝いをする」ことをモットーに取り組んでいます。 また、民間の目線で、多方面にアンテナを張りながら宇土市のPRに努めています!
2019年4月1日(月)より地域創生を担う専門部署「パブリックビジネス推進室」を新たに設立し、HISとしては初めて指定管理ビジネスに参入。最初の取り組みとして、福井県にある「越前陶芸村」の指定管理を開始。今後は、日本全国にある公共施設等の運営管理も行い、事業を広げて行きたいと考えています。
越前陶芸村(越前陶芸公園、福井県陶芸館、越前古窯博物館)における運営・管理
令和4年度は、初の年間来場者数10万人を突破!
年に2回のお祭りと季節ごとの3つのイベントをメインで開催し多くの方にお越しいただいています。
日本全国の公共施設を指定管理運営する事で、地域の活性化を目指しています。民間企業のノウハウを十分に活かし、地域の課題解決に取り組む事で、地域創生を推進して行きます。指定管理に関して、お困り事があれば、是非ご相談下さい。全力でご協力させて頂きます。
資本業務提携を結んでいる株式会社さとゆめと共に、2024年10月に宮崎県椎葉村と「新しい目的地づくり」を目的とした「Destination Create Project(新・目的地創出事業)」に関する協定を締結。これまで世界各地の秘境を日本のお客様に新たな旅先としてご提案してきた経験をもとに、日本三大秘境と言われている椎葉村の緑豊かな美しい風景や継承されてきた文化を持続可能な観光地域として認知いただけるよう取り組んでまいります。
第5次椎葉村観光振興計画の推進、下記に関する項目について連携・協力を行う
その他目的達成のため必要とすること。
資本業務提携を結んでいる株式会社さとゆめと共に、2024年10月に熊本県球磨村と「新しい目的地づくり」を目的とした「Destination Create Project(新・目的地創出事業)」に関する協定を締結。球磨村の球磨川を代表とする魅力ある資源や物産を観光資源としてより多くの方に認知いただくこと、そして自然災害に向き合い、復興まちづくりをはじめ様々な課題解決に取り組んでまいります。
下記に関する項目について連携・協力を行う
その他目的達成のため必要とすること。
スタッフ:慈幸より
今回、橿原市様の移住促進プロモーション動画、パンフレット類の制作に 協力させていただきました。全国で移住を検討されている子育て世代、シニア世代の 方々など幅広い世代に見ていただき橿原市への移住を考えるきっかけになってくれれば と思っております。 実際に橿原市に移住された先輩方のインタビューでは、移住のきっかけや、実際に移住してみた感想など 貴重なご意見も聞くことが出来ました。
ぜひご視聴ください。