シン・社員旅行

【シン社員旅行とは?!】
各地の流行りの取り組み、企業・組織の団結、SDGsなど
様々なプログラムを盛り込む“新しい社員旅行の形”をタイプ別に分類いたしました。
HISだからこそ提案できる旅行の楽しみ方はもちろん、新しいアプローチや目的の見直しで効果的な社員旅行をご提案することで社員のコミュニケーションを円滑にして業務に活かすことができるように全力でサポートいたします。

お問い合わせはこちら

シン・社員旅行
その他のご相談

ご相談・お問い合わせ

最新のサービスや実施事例、
イベント情報をお届け

メルマガ登録
スーパーサマーセール2024
スーパーサマーセール2024
新

新スポット

HIS現地支店がおススメする日本でまだ知られていない観光地や人気グルメが楽しめる新スポット

海外162拠点、国内134拠点(※)のHIS現地支店スタッフがおススメする日本でまだ知られていない観光地やホテル、
人気グルメが楽しめる新スポットをご案内します。
(※)2023年10月末日時点

親

親睦を
深める

参加者が一体感を味わえるチームビルディングや体験コンテンツ

一体感を味わえるチームビルディングや体験コンテンツを通して、社員旅行でチームワークの円滑化が実現します!

心

心躍る体験

心身共にリフレッシュできるその土地でしか味わえないスポット・体験・グルメ

日常から離れ心身ともに気分転換、リフレッシュ効果を高められるのも旅の醍醐味。その土地でしか味わえない
スポット・体験・グルメを満喫ください。

深

深層の探求

現地の歴史や文化などその土地をより深く知ることができる体験プラン

その土地の歴史や文化に触れることで旅行の質も深まります。現地ガイドと一緒に巡ることで今まで気づけなかった
新たな発見に出会えるかもしれません。

進

進化・発展(SDGs)

SDGsを含めた地域振興など通して地域社会の進化・発展に貢献するコンテンツ

旅先の自然環境や文化・産業の保護や発展に貢献することで学びの機会にもなります。通常の旅行にサスティナブルな
付加価値をつけた進化した旅行を体験できます。

「シン・社員旅行」がもたらす
エンゲージメント効果

01
帰属意識

仕事やリモートワークでは気が付かなった会社に対する気づき、会社への思いを再認識します。その結果、会社への愛着、感謝に繋がり、会社への帰属意識が再び高まります。

帰属意識
社員旅行を実施した企業の帰属意識は約2倍!
社員旅行を実施した企業の帰属意識は約2倍!

社員旅行を実施した企業の帰属意識は約2倍!

'22年末に実施した、HIS法人営業本部メルマガなどを利用したインターネット調査「エンゲージメント・コミュニケーション意識調査」結果では、「会社が好きと答えた割合は全体の32%」だったのに対し、「社員旅行実施企業に所属の方で抽出すると、会社が好きと答えた割合は63%」となり、社員旅行を通じて、コミュニケーションが活性化され、そのことがモチベーションUPに繋がり、社員旅行実施後の帰属意識が高く保たれているのが明らかになりました。

※ 2022年11~12月 HIS法人営業本部メルマガなどを利用したインターネット調査(全国の20~50代 男女合計約1,100名対象)
コミュニケーション

02
コミュニケーション

上司や同僚に対するすれ違い、思い込み、勘違い、新たな発見に気づきます。お互いを理解、尊重し合うことで、コミュニケーションが向上し、関係の良化、修復に繋がります。

社員旅行でチームワークの円滑化が実現!
社員旅行でチームワークの円滑化が実現!

社員旅行でチームワークの円滑化が実現!

社内コミュニケーションが取れているか調査した結果、社員旅行を実施していない企業が取れていると感じる49%に対し、社員旅行を実施した企業は65%の方がコミュニケーションが取れている(どちらかと言うと取れている34%、取れている31%)と実感しており、社員旅行でお互いの理解が深まり、チームワークの円滑化に繋がっていることが伺えます。

※ 2022年11~12月 HIS法人営業本部メルマガなどを利用したインターネット調査(全国の20~50代 男女合計約1,100名対象)

03
モチベーション

旅はマンネリ化した仕事、日常に気分転換、リフレッシュ効果が望め、活力ややる気が生まれます。社員のベクトルを合わせ、方向性を一致させることで、モチベーション効果、業績向上に繋げます。

モチベーション
興味あるインセンティブ行事では旅行が1位
興味あるインセンティブ行事では旅行が1位

興味あるインセンティブ行事では旅行が1位

インセンティブ行事として一番興味のあることについて調査したところ、「旅行」と回答した方が全体の42%(対象者のみでの団体旅行9%、チームメンバーでの旅行11%、個人の選択制の旅行22%)となり、業務のご褒美、リフレッシュとして人気のようです。社員のモチベーションを保つために「旅行」が効果的だと言えるでしょう。

※ 2022年11~12月 HIS法人営業本部メルマガなどを利用したインターネット調査(全国の20~50代 男女合計約1,100名対象)

お客様の声

ハワイ旅行(マラマ体験)

A社様 | ハワイ旅行
(マラマ体験)

参加者様のご感想

  • 元気アラワイプロジェクトが個人的には一番印象に残りました。海外に行った際、現地の方々と交流できるチャンスが非常に良い経験になると考えているためです。
  • 元気玉プロジェクトはハワイの自然浄化にも貢献でき印象的でした。

代表者様のご感想

  • 社員間の交流も深まり、大変有意義な時間を提供いただきました。
ハワイ旅行(マラマ体験)

弊社担当より

地域に内包するサステナブルな社会の実現に貢献することにより、素晴らしい循環社会が生まれます。私共は旅の中に積極的にSDGsを取り入れたいと考えております。

「シン・MICE」
ソリューション

社員旅行以外にも、研修・プロモーション・コミュニケーションの課題を解決する
時代の変化に対応したソリューションをご用意しています。

ハイブリッド

リアル・ハイブリッド・オンライン

ご要望や環境に合った最適な開催方法で、オリジナリティ溢れる企業イベントをご提案いたします。

詳細を見る
メタバース

メタバース

VR・メタバースはまだまだ未知の世界。我々HISは時代の変化は素早くとらえ、お客様の課題解決に即した様々なシーンでメタソリューションをご提案いたします。

詳細を見る
PAGE
TOP