テーマで選ぶ一人旅
自由気ままに自分行きたいところへ行けるのが一人旅。
テーマ別におすすめの旅行をご用意しました。
趣味に没頭する、好きなことを存分に味わうなど、
誰にも邪魔されずにひとりの時間をお楽しみください。
日々の喧騒を忘れたい!大自然・絶景を満喫できるプラン

パワースポットで元気をチャージしたり、日々の喧騒を忘れられる離島で自由を満喫したり、大自然の絶景を前に心からリラックスするひとときを過ごしてみませんか?
- マイナスイオンを存分に浴びて心と体をデトックスしたい。
- 自然の中でリモートワーク!ワーケーションがしたい。
都市観光もお風呂も両方楽しみたい!大浴場・温泉・サウナ×シティホテルプラン

駅近でアクセスの便利なホテルに泊まりたいけれど、チェックイン後は大浴場でゆっくり寛ぎたい方におすすめ!源泉100%かけ流し天然温泉や本格的なサウナ完備のシティホテルで、その願い、両方かなえましょう!
- 都市観光が目的の旅行だけど、温泉も楽しみたい。
- 出張だけど、せっかくなら大浴場やサウナで寛ぎたい。
食べたいものを好きな時に好きなだけ!ご当地グルメを楽しめるプラン
福岡の博多ラーメンや中州屋台飲み、北海道の新鮮なイクラやカニなど、日本各地のグルメを楽しむ一人旅!日常ではなかなか食べられないものや、その土地ならではの名物を求めて旅してみませんか?
- おいしいものを食べるためなら労力は惜しまない。
- 誰に邪魔されることなく好きなものを思いっきり食べたい。
日本の「和」を感じたい!寺社・仏閣・世界遺産に浸るプラン

かつて日本の都として栄えた京都や、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産、神々が鎮まる神聖な紀伊山地など、世界遺産や歴史の舞台巡る旅!一人旅なら見たい場所も時間配分も思うがままです。
- 自称「歴女・歴男」の方。
- 歴史的建造物を時間をかけて隅から隅まで堪能したい。
溜まった疲れを自分時間で癒したい!おひとり様歓迎の温泉宿・旅館滞在プラン

実は意外と多いおひとり様歓迎の温泉宿・旅館をピックアップ!静かな温泉宿で自由にのびのび過ごせば、ストレス解消&リフレッシュ間違いなし。周りの目が気になる方向けに夕食ナシ・朝食付プランもおすすめです。
- 自分のペースでゆったりと「おこもり旅行」で癒されたい。
- 日々の疲れのデトックスに「プチ湯治」をしたい。
国内ツアーを探す
国内航空券を探す
出発空港、到着空港を選択してください。
国内航空券+ホテルを探す
国内バスツアーを探す
国内ホテル/旅館を探す
失敗しない一人旅を楽しむポイント
旅のテーマを決める
自由だからこそ、自由にしすぎて後悔することも。趣味を極める、パワースポットへ行く、アートに浸る、自分へのご褒美などなど、事前に旅のテーマは決めてからエリアや滞在先を選びましょう。
ホテルグレードと価格のバランスは要チェック
最近はお一人様OKの宿が増えてきたが、一人用の客室はグレードが低いことも。特におこもり旅なら必ずチェックしましょう。立地や部屋のクオリティ、料金とのバランスを見極めることが大切です。
滞在中の食事方法
意外と人目が気になる一人での食事。部屋食をオーダーできる宿もあるので、宿選びの際に確認しましょう。外食をする場合は、開店直後や夕方など早い時間は一人でも入りやすい雰囲気があってがおすすめです。
1名参加プランの利用
交通手段とホテルを別々に予約して自分だけの旅行プランを立てるのもおすすめですが、1名参加OKなツアーなら旅行代金もお得に。自由行動のプランなら過ごし方はあなた次第!バスツアーなら一緒に参加した方との出会いも?
一人旅 人気エリア9選
札幌(北海道)
都会の中に自然とグルメが同居する一人旅にはぴったりの北の大都市。札幌市電や地下鉄を利用すれば、道産子の心の拠り所北海道神宮や日本新三大夜景に認定された札幌の夜景など、観光名所も気軽にアクセスできます。
函館(北海道)
異国情緒あふれるレトロな街並み、香港・ナポリと並ぶ世界三大夜景の1つ称賛される夜景、新鮮な海の幸と魅力満載の函館。市内を走る路面電車を使えば、五稜郭や元町・ベイエリアなど主要な観光エリアを巡るのも便利です。
京都(京都府)
電車やバスなどの公共交通機関が多く、移動手段が豊富な京都。神社などのパワースポットを参拝したり、四季折々の自然を堪能したり、目的や見どころがたくさんあるからこそ、自分のペースでいろいろ楽しめる一人旅がおすすめです。
金沢(石川県)
北陸新幹線が開通して気軽に訪れることができるようになった金沢。国の特別名勝である兼六園、古い街並みが美しいひがし茶屋街、現代アートを楽しめる21世紀美術館など、一人でゆったりと巡りたい観光スポットが満載です。
小豆島(香川県)
温暖な気候でオリーブの名産地としても知られる小豆島。まるで南欧の地中海のような美しい風景が広がります。フォトジェニックなスポットも満載でカメラ片手に巡るのもおすすめ。オリーブを使った小豆島グルメも楽しみのひとつです。
福岡(福岡県)
福岡と言えばラーメンにモツ鍋などおいしいものがいっぱい!屋台はハードルが高いと感じる方には、カウンター席があり一人でも楽しめるモツ鍋のお店もあります。最近はフォトジェニックなスポット満載の糸島も人気です。
奄美大島(鹿児島県)
自然豊かな環境と温暖な気候を有する 南海の楽園。都会の喧騒から抜け出し、癒やしを求めて訪れる方が多い人気の島です。小規模ホテルが多いので気軽に滞在できます。成田空港からLCC直行便も就航しているので、旅行代金もお得です。
那覇(沖縄県)
滞在が短い場合や、レンタカーを借りられない場合は那覇市内の滞在がおすすめ。牧志公設市場や首里城など人気観光スポットを訪れてみましょう。泊港から出航する座間味島行きの船に乗ればケラマブルーの海も楽しむことができます。
石垣島(沖縄県)
キラキラと美しい海が広がる八重山諸島の中心的な島。ロマンチックで開放的な南の楽園でひとり旅にも最高のスポットです。フェリーに乗って豊かな自然があふれる西表島や、古き良き沖縄の景観の竹富島など島観光もおすすめです。