マカオ航空(Air Macau)

マカオ航空

マカオ航空世界遺産とカジノの街マカオへ直行便を毎日運航

マカオ航空

マカオ国際空港オープンと共に、1994年に設立。マカオのフラッグ・キャリアとして国際線の運航をスタート。日本路線は2007年に関西線、2010年に成田線、2016年に福岡線(現在運休中)に就航。日本からマカオへ直行便を運航する唯一の航空会社。マカオを象徴する蓮の花と平和のシンボルである鳩をデザインしている。マカオ国際空港をハブ空港として、中国国内、台北、高雄、ソウル、バンコク、ダナン、ハノイ、シンガポール、ジャカルタ、クアラルンプールへも定期便を運航。

マカオ航空の評判・口コミを見る

マカオ航空の航空会社データ ※首都圏発着時の情報となります。

基本情報

マカオ
国際拠点空港
  • マカオ国際空港
航空会社コード
NX
設立年
1994年
アライアンス
加盟なし
マイレージプログラム
フェニックスマイル(中国国際航空)、ANAマイレージクラブ(全日本空輸)
主な就航都市
マカオ、中国国内、台北、高雄、ソウル、バンコク、ダナン、ハノイ、シンガポール、ジャカルタ、クアラルンプール

燃油サーチャージのご案内

おすすめポイント

日本路線には日本人もしくは日本語が話せる客室乗務員が搭乗。日本発の機内食は日本で調理された二種類のメインメニューをお客様のお好みに合わせて選択可。エコノミークラスのお飲み物はソフトドリンクの他、マカオビールをサービス。ビジネスクラスではポルトガルワイン(赤・白)・ビール・カクテル各種を揃えている。

マカオ航空のおすすめポイント01
  • マイレージ加算・機内食・座席指定など、詳細についてはご利用される航空券の種類・便・行き先等により異なるため、弊社担当者までお問い合わせください。
  • 当ページの内容については、予告無く変更される場合がありますので予めご了承ください。またコードシェア便ご利用の場合は異なる可能性がございます。

マカオ航空の評判・口コミ

マカオ航空の評判・口コミをご紹介します。あなたの口コミ情報投稿もお待ちしております!

  • 東京都 40代  女性
    総合評価★★★★★
    今まで香港経由でマカオへ行ったことはあったのですが、初めてAirMacouの直行便を利用しました。結論から言うと、かなりおすすめです。 【機内の接客】行きも帰りも日本人のCAさんと、日本語ができるCAさんが乗っていました。アナウンスも全て広東語、北京語、英語、日本語でありました。(キャプテンは英語のみ) 【設備】モニターが席にはなく特急や新幹線のようにテーブルでした。 【機内食・ドリンク】しっかりまともなそれなりに美味しい食事が出てきます。飲み物もお茶やジュースがあり、ビールを頼んでいる人もいました。 【座席の広さ】一般的なエコノミーの感じ。大柄な男性などはちょっとキツイかも。私は150cmそこそこのチビなので問題ありませんでした。 【エンタメ】個別モニターはなく、wifiもありましたが私のiPhoneはつながりませんでした。 【清潔さ】シートやブランケットにややくたびれ感はでていますが、清掃に気になるところはありませんでした。 【コスパ】とても良いと思います。他の航空会社便で香港からフェリーを使うと2倍以上の値段がかかると思います。

    成田空港-アジア  エコノミークラス利用  2025年03月01日渡航

  • 大阪府 30代  男性
    総合評価★★☆☆☆
    まるでLCCのようなエンタメと座席でした。 また、CAさんの対応もLCCより下手でした(離着陸中に窓閉めたりしても注意しないなど) でも、関空からマカオまで行く方法を考えると、これしかないので、仕方ない状況ですね。。。

    関西国際空港-アジア  エコノミークラス利用  2024年08月01日渡航

  • 兵庫県 50代  女性
    総合評価★★☆☆☆
    関空でチェックインに並んでいたのにカウンターが開いた途端に人がなだれ込み後ろに回されてしまいました。機体は小さく座席間も狭いのでLCCのようでした。CAさんの接客も雑に感じます。マカオへの直行便がマカオ航空しかないので、マカオに行くには便利です。

    関西国際空港-中国  エコノミークラス利用  2024年03月01日渡航

マカオ航空の評判・口コミを見る

その他の航空会社の評判・口コミを見る

マカオ航空で海外旅行に行こう!

航空会社一覧(五十音順)