フィンエアー(Finnair)

フィンエアー

フィンエアー北欧フィンランドに毎日就航

フィンエアー

フィンランドのヘルシンキへ直行便が毎日就航。ヘルシンキからは国内線約20、国際線は約70のネットワークを持つ。
フィンエアーのルートは、日本~ヨーロッパ間を約9時間半で結ぶ最短ルートであり、最新の航空機材を使用して燃油消費量・ガス排出量・騒音を低減し、環境への配慮を行っている。

フィンエアーの評判・口コミを見る

フィンエアーの航空会社データ ※首都圏発着時の情報となります。

基本情報

フィンランド
国際拠点空港
  • ヘルシンキ国際空港
航空会社コード
AY
設立年
1923年
アライアンス
ワンワールド
マイレージプログラム
フィンエアープラス
主な就航都市
ヘルシンキ、ロンドン、パリ、ローマ、ミラノ、バルセロナ、マドリード、ミュンヘン、オスロ、ストックホルム

燃油サーチャージのご案内

おすすめポイント

イギリスSkytrax社が実施する「ワールド・エアライン・アワード」において、2010年から5年連続で北欧ベストエアライン賞を受賞。

フィンエアーの全ての航空機で、フィンランドのファッションブランドであるマリメッコのデザインが採用されています。フライトに搭乗した瞬間から、洗練された北欧のデザイン性を感じることが出来ます。

フィンエアーのおすすめポイント01

座席紹介

ビジネスクラス

快適さの追求、柔軟な対応、最高のサービス。寛ぎのプライベート空間でより快適な空の旅をお過ごしいただけます。機内食は採れたての新鮮なフィンランドの食材を使った地中海料理をお届けします。

  • マイレージ加算・機内食・座席指定など、詳細についてはご利用される航空券の種類・便・行き先等により異なるため、弊社担当者までお問い合わせください。
  • 当ページの内容については、予告無く変更される場合がありますので予めご了承ください。またコードシェア便ご利用の場合は異なる可能性がございます。

フィンエアーの評判・口コミ

フィンエアーの評判・口コミをご紹介します。あなたの口コミ情報投稿もお待ちしております!

  • 山口県 70代~  男性
    総合評価★★★★☆
    機内食ヘルシー、味ふつう、ブルーベリージュースで☆4。 トイレ清潔がなにより良い。 期待しすぎなければ、総じて満足レベル。 ロシア迂回長時間フライトで若い人には2食提供では足りないかも。無料軽食追加しては。

    羽田空港-ヨーロッパ  プレミアムエコノミークラス利用  2025年03月01日渡航

  • 千葉県 50代  女性
    総合評価★★★☆☆
    ツアーのエコノミー利用しました。スタッフの対応、清潔さは問題なしですが機内wifiが有料、また、食事の際のアルコールは2つ目からは有料です。 アルコールは問題ないですが、wifiはやはり不便。飛行中の利用は18ユーロくらいだったと思います。アメニティは無し。ただし食事の際の紙ナプキンがマリメッコでした。

    羽田空港-ヨーロッパ  エコノミークラス利用  2025年02月01日渡航

  • 東京都 40代  女性
    総合評価★★★★★
    ヘルシンキ→成田便で利用。 (元はJAL便で購入、コードシェア、オペレーションがフィンエアーでした) 清潔で設備も新しく快適で、13時間のフライトがあっという間。もっと乗っていたいくらいでした。 まずヘルシンキのフィンエアーラウンジからおしゃれで素敵な空間で、機内への期待が高まります。 マリメッコのリネン、ナプキン、イッタラのグラスなども噂通りかわいく、テンションあがります。(グラスはウェルカムシャンパンの時のみ) 北極フライトの証明書ももらえます。 日系ではないのできめ細やかなサービス、とはいきません(日本人乗務員もクールな接客でした)が、そこは好みの問題かと。 半個室のようなカーブの座席で、リクライニングではなく足元前方に空間があり、そこでフルフラット?寝れる状態になるのですが、もう少し目隠しというかシートのカーブが深ければよかったかなと思いました。通路側を向いて寝ると、結構丸見えなので、反対側を向いていました。 食事は、ボリュームたっぷり。夕食メインは3つから選べて、朝食はちょっと塩気が強くあまり好みではなかった。 また長距離で利用したいと思えるエアラインです。

    その他海外空港-ヨーロッパ  ビジネスクラス利用  2025年02月01日渡航

フィンエアーの評判・口コミを見る

その他の航空会社の評判・口コミを見る

フィンエアーで海外旅行に行こう!

提携航空会社(ワンワールド加盟)一覧

航空会社一覧(五十音順)