- 海外格安航空券を探す
掲載料金は「航空券」+「燃油料金」+「諸税」などを含めた表示!HISは安心表示で料金にも自信あり!
- 出発地必須目的地必須都市名を入力し、
候補から選択してください - 人数必須大人子供
(2~11歳)幼児
(2歳未満)
▼ 座席クラス・航空会社・予算など詳細条件を指定する
HISのフィンランド行き格安航空券の最安値をご案内いたします。オンラインなら、いつでも空席照会可能、カード決済でフィンランド行き航空券をご予約いただけます。
人気の都市から探す
フィンランド 基本情報
-
国・自治区
フィンランド共和国
(Republic of Finland) -
言語フィンランド語、スウェーデン語、英語
-
宗教プロテスタント(福音ルーテル派)
-
時差夏期(3月最終日曜日の午前3時から10月最終日曜日の午前4時まで)-6時間
冬期 -7時間 -
気候海洋性気候と大陸性気候の影響を受け穏やかな気候のヘルシンキは、四季の移り変わりがはっきりとしている。 夏は日照時間の長く5~6月は白夜が続く。
9月頃から日毎に日照時間が短くなり、厳しい冬が来るまでの一瞬の秋が訪れる。気候的にも穏やかな秋はオーロラ観測のベストシーズン。 -
服装(あると便利な持ち物)この季節なら軽装でオーロラ観測も十分に可能。冬は海水も凍るほど冷え込み気温も氷点下前後になるので防寒対策は必須です。
-
通貨ユーロ【EUR】
-
チップ料金にサービス料が含まれている場合がほとんどのため、チップの習慣はない。クロークなどを利用する際は1ユーロぐらいをチップとして渡す。
-
飲み水ほとんどの場所で水道水を飲むことができる。心配なら、キオスクやコンビニでミネラルウォーターを購入するといい。
ミネラルウォーターはほとんどが炭酸入りのため、苦手な人は確認してから買うこと。 -
マナー・習慣・文化アルコール度数によって購入に際して年齢制限があり、身分証明書の提示を求められることもあります。
また、スーパーなどの量り売りはセルフサービスのところが多い。
フィンランドは男女平等の意識が徹底しています。レディファーストを心がけるなど接し方に注意しましょう。 -
トイレ街中や駅では、基本的に公衆トイレは有料。1~2ユーロ支払わないと扉が開かないシステムになっていることが多い。
ホテルやレストランを利用した際に済ませておく。 -
喫煙駅や空港などの交通機関やオフィスなど公共の施設は禁煙。レストランやバーはこれに含まれていないが、レストランの場合はほとんどが禁煙。
バーは喫煙席と禁煙席が分けられている場合が多い。ホテルは禁煙室と喫煙室の両方が用意されている。