首都圏発 今こそ、ドバイ

何度も行きたい理由がある今こそ、ドバイ

dubai

古き良き街並みと近未来が交差する街、青く輝くビーチ、エキゾチックな世界観溢れる砂漠…エリアごとに異なる顔を見せる魅力的な都市ドバイ。変化し続けるドバイは、いつ訪れても驚きと発見に溢れています。定番スポットから最新スポットまでオールラウンドなドバイの魅力をたっぷりお届け。

次の旅はドバイで決まり!

Scroll

ドバイの魅力をエリアでCHECK!

マリーナ

ドバイマリーナは、超高層ビル群に囲まれ、お洒落なショップやレストラン、JBRビーチもあるニューエリア。世界一大きな観覧車「ドバイ・アイ(※)」があるブルーウォーター・アイランドもオープンしてさらに注目!

  • ※現在運転停止中

おすすめツアー

おすすめホテル 詳しくはこちら

ドバイってどんな国?

ドバイは、アラビア半島の東南端にある、7つの首長国から構成されたアラブ首長国連邦の首長国の1つ。1960年代に石油が発見されてから大きく発展しました。次々と新しい名所が登場し、日々進化し続けるドバイ。非日常にあふれた最先端都市は、見どころが盛りだくさんです。

ドバイMAP画像

INFORMATION

正式名称

アラブ首長国連邦 ドバイ首長国United Arab Emirates(UAE) Emirates of Dubai

言語

アラビア語、英語

宗教

イスラム教など

通貨・チップ

UAEディルハム(AED)チップは基本不要

時差・飛行時間

-5時間(サマータイムなし)成田-ドバイ(直行便)約12時間関西-ドバイ(直行便)約10時間

電圧・電源

220〜240V / 50Hz / BFタイプ

パスポート・ビザ

パスポート:有効期限6ヶ月以上 ビザ:30日以内の観光は査証不要

ラマダン(断食月)

イスラム暦9番目の新月の夜からはじまるラマダンはとても神聖なシーズンです。日の出から日没までの間、イスラム教徒の方は飲食・喫煙が禁じられますが、日没後のイフタール(断食明け)は賑わいをみせ、アラビアらしい独特の雰囲気になります。期間中は旅行者も日中の飲酒や公共の場での喫煙ができませんので予めご了承ください。

治安

ドバイは、治安が良く安心して過ごすことができます。ただし、どの国でもある様に、市場やショッピングモールなどの混雑する場所では、スリ、置き引き等のトラブルが起こり得るので注意が必要です。

服装

基本的には動きやすい服装でOK。イスラム教徒の多い国のため、男女ともにビーチ以外で肌の露出が多い格好(タンクトップやショートパンツなど)は避けた方が無難です。高級ホテルに行く際はGパンも避けましょう。 建物内は冷房でかなり冷えるため寒さ対策で、スカーフやカーディガンを持っていくのがおすすめ。 砂漠に行く際は、砂が入るためサンダルが便利です。

物価・相場

食事:レストランでのランチの平均は約100AED(約3,600円)/ディナーの平均は約150AED(約5,500円)/ファストフードは約25~30AED(約1,000円~1,200円) 移動:タクシー初乗り=12AED(約450円) 水:ペットボトル500ml=2AED(約74円)

移動

観光ではメトロ利用かタクシーがおすすめ。最近ではピンク色の女性専用タクシーも走っています。ただしドバイは渋滞が多いためタクシーで移動する場合は余裕をもって行動しましょう。

気候・ベストシーズン

4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
夏季/オフ・シーズン

夏は40℃を越え、日によっては50℃近くなることもあり熱中症対策必須。

11月
12月
1月
2月
3月
冬季/ベストシーズン

冬季は20℃前後と過ごしやすく、明け方や夜は冷えるためカーディガンや厚手のパーカーがあると◎

正式名称

アラブ首長国連邦 ドバイ首長国United Arab Emirates(UAE) Emirates of Dubai

宗教

イスラム教など

時差・飛行時間

-5時間(サマータイムなし)成田-ドバイ(直行便)約12時間関西-ドバイ(直行便)約10時間

ラマダン(断食月)

イスラム暦9番目の新月の夜からはじまるラマダンはとても神聖なシーズンです。日の出から日没までの間、イスラム教徒の方は飲食・喫煙が禁じられますが、日没後のイフタール(断食明け)は賑わいをみせ、アラビアらしい独特の雰囲気になります。期間中は旅行者も日中の飲酒や公共の場での喫煙ができませんので予めご了承ください。

服装

基本的には動きやすい服装でOK。イスラム教徒の多い国のため、男女ともにビーチ以外で肌の露出が多い格好(タンクトップやショートパンツなど)は避けた方が無難です。高級ホテルに行く際はGパンも避けましょう。 建物内は冷房でかなり冷えるため寒さ対策で、スカーフやカーディガンを持っていくのがおすすめ。 砂漠に行く際は、砂が入るためサンダルが便利です。

言語

アラビア語、英語

通貨・チップ

UAEディルハム(AED)チップは基本不要

電圧・電源

220〜240V / 50Hz / BFタイプ

パスポート・ビザ

パスポート:有効期限6ヶ月以上 ビザ:30日以内の観光は査証不要

治安

ドバイは、治安が良く安心して過ごすことができます。ただし、どの国でもある様に、市場やショッピングモールなどの混雑する場所では、スリ、置き引き等のトラブルが起こり得るので注意が必要です。

物価・相場

食事:レストランでのランチの平均は約100AED(約3,600円)/ディナーの平均は約150AED(約5,500円)/ファストフードは約25~30AED(約1,000円~1,200円) 移動:タクシー初乗り=12AED(約450円) 水:ペットボトル500ml=2AED(約74円)

移動

観光ではメトロ利用かタクシーがおすすめ。最近ではピンク色の女性専用タクシーも走っています。ただしドバイは渋滞が多いためタクシーで移動する場合は余裕をもって行動しましょう。

気候・ベストシーズン

4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
夏季/オフ・シーズン

夏は40℃を越え、日によっては50℃近くなることもあり熱中症対策必須。

11月
12月
1月
2月
3月
冬季/ベストシーズン

冬季は20℃前後と過ごしやすく、明け方や夜は冷えるためカーディガンや厚手のパーカーがあると◎

  • ドバイは日本の夏休みがオフシーズン!たいへん暑い時期ですが、ホテルは繁忙期の半額以下になることも。高級ホテルに泊まるチャンスです。

    HIS社員 A
  • 冬季の砂漠は意外と寒いです。秋物の上着や薄いダウンを着てちょうど良いことも!

    HIS社員 B
  • ドバイは雨がほとんど降りませんが1~3月はまとまった雨が降ることも。街に雨具はほぼ売ってないので日本から持っていくことをおすすめします。

    HIS社員 C

日本からドバイへ唯一の直行便エミレーツ航空

成田・羽田・関西から就航しているエミレーツ航空。広々とした座席、3,500以上のチャンネルがある機内エンターテイメントで快適な空の旅を!

待ち時間も専用ラウンジで優雅に!

成田空港には、ビジネスクラスにご搭乗のお客様専用のエミレーツ航空専用ラウンジがあります。ラウンジでは豊富な種類のアルコールやお食事のほか、シャワールームも完備されており、フライト前にゆったりとおくつろぎいただけます。

(イメージ画像)
該当航空会社の飛行機写真

支店情報

HISドバイ支店

HISドバイ支店は空港送迎、オプショナルツアー、チケットなどの手配を行っております。もし日本で予約し忘れても、安心してお問い合わせください。 皆様とドバイでお会いできることを心より楽しみにしております。

支店イメージ写真
  • DSTドバイ
  • 女子旅 ドバイ
  • 添乗員同行の旅
  • HISで行くヨーロッパの旅
ページトップへ
<前
2025年 
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930