とかち帯広空港発着
航空券特集
目的地を選択してください
空港情報
とかち帯広空港について
施設情報
すぐ目の前に無料駐車場
とかち帯広空港の駐車場は何日停めても無料で利用することがきます。さらに駐車場の場所もターミナルビルのすぐ目の前にあります。お見送りやお食事、お買い物等でお越しの方も利用可能です。
展望ホール
とかち帯広空港のターミナルの3階にある展望ホールからは、飛行機が離着陸する様子が楽しめます。お見送りや空港見学などでご利用できます。
北海道の名産品お土産コーナー
とかち帯広空港のお土産コーナーでは、 六花亭のマルセイバターサンドや豚丼などの帯広名物からばらまき土産までさまざまなお土産を購入できます。
アクセス手段
バスでのアクセス
- 帯広駅より連絡バスにて約38分
- 帯広競馬場より連絡バスにて約55分
タクシー
- JR帯広駅から約35分
- 十勝川温泉から約40分
周辺の観光地

幸福駅・愛国駅
同駅間を結ぶ「愛国から幸福ゆき」の乗車券がテレビ番組で紹介され、一大ブームになりました。現在は廃線・廃駅となっていますが、2つの駅舎は残され、恋人の聖地として現在も愛されています。

然別湖
然別湖(しかりべつこ)は、大雪山国立公園唯一の自然湖で、標高810mと道内では最も高い場所にあります。「天空の湖」とも呼ばれ、その透明度も国内有数です。然別湖は1年を通して神秘的な美しい風景に出会える湖で、展望台から大自然を眺めたり、温泉でゆったりしたり、アウトドアを楽しんだりできます。

十勝牧場の白樺並木
十勝勝牧場には、テレビドラマのロケにも使われたことがある道道133号線から場内に通じる1.3kmの白樺並木が続いています。牧場展望台、めん羊の放牧風景など、ご見学、ご休憩に適した場所がありますが、各家畜の基地、放牧地、牧草地などは立入禁止ですのでご注意ください。
とかち帯広空港空港発着の路線一覧
※空席により価格は変動 ※片道/大人1名あたり