HISバスツアーでフルーツ狩りに行こう!
もぎたてフルーツの味はジューシーで格別!
季節に合わせてさまざまなフルーツをお楽しみください。
フルーツ狩りカレンダー
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
いちご | ||||||||||||
さくらんぼ | ||||||||||||
びわ | ||||||||||||
桃 | ||||||||||||
メロン | ||||||||||||
ぶどう | ||||||||||||
シャインマスカット | ||||||||||||
すもも | ||||||||||||
マンゴー | ||||||||||||
ブルーベリー | ||||||||||||
梨 | ||||||||||||
りんご | ||||||||||||
みかん | ||||||||||||
キウイフルーツ |
さくらんぼ
初夏の訪れを告げるさくらんぼ!一粒頬張れば甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がります。実はさくらんぼは栄養効果が高く、健康や美容にも効果的!旬は初夏のわずかな期間だけです。
- ◆プレミアム品種
- 佐藤錦、大将錦
- ◆旬の時期
- 5月下旬~7月上旬
- ◆主な生産地
- 山形県、山梨県など

びわ
みずみずしい食感が楽しめる初夏の果実!ふっくらと果皮に張りがあって、産毛がついているものがおいしいびわのポイントです。びわは追熟しない果物のため、収穫したその時が最もおいしい食べ頃です。
- ◆プレミアム品種
- 房州びわ
- ◆旬の時期
- 5月~6月
- ◆主な生産地
- 千葉県など

桃
香り高くジューシーな味わいで、大人から子どもまで幅広く人気のフルーツです。ふっくらと綺麗な丸みをしていて、全体的に紅く色づいているものを選びましょう。皮の色が濃いものが甘味があります。
- ◆旬の時期
- 6月~9月
- ◆主な生産地
- 山梨県、福島県、長野県など

メロン
熟れ具合を見分けるポイントはメロンのお尻の部分。指で軽く押してほんの少し柔らかく感じる頃が一番の食べ頃です。お召し上がりの2~3時間前に冷蔵庫で冷やすとより一層美味しく食べられます。
- ◆プレミアム品種
- マスクメロン、クラウンメロン
- ◆旬の時期
- 6月~9月
- ◆主な生産地
- 茨城県、静岡県など

ぶどう
巨峰・ピオーネ・デラウェア・ナガノパープルなど品種によって色も味も異なります。時季ごとに様々な味わいを楽しめるのが魅力です。粒に張りがあり、青々とした緑色の軸のものを選びましょう。
- ◆プレミアム品種
- ナガノパープル、クイーンルージュ
- ◆旬の時期
- 7月~10月
- ◆主な生産地
- 山梨県、長野県、山形県など

シャインマスカット
HISバスツアーでは人気No.1!甘みが強く艶やかな黄緑色の実は、種がなく皮まで美味しく食べられます。芳醇な香りと引き締まった実の「パリッ!」っとした軽快な食感が魅力です。
- ◆旬の時期
- 8月~10月
- ◆主な生産地
- 長野県、山梨県、山形県など

すもも
さっぱりとした甘みと酸味が持ち味で果汁もたっぷり!暑い夏にぴったりのフルーツです。疲労回復を助けるクエン酸や便秘予防となる食物繊維が豊富で、女性にうれしい効果がたくさんあります。
- ◆プレミアム品種
- 貴陽、太陽
- ◆旬の時期
- 6月~9月
- ◆主な生産地
- 山梨県、長野県など

マンゴー
完熟したマンゴーは、果皮を触ると少し弾力があり甘い香りが漂ってきます。マンゴーは収穫後に追熟するフルーツです。常温の涼しい場所に置いておくと徐々に追熟が進み美味しく食べられます。
- ◆旬の時期
- 6月~8月
- ◆主な生産地
- 静岡県など

ブルーベリー
ブルーベリーはビタミンC・ビタミンE・アントシアニン・ポリフェノールが豊富で、栄養価の高いフルーツです。皮の色が濃く鮮やかな青紫色をしていて、実はしっかりと張りがある大粒のものを選びましょう。
- ◆旬の時期
- 7月~8月
- ◆主な生産地
- 茨城県、長野県、群馬県など

梨
梨は熟すにつれて果皮の色が濃くなっていきます。黄色から茶褐色になった色味の濃いものを選びましょう。張りがあり、ずっしり重いものは水分をしっかり含んでいるので、美味しい梨のサインです。
- ◆プレミアム品種
- にっこり
- ◆旬の時期
- 8月~10月
- ◆主な生産地
- 千葉県、茨城県、栃木県など

りんご
軸が太く皮に張りとツヤがあるものを選びましょう。お尻の部分が黄色いものは完熟して甘味があるサインです。HISではりんご狩りだけでなく、りんご詰め放題を体験できるツアーもあります。
- ◆旬の時期
- 9月~11月
- ◆主な生産地
- 長野県、山形県、群馬県など

みかん
ジューシーな果肉にはビタミンCが豊富で、3~4個で成人1人の1日のビタミンC必要量を摂取できるとも言われています。へたの切り口が小さく色が濃く、皮のきめが細かいものを選びましょう。
- ◆旬の時期
- 10月~1月
- ◆主な生産地
- 静岡県、神奈川県、千葉県など

キウイフルーツ
健康や美容に必要な栄養素がぎゅっと詰まったキウイフルーツ。収穫後5日程熟成させ、縦に押したときにやわらかめになれば食べ頃です。様々な種類のキウイフルーツを食べ比べてみましょう。
- ◆旬の時期
- 10月~1月
- ◆主な生産地
- 神奈川県、静岡県、山梨県など

いちご
表面につやがあり、全体的に鮮やかな赤色のものを選びましょう。ヘタは色がきれいでピンと張っているものがおいしいいちごを見分けるポイントです!HISでは希少価値の高い人気の品種を味わえるツアーもご用意!
- ◆プレミアム品種
- スカイベリー、ミルキーベリー、きらぴ香
- ◆旬の時期
- 12月~5月
- ◆主な生産地
- 栃木県など

国内ツアーを探す
国内航空券を探す
出発空港、到着空港を選択してください。