足元ゆったりシートで行くバスツアー
座席間隔は通常の74㎝から驚きの94cmへ!座席は通常11~12列から10列シートで展開。足元ゆったり広々快適なバスの旅をお楽しみいただけます。
- ゆとりの10列シートを実現
- ゆったり過ごせる座席間隔94cm 通常シートは座席間隔74cm
HIS号で行く!おすすめバスツアー
HIS号全車両・全座席に装着!Gゼロクッション
低反発でもない、高反発でもない!まるで無重力のような座り心地!体圧分散に優れ、長時間座っていても疲れにくいGゼロクッションを全車両・全座席に装着しました。快適なHISバスツアーをお楽しみください。
実際に体験されたバスツアー参加者のお声
-
Gゼロクッションを折り曲げて、腰当てにできたので楽でした。(30代女性)
-
Gゼロクッションのおかげで腰が痛くなりませんでした。(50代男性)
-
Gゼロクッションとてもいいです!滑らないし、お尻が痛くありません。(60代女性)
安心・安全への取り組み
安全システム搭載バス
ドライバー異常時対応システム(EDSS※1)搭載車両を4台導入!HIS号4台装備※2
ドライバーに急病などの異常が発生した際、ドライバー自身または乗務員がドライバー席スイッチを押すか、もしくは乗客が客席上部に設置された客席スイッチを押すことで、車両が制動を開始。徐々に速度を落とし停止します。同時に車内では、非常ブザーが鳴ると共に、客席スイッチ内蔵ランプが点滅、赤色フラッシャーが点滅して乗客に伝達。一方、周囲にはホーンを鳴らし、ストップランプとハザードランプを点滅させ異常を知らせます。1:Emergency Driving Stop System2:ドライバー異常時対応システムは4台(5971・5977・5978・5979)のみ装備しています。
PCS※1(プリクラッシュセーフティ)【衝突被害軽減ブレーキシステム】HIS号標準装備※2
PCSは衝突時の速度を抑え衝突被害の軽減に寄与するシステムです。走行中、ミリ波レーダーが常に前方を検知・分析。万一追突の恐れがある場合に警報やブレーキ作動で注意を促し、追突の可能性が高くなるとより強力なブレーキが作動します。1:PCSはトヨタ自動車(株)の登録商標です。2:歩行者検知機能は6台(5971・5975・5976・5977・5978・5979)のみ装備しています。
PCS進化のポイント
- 衝突後も制動を継続し被害を軽減。
- 「車両ふらつき警報」や「スキャニングクルーズⅡ」※3も標準装備。
- ストップランプ、ハザードランプの点滅で2次被害を軽減。
- 対向車検知機能で正面衝突事故の被害軽減対策を強化。
- 警報音を徐々に高め確実に警告。
車両ふらつき警報HIS号標準装備
ハンドル操作のふらつき具合の増大を検知すると警報を出し、ドライバーに休息を促します。警報が続くとPCSの作動を早めます。
ドライバーモニターHIS号標準装備
ドライバーの前方不注意による事故を防止するため、ドライバーの顔向きや目蓋の開閉状態などをモニターカメラで常時確認。前方への注意不足を検知すると警報を発し、衝突の可能性がある場合はPCSを早期に作動させます。
VSC※4【車両安定制御システム】HIS号標準装備
カーブでの車線のはみ出しや横転などを抑止するため、警報音やエンジンの出力制限、ブレーキ作動で、ドライバーの回避操作を的確にサポートします。4:VSC(Vehicle Stability Control)はトヨタ自動車(株)の登録商標です。
緊急制動灯機能HIS号標準装備
フットブレーキやPCSにより急ブレーキがかかった場合、ストップランプが点滅。 さらに万一衝突した際はハザードランプが点滅して、後方車両に注意を促し2次被害を軽減する緊急制動灯機能を装備しました。
安全運行の取り組み
安全運行対策
運転士は出退勤時にIC免許証リーダーによる免許証確認、対面点呼、宿泊業務においてはIT点呼システムによるアルコール数値検査、健康状態の確認を実施。ドライブレコーダー等を活用した安全運行教育を定期的に実施しております。
点検・整備
運転士は出庫前に法令で定められた点検項目に基づいた日常点検を実施。法令で定められた3ヶ月毎の定期点検、1年毎の車検については正規ディーラーにおいて専門的で確実なメンテナンスを実施しております。
安心のツアー内容
走行距離や観光地情報などバス会社や添乗員、現地施設の方からの意見も取り入れ、企画。運行管理者資格を持つ社員によりツアー内容の確認を行い、安全・安心なツアーの企画実施に取り組んでおります。
HIS号を管理する中央交通が、貸切バス事業者安全性評価認定制度で最高ランクの三ツ星※に認定されました!全バス事業者4,524社のうち327社(約11%)
貸切バス事業者安全性評価認定制度のマークは、バスの安全運行の、安心と信頼の証です。
貸切バス事業者安全性評価認定制度は、公益社団法人日本バス協会において、貸切バス事業者からの申請に基づき安全性や安全性の確保に向けた取組状況について評価認定を行い、これを公表するもので、平成23年度から運用を開始しました。これにより、利用者や旅行会社がより安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくなると共に、本制度の実施を通じ、貸切バス事業者の安全性の確保に向けた意識の向上や取り組みの促進を図り、より安全な貸切バスサービスの提供に寄与することを目的としています。このマークは、貸切バスをご利用されるお客さまが安心してバス会社を選択できるよう、安全に対する取組状況が優良なバス会社であることを示しています。平成30年5月14日現在の認定事業者数は全国で全国で1402社(約32%)程です。こちらの認定は毎年更新となり、2年ごとに規定の点数を取得できれば二つ星~三つ星へとステップアップしていくことができますが、重大事故や法令違反が重なると認定を取り消されてしまいます。
HISバスツアー利用バス会社一覧
ご旅行を安全、快適にお楽しみいただくため、HIS号を運行する中央交通株式会社を中心に、弊社が契約を結ぶ以下のバス会社を利用しております。