富良野ラベンダー畑 美瑛・青い池 美瑛 トマムタワー トマム 雲海

富良野
美瑛 ・トマム

旅行・ツアー

格安ツアーからワンランク上のご褒美旅までお得な富良野・美瑛・トマム旅行が満載!!
一面に広がるラベンダーや、パッチワークのような色とりどりの畑など、北海道らしい絶景が堪能できます。

富良野・美瑛 ・トマム
エリア紹介

富良野・美瑛 ・トマムの地図 富良野・美瑛 ・トマムの地図

富良野

富良野

雄大な山々に囲まれ、大自然を楽しめる富良野。特に7月中旬にはラベンダーが見頃を迎え、観光客でにぎわいます。ドラマのロケ地として火が付いた後、「美しい日本のむら景観百選」や「かおり風景100選」などにも選ばれ、今では日本でも有数の人気観光地となっています。また、冬にはウィンタースポーツも楽しめます。

美瑛

美瑛

町全域が「景観計画区域」の対象で、富良野と共に北海道を代表する美しい町として、人気の観光地となっています。なだらかに続く丘陵にある畑ではさまざまな野菜が育てられ、季節と共に色が変化していきます。その様子はパッチワークとも称されており、季節ごとに全く違った表情を見せて観光客の目を楽しませます。

トマム

トマム

星野リゾートやクラブメッドなどいくつものリゾートホテルやペンション、ホテルがあり、冬季は近隣のスキー場に訪れる際の拠点として人気です。それだけでなく、近年、星野リゾートの雲海テラスや霧氷テラスなど、環境と気候を最大限に利用した、フォトジェニックなスポットも増えてきており、季節問わず楽しめます。

富良野・美瑛 ・トマム
おすすめ特集

クラブメッド・北海道 トマム

スーパーサマーセール2025-北海道ツアー

春夏あそぼ

旭山動物園特集

家族旅行特集

大満喫北海道

  • ※掲載の商品内容、出発日、ホテルなどは一例です。
  • ※掲載料金は予告なく変更されることがあります。掲載商品が売り切れの場合、類似商品が検索結果に表示されます。
  • ※掲載の商品内容、出発日、ホテルなどは一例です。
  • ※掲載料金は予告なく変更されることがあります。掲載商品が売り切れの場合、類似商品が検索結果に表示されます。
  • ※掲載の商品内容、出発日、ホテルなどは一例です。
  • ※掲載料金は予告なく変更されることがあります。掲載商品が売り切れの場合、類似商品が検索結果に表示されます。

富良野・美瑛 ・トマム
おすすめ特集

クラブメッド トマム

九州発_旅のセレクション

GW特集

北海道であそぼ

  • ※掲載の商品内容、出発日、ホテルなどは一例です。
  • ※掲載料金は予告なく変更されることがあります。掲載商品が売り切れの場合、類似商品が検索結果に表示されます。

富良野(旭川空港)行き
航空券を探す

富良野・美瑛 ・トマム
レンタカーを探す

富良野・美瑛 ・トマム
お役立ち情報

富良野・美瑛 ・トマム旅行で
よくある質問

富良野・美瑛・トマムってどんなところ?
北海道のほぼ中心に位置する富良野・美瑛。富良野には世界的に有名なラベンダーの名所「ファーム富田」など季節ごとに彩りを変えるお花畑が点在。美瑛はパッチワークのような田園風景が広がる展望スポットや、コバルトブルーが美しい「青い池」が知られています。トマムは、北海道の中南部にあるトマム山南麓一帯のリゾート地で、ウィンタースポーツやゴルフなどさまざまなアクティビティを楽しめるため、通年人気のエリアです。
富良野・美瑛・トマムへのアクセスは?
基本的には各地から航空便で向かうことになります。直行便を利用すれば、羽田から約1時間40分、中部(名古屋)から約1時間50分、関西から約4時間(乗継)、福岡から約5時間(乗継)ほど移動した後、旭川空港からレンタカーや電車で移動します。 新千歳空港発着便を利用し、レンタカーや電車を利用してアクセスすることも可能です(レンタカーで約1時間半~2時間)。
富良野・美瑛・トマム旅行は何泊がおすすめ?
ゆっくり観光やアクティビティ満喫時間を確保できる2泊3日がおすすめです。富良野・美瑛・トマムエリア内で分泊し、お気に入りのホテルや観光地を見つけてみるのも楽しいです。有名な旭山動物園や、札幌まで足を伸ばしたい場合は3~4泊するといいでしょう。
富良野・美瑛・トマム旅行のおすすめ時期・ベストシーズンは?
ラベンダーやひまわりなどカラフルで美しいお花畑を見るなら、富良野・美瑛エリア観光のベストシーズンである見頃時期7月中旬~8月上旬がおすすめです。トマムの雲海鑑賞タイミングは春~秋にかけての5月~10月半ばごろです。雪をメインに楽しみたいなら、やはり12~3月のスノーシーズンがおすすめです。
富良野・美瑛・トマムで食べたいグルメは?
富良野・美瑛エリアは、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどの野菜や、メロンやスイカなどスイーツの名産地。野菜やお米にいたるまで、富良野産にこだわっている富良野オムカレーやメロンスイーツ、ラベンダーソフトクリームなどのご当地グルメがたくさんあります。

Title

Text


<前次>
2025年 5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031