北海道クラブメッド・トマム

ひと味違う、夏の北海道クラブメッド・トマム

まるで海外リゾートのような、
オールインクルーシブのサービスを愉しむ

クラブメッド・北海道 トマムは、スポーツ・アクティビティやレストラン・バーなどでのサービスを、ワンパッケージでお楽しみいただけるオールインクルーシブスタイル。世界中から集まったフレンドリーなスタッフ G.O(ジーオー)が、思い出に残るバカンスを演出し、国内にいながらにして、まるで海外リゾートのような雰囲気をお楽しみいただけます。

空港からのアクセス

北海道クラブメッド・トマム(イメージ)北海道クラブメッド・トマム(イメージ)
  • 所在地...北海道勇払郡占冠村中トマム
  • 空港から車で約100分、JRで約90分(最速の場合)※新千歳空港直結の新千歳空港駅からトマム駅までご乗車ください。途中、南千歳駅でお乗り換えが必要です。

クラブメッドってなに?

特徴その1食事も遊びも全部込み! オールインクルーシブでキャッシュレス

3棟の宿泊棟には全341室の多彩な部屋タイプが揃っており、滞在スタイルとニーズに合わせて選択が可能。中には、窓の外にマウントビューが広がる客室も。全室38平米以上あるため、広々とおくつろぎいただけます。フランスの建築家が手掛ける、北海道の豊かな自然と日本の四季を感じる空間で、日常を忘れるひと時を過ごして。

“ 宿泊代金に含まれているもの ”

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)上質な
    ゲストルーム

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)スポーツレッスン、
    アクティビティ

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)滞在中の
    お食事や軽食

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)バーでの
    アルコール、ソフトドリンク

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)4~17歳の
    キッズプログラム

  • 北海道クラブメッド・トマム(イメージ)エンターテイメント
    ショー

特徴その21950年創業のフランス生まれのリゾート企業

クラブメッドが誕生したのは1950年。第二次世界大戦後の荒廃したヨーロッパで、これからの世の中は国籍にかかわらず皆で仲良く暮らしたい、という創業者ジェラール・ブリッツの願いが設立の理念。
ともにスポーツをする喜び、フレンドリーなホスピタリティ、国籍や立場を超えてお互いを認め合い、理解しようとする姿勢、それらすべてが最高のバカンスを提供し続けるクラブメッドの土台になっており、今もそのスピリットは受け継がれています。本国フランスのみならず、現在では世界中に熱狂的なファンをもつプレミアムリゾートです。

クラブメッド・トマム(イメージ)

特徴その3フレンドリーなスタッフ G.O

設立当初のクラブメッドにはお客様とともにスポーツを楽しみながら、食事の用意なども担当するスタッフが働いていました。彼らこそがクラブメッドだけに存在する特別な職業、「G.O(ジーオー、ジェントル・オーガナイザーの略)」。レセプショニスストやウェイターとしてだけでなく、アクティビティのインストラクターやキッズクラブの先生として、そして夜のエンターテイナーショーの出演者としてさまざまなシーンでリゾートタイムを演出します。丁寧でありながらフレンドリーなやりとりは、まるで外国のリゾートで楽しんでいるような感覚に。G.Oの魅力は、またこの人に会いたい、ここに帰ってきたいと思わせる、フレンドリーで温かなホスピタリティー。G.Oのファンになって、世界各地のクラブメッドを巡るお客様もいらっしゃいます。

クラブメッド・トマム(イメージ)
Loading...