北海道
雄大な自然が楽しめる北海道の温泉。四季がはっきりとしており、春夏は麗しい緑、秋は紅葉、冬は雪と景色が楽しめる露天風呂が人気です。

のんびりつかる
ほっこりなごむ
雄大な自然が楽しめる北海道の温泉。四季がはっきりとしており、春夏は麗しい緑、秋は紅葉、冬は雪と景色が楽しめる露天風呂が人気です。
北海道の人気温泉地

01
登別温泉
北海道登別市
多彩な泉質をほこる温泉のデパート
1日1万トンの豊富な湯量と9種類もの多彩な泉質。まるで温泉のデパートといわれる登別温泉は北海道の中でもとりわけ人気。火口跡の地獄谷やクマ牧場も人気です。
- 泉質
- 硫黄泉、塩化物泉、含アルミニウム泉、硫酸塩泉、含アルミニウム泉、含鉄泉、酸性鉄泉、重曹泉、ラジウム泉
- 効能
- アトピー性皮膚炎、慢性湿疹、関節リウマチ、変形性関 節症、神経痛、五十肩、打撲、冷え性、末梢循環障害、軽症高血圧、ストレスによる諸症状など
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

02
定山渓温泉
北海道札幌市南区
四季折々の景色が美しい札幌の奥座敷
札幌の中心から車で1時間ほどなので、札幌の観光とあわせて訪れられるところが魅力。支笏洞爺国立公園内に位置し、秋の紅葉や冬の雪景色など四季折々の風景が楽しめます。
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 貧血症、冷え性、神経痛、五十肩、切り傷、やけど、慢性婦人病、病後回復など
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

03
湯の川温泉
北海道函館市
函館からほど近い古くからの名湯
函館市内から車で10分の近さ。函館市内の観光を楽しんだ後にのんびり温泉につかることができます。海が見える露天風呂や、風情ある温泉街も楽しめます。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 効能
- きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、軽い喘息又は肺気腫、自律神経不安定症など
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

04
洞爺湖温泉
北海道虻田郡洞爺湖町
ロングラン花火で有名な湖畔の温泉
露天風呂や客室から湖の景色や花火が眺められるホテルや旅館は特に人気。穏やかで幻想的な夕暮れ時はまるで絵画のようです。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 効能
- きりきず、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症、疲労回復、健康増進など
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館
よくある質問
- 北海道の人気の温泉地は?
登別温泉は、地獄谷から立ち上る湯けむりが特徴で、様々な泉質を楽しめるのが魅力です。洞爺湖温泉では、湖の美しい景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。札幌からのアクセスが良い定山渓温泉も人気があります。
登別温泉はこちら- 北海道でおすすめの日帰り温泉地は?
- 登別温泉で泉質の湯を巡ったり、定山渓温泉でプールと温泉を満喫したりできます。豊平峡温泉は源泉かけ流しの露天風呂が人気です。谷地頭温泉は、函館観光のついでに気軽に立ち寄れるロケーションが人気です。
- 北海道で温泉ツアーの取り扱いはありますか?
- HISでは、日帰り・宿泊共に北海道で人気の温泉地への鉄道ツアー、バスツアー、添乗員付きツアーなど豊富にご用意しております。
条件から探す
国内ツアーを探す
国内航空券を探す
出発空港、到着空港を選択してください。
国内航空券+ホテルを探す
国内バスツアーを探す
国内ホテル/旅館を探す







温泉旅行に役立つ!
おすすめ記事

登別、癒しの温泉と鬼と!?おすすめ観光スポット15選
日本有数の温泉地・観光地である登別。ひとつの温泉で複数の多彩な泉種を持つ登別温泉や周辺スポット及び、隣り合う虎杖浜のおすすめスポットをご紹介。

【厳選】北海道の人気おすすめ温泉地12選!
歴史ある名所から、大自然あふれる人気スポット、海産物など、数多くの見どころのある北海道。今回はそんな北海道の「温泉地」をご紹介します!

北海道旅行におすすめの服装って?季節ごとのポイントをご紹介
北海道旅行は服装の選びに悩むもの。この記事では、北海道の平均気温データと共に、東京都との気温を比較しつつ、おすすめの服装を季節ごとにご紹介!

千歳の観光スポット12選!新千歳空港、支笏湖、温泉など人気スポットをご紹介!
千歳を観光するなら外せないおすすめスポット12選をご紹介!支笏湖など自然の美しさや支笏湖温泉、グルメ、工場見学など人気スポットを厳選。

