北海道スキー&スノーボードツアー2024-2025

北海道スキー&スノーボードツアー2024-2025

北海道スキー・スノーボード2024-2025特集は終了しました。ご予約ありがとうございました。

星野リゾート トマム

雄大な自然に囲まれた充実の全29コース

初心者から上級者まで、どんな方でも最高の雪質を満喫できます。また、ニポタウンやアドベンチャーマウンテンなど冬山デビューのお子様でも大満足のフィールドが充実!マイナス30℃にまで気温が下がる冬の夜、幻想的な体験ができるアイスヴィレッジや、真っ白に輝く樹氷の木々や雄大な山々など冬のトマムの絶景を望むことができる霧氷テラスなど、スキー以外にも様々な楽しみ方をご用意しています。

  • 営業日:2024年12月1日(日)~2025年4月1日(火)予定
  • ナイター営業:2024年12月26日(木)~2025年3月31日(月)予定
  • アクセス:新千歳空港よりJRで約90分

ゲレンデ情報総コース数29コース/最大傾斜35度

リフト運行時間

  • 日中営業8:45~15:30予定※1
  • ナイター営業15:30~18:00予定

斜面構成

  • 初級 30%
  • 中級 40%
  • 上級 30%
  • ※1 2025年4月1日(火)は9:00から。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

おすすめスポット

  • 星野リゾートトマム_こたつラウンジ(イメージ)

    スキーインスキーアウト
    こたつラウンジ

    ホタルストリート内cafe&bar「つきの」のオープンテラスにこたつを設置!こたつで暖をとりながら、北海道ならではの昆布出汁おでんと出汁割り日本酒が味わえます♪

    • 期間2024年12月26日(木)~2025年3月31日(月)予定
    • 時間12:00~19:00※おでんバーは17:00~
  • 星野リゾートトマム_ファームクリスマス

    ファームクリスマス

    牧草を用いた高さ約4メートルの「ファームツリー」や、牧草ロールをイメージしたクリスマスケーキが登場(※別途有料)。サンタクロースからはトマム牛乳を使ったミルクキャンディーのプレゼントも!

    • 期間2024年12月1日(日)~2024年12月25日(水)予定
    • サンタクロースからミルクキャンディーのプレゼント19:00~20:00、20:00~21:00
    • 牧草ロールをイメージしたクリスマスケーキ15:00~20:00
  • 星野リゾートトマム_霧氷テラス(イメージ)

    霧氷テラス

    山麓から雲海ゴンドラ1本でアクセスできる霧氷テラスからは、氷と大自然が織りなす神秘的な景色が広がります。

    • 期間2024年12月1日(日)~2025年3月31日(月)予定
    • 時間9:00~15:00上り最終/15:30下り最終※12月26日以降は9:00~15:30上り最終/16:00下り最終※ライトアップ(12月1日~25日)期間は16:30~18:00上り最終/18:30下り最終
  • 星野リゾートトマム_アイス ヴィレッジ(イメージ)

    アイス ヴィレッジ

    マイナス30℃にまで気温が下がるトマムの冬の夜に現れる氷の街で、幻想的な体験を。

    • 期間2024年12月10日(火)~2025年3月14日(金)予定
    • 時間17:00~22:00※最終入場21:30

クラブメッド・北海道 トマム

オールインクルーシブで過ごすくつろぎを♪

目の前にはゲレンデ、広大な敷地内にはアイスヴィレッジ、日本最大級の屋内プール、露天風呂など楽しめる施設が充実した最新のマウンテンリゾート。滞在中は、朝昼夕食付きのオールインクルーシブプランです。※は星野リゾート運営の施設です。

  • 営業日:2024年12月1日(日)~2025年4月1日(火)予定
  • ナイター営業:2024年12月26日(木)~2025年3月31日(月)予定
  • アクセス:新千歳空港よりJRで約90分

ゲレンデ情報総コース数29コース/最大傾斜35度

リフト運行時間

  • 日中営業8:45~15:30予定※1
  • ナイター営業15:30~18:00予定

斜面構成

  • 初級 30%
  • 中級 40%
  • 上級 30%
  • ※1 2025年4月1日(火)は9:00から。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

富良野スキー場

良質のパウダースノーが味わえるゲレンデ!

初心者から上級向けまで多彩なコースが楽しめます。夜の雰囲気がロマンチックなショッピングエリア ニングルテラスや、富良野の夜を楽しめるふらの歓寒村など、昼も夜も満喫できます。※2024年12月21日(土)~2025年2月28日(金)営業予定。

  • 営業日:2024年11月30日(土)~2025年5月6日(火)予定
  • ナイター営業:2024年12月中旬~2025年3月23日(日)予定
  • アクセス:新千歳空港より車で約130分/旭川空港より車で約60分

ゲレンデ情報総コース数29コース/最大傾斜35度

リフト運行時間

  • 日中営業8:30~16:00予定※1
  • ナイター営業16:00~18:00予定※2

斜面構成

  • 初級 40%
  • 中級 40%
  • 上級 20%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 70%
  • スノーボード 30%
  • ※1 2025年3月24日(月)以降は9:00から。
  • ※2 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)および土日祝は19:30まで。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

クラブメッド・キロロ ピーク
クラブメッド・キロロ グランド

極上のパウダースノーで有名なキロロへ!

旅行代金にリゾート内の飲食やスキーレッスン、スキーパス、ヨガなどのアクティビティ料金が含まれるオールインクルーシブリゾート!世界有数の雪質を誇るゲレンデを舞台にワンランク上のスノーバカンスをお楽しみいただけます。

  • 営業日:2024年11月30日(土)~2025年5月6日(火)予定
  • ナイター営業:2024年12月14日(土)~2025年4月6日(日)予定
  • アクセス:新千歳空港より車で約90分

ゲレンデ情報総コース数23コース/最大傾斜36度

リフト運行時間

  • 日中営業9:00~15:30予定※1
  • ナイター営業15:30~19:00予定※2

斜面構成

  • 初級 35%
  • 中級 26%
  • 上級 39%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 65%
  • スノーボード 35%
  • ※1 2025年2月22日(土)~4月6日(日)は16:00まで。
  • ※2 2025年2月22日(土)~4月6日(日)は16:00から。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

ルスツリゾートスキー場

3つの山を合わせて37コースは北海道最大級!

誰でも安心して滑ることのできるワイドな緩斜面から、上級者を満足させるアグレッシブなバーンまで全37コース!4歳~7歳までのお子さま向け「サムライキッズスクール」も開催!スキー・スノーボード以外でも楽しめる冬期限定のイベントも満載です♪

  • 営業日:2024年11月23日(土)~2025年3月30日(日)予定
  • ナイター営業:2024年12月中旬頃~2025年3月29日(土)予定
  • アクセス:新千歳空港より車で約90分

ゲレンデ情報総コース数37コース/最大傾斜40度

リフト運行時間

  • 日中営業9:00~17:00予定
  • ナイター営業16:00~20:00予定※1

斜面構成

  • 初級 30%
  • 中級 40%
  • 上級 30%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 70%
  • スノーボード 30%
  • ※1 最終乗車19:45。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

NISEKO UNITEDニセコユナイテッド

初心者からエキスパートまで、どんな方も大満足

国内屈指のワイドなコースが自慢のニセコアンヌプリ、ヒルトンニセコビレッジに直結のニセコビレッジ、最新の設備と最高のパウダースノーを誇るニセコ東急グラン・ヒラフ、パウダーからパークまで多くのニーズに応えるHANAZONOの4つからなる広大なスキー場です。※スキー場によって営業期間・時間が異なります。

  • 営業日:2024年11月30日(土)~2025年5月6日(火)予定
  • ナイター営業:2024年12月14日(土)~2025年3月23日(日)予定
  • アクセス:新千歳空港より車で約120分

ゲレンデ情報総コース数70コース/最大傾斜40度

リフト運行時間

  • 日中営業8:30~16:30予定
  • ナイター営業16:00~19:30予定

斜面構成

  • 初級 34%
  • 中級 41%
  • 上級 25%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 60%
  • スノーボード 40%
  • ※営業日・営業時間・リフト運行時間はスキー場によって異なります。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

札幌国際スキー場

道内屈指のパウダースノーとロングラン!

車で札幌市内から約1時間、北海道でも屈指のパウダースノーと広大なゲレンデが自慢のスキー場。初級者から上級者に対応した7コースを楽しめます。

  • 営業日:2024年11月22日(金)~2025年5月6日(火)予定
  • ナイター営業:なし
  • アクセス:JR札幌駅よりバスで約90分

ゲレンデ情報総コース数7コース/最大傾斜30度

リフト運行時間

  • 日中営業9:00~17:00予定※1

斜面構成

  • 初級 30%
  • 中級 50%
  • 上級 20%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 60%
  • スノーボード 40%
  • ※1 2024年11月23日(土)~2025年3月30日(日)の土日祝は8:30から、2025年4月1日(火)~5月6日(火)は16:00まで。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

サッポロテイネスキー場

札幌市内から一番近い大規模スキー場!

1972年に開催された札幌オリンピックの会場にも利用されたことのあるスキー場。ビギナーから最上級者まで多彩な全15コースが楽しめます。

  • 営業日
    ハイランドゾーン:2024年11月16日(土)~2025年5月6日(火)予定※1
    オリンピアゾーン:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日)予定
  • ナイター営業
    ハイランドゾーン:2025年4月5日(土)、6日(日)予定、
    オリンピアゾーン:2024年11月30日(土)~2025年3月30日(日)予定
  • アクセス:JR手稲駅よりバスで約16分

ゲレンデ情報総コース数15コース/最大傾斜38度

リフト運行時間

  • 日中営業9:00~16:00予定※2
  • ナイター営業16:00~20:00予定

斜面構成

  • 初級 40%
  • 中級 30%
  • 上級 30%

スキー:スノーボード比率

  • スキー 65%
  • スノーボード 35%
  • ※1 2025年4月7日(月)以降は土日祝のみ営業。
  • ※2 ハイランドゾーンは16:15まで。
  • ※ゲレンデおよびリフトの営業期間は予告なく変更になる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。