沖縄 久米島リゾートホテル久米アイランド

リゾートホテル久米アイランドについて

イーフビーチまで徒歩約2分、赤瓦屋根と白壁の建物の南欧風リゾートホテル。
2024年7月に全面改修工事を終えてリニューアルオープン。島の大自然を感じる海の青と森の緑を基調とした開放的な客室からは、表情豊かな南国の風景が楽しめます。
広大な敷地にはトロピカルな雰囲気を味わえる広いガーデン、大きな屋外プール、テニスコートなど施設も充実。各種アクティビティも多数揃っています。ホテルを拠点に久米島を存分に満喫してください。

  • Pool

    --- 屋外プール

    太陽の日差しが降り注ぐ中庭の屋外プール。赤瓦屋根とブルーの水面、ビーチサイドに並ぶヤシの木がリゾート気分を高めてくれます。1.35mと1.05mの2つの深さに分かれており、4月から10月まで遊泳可能です。

  • Restaurant

    --- レストラン

    レストランあかばなでは、久米島の近海で採れた魚介類を使用した各種定食から料理長おすすめコースまで、様々な料理をご用意しています。心地よい風を肌に感じながら楽しむプールサイドバーベキューもおすすめです。※プールサイドバーベキューは前日17時までの予約制です。2名様から受付。

  • Guest Room

    --- 客室

    客室数は久米島最大の142室。ゆったりとしたルームスペースに開放的な広い窓とサンテラスからは、表情豊かな南国の景色が広がります。

  • RENTAL E-mobility Service COMS

    --- RENTAL E-mobility Service COMS(コムス)

    TOYOTAグループが提供する1人乗り超小型電気自動車コムス。1時間単位でレンタルできるので、ホテル周辺の散策にもおすすめです。※1時間1,500円~。普通自動車免許(AT限定可)必要

関西発久米島おすすめツアー

久米島の魅力

沖縄本島の西約100kmに位置する久米島。
琉球王国時代、琉球列島で最も美しい島を意味する「球美の島」と讃えられた島です。
島のほぼ全域とその周辺海域が県立自然公園に指定されており、ダイナミックな絶景や神秘の光景に出会うことができます。

  • --- はての浜

    --- はての浜

    久米島から船で約20分ほどの沖合に浮かぶ無人島。全長約7kmにおよぶ砂浜だけの砂州で、青い海と白砂のコントラストは東洋一の絶景といわれます。日除けがないので日焼け対策は万全にして、シュノーケリングや海水浴を楽しみましょう。

  • --- イーフビーチ

    --- イーフビーチ

    日本の渚百選にも選ばれた久米島を代表するビーチ。2kmにわたり白砂の天然ビーチが広がっています。波が穏やかで遠浅なので海水浴にも最適。干潮時は沖のほうまで歩けるほどの浅瀬になるので、海水浴を楽しむなら満潮時がおすすめです。

  • --- ミーフガー

    --- ミーフガー

    風と潮の浸食によって大きな穴が開いている奇岩。女性のシンボルとされ、子宝に恵まれない女性がこの岩に拝むとご利益があると言われています。また、夏至の時期は、朝日がミーフガーを照らす絶景が見られることでも人気です。

  • --- 奥武島の畳石

    --- 奥武島の畳石

    久米島の東、奥武島の南海岸に干潮時に現れる奇岩郡。亀の甲羅のような五角形や六角形の岩が1,000個以上も敷き詰められています。溶岩が固まる時にできる柱状節理というもので、世界的にも珍しく、国の天然記念物に指定されています。

  • --- 旧家上江州家

    --- 旧家上江州家

    1754年に建てられた琉球王朝時代の士族の家。国の重要文化財に指定された屋敷は、琉球石灰岩の立派な石垣とフクギが取り囲み、主屋や井戸、ひんぷんなど屋敷全体が状態よく保存されていて、当時の士族の生活を垣間見ることができます。

Loading...

Title

Text


<前次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930