小浜島旅行・ツアー【HIS国内旅行】

KOHAMA ISLANDS

小浜島
旅行・ツアー

小浜島マップ(イメージ)

小浜島って
どんなところ?

石垣島と西表島の間にある周囲16.5kmほどの小さな島。テレビドラマ「ちゅらさん」の舞台としても有名な島で、昔ながらの沖縄の風景とゆったりと流れる島時間が心を癒します。八重山ブルーの美しい海で、ダイビングやSUPなどマリンアクティビティを楽しんだり、サトウキビ畑の中を走る道をサイクリングしたり、美しい沖縄の自然を満喫できます。12月下旬~6月中旬頃は南十字星が見えることも。大型リゾートホテルで何もしない贅沢を謳歌するのもおすすめです。

小浜島の基本情報

小浜島へのアクセス

  • 小浜島には空港がありません。各都市から飛行機で石垣島に行き、石垣島からフェリーで小浜島に渡ります。

    • 石垣島から小浜島への定期船はユーグレナ石垣港離島ターミナルから、安栄観光、八重山観光フェリーの2社が運航しています。1日4~6便運航、所要時間は約25~30分です。※季節や天候などにより便数や所要時間などの運航スケジュールが変わる場合があります。
    • フェリーの乗船券はオンラインで事前購入が可能です(クレジットカード決済)。ゴールデンウィークや夏休みなどの繁忙期は、窓口に行列ができたり満席で乗船できないこともあるので、事前に購入しておくと安心です。なお、石垣港離島ターミナル窓口でチケットを購入する場合は、現金以外にクレジットカードやキャッシュレス決済にも対応しています(往復分のチケット購入も可能)。

島内の交通事情

  • 【路線バス】

    • 小浜島には路線バスはありませんが、ちゅらさんのロケ地や景勝地をめぐる定期観光バスがあります。気軽に島内観光を楽しみたい方におすすめです。また、はいむるぶしやリゾナーレ小浜島に宿泊する方は、小浜港発着の宿泊者専用無料送迎バスを利用することができます。※はいむるぶしはリニューアル工事のため2024年11月1日より休業いたします。オープンは2025年夏ごろを予定しています。
  • 【タクシー】

    • 小浜島にはタクシーはありません。
  • 【レンタカー】

    • 小浜島は坂道が多いので、レンタカーがあると便利です。ただし、道が狭く中社スペースがないところもあるので、運転になれていない方は注意しましょう。レンタカーはフェリーで輸送できないので、石垣島で借りたレンタカーをそのまま利用することはできません。
  • 【レンタサイクル・レンタルバイク】

    • 港の近くに複数のレンタサイクル・レンタルバイクショップがあり、予約不要で借りることができます。坂道が多いので、普通の自転車よりも電動アシスト自転車やスクーターがおすすめです。宿泊ホテルで貸出をしているところもあります。

小浜島旅行を探す

小浜島おすすめ特集

    小浜島おすすめ特集

      小浜島おすすめ特集

        小浜島おすすめ特集

          小浜島おすすめ特集

            小浜島おすすめ特集

              小浜島おすすめ特集

                小浜島おすすめ特集

                  小浜島の旅行・観光情報

                  小浜島おすすめ観光スポット

                  小浜島マップ

                  小浜島観光スポットマップ

                  • シュガーロード

                    シュガーロード

                    人気ドラマの撮影地としても知られる一本道。道の両側にはさとうきび畑が広がり、はるか先にはエメラルドグリーンの海が見渡せます。時折、牛や馬が放牧されるのんびりとした風景を、レンタサイクルで駆け抜ける爽快感をお楽しみください。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • こはぐら荘(大盛家住宅)

                    こはぐら荘(大盛家住宅)

                    ドラマの主人公が生まれ育った家として使われた建物。撮影時の看板がそのまま残されています。シーサーが乗った赤瓦屋根に魔よけの壁のひんぷんなど、沖縄の伝統的な古民家の風情を堪能できます。国の登録有形文化財に指定されています。© 竹富町観光協会
                    ※個人住宅のため、敷地内に入ることはできません。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 大岳(うふだき)

                    大岳(うふだき)

                    小浜島で一番高い山。八重山諸島の真ん中にあることから、八重山のへそと呼ばれています。300段の急な階段を登った展望台からは、八重山の美しい海とパノラマの絶景が見渡せます。晴れていれば与那国島を除く8つの島々も望めます。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 西大岳(にしうふだき)

                    西大岳(にしうふだき)

                    大岳の西側に位置する小浜島で二番目に高い山。頂上までは約100段の階段があり、比較的気軽に登ることができます。展望台からは西表島や由布島を一望することができます。頂上にはドラマの撮影を記念した「ちゅらさんの碑」もあります。© 竹富町観光協会

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • トゥマールビーチ

                    トゥマールビーチ

                    港から徒歩5分ほどのところにあるビーチ。トゥマールとは沖縄の方言で海を意味し、手つかずの自然と八重山ブルーの絶景が楽しめます。遠浅の海は、小さなお子様連れで水遊びを楽しむ方や、海を眺めてのんびりしたい方におすすめです。© 竹富町観光協会

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 細崎(くばざき)海岸

                    細崎(くばざき)海岸

                    島の西端に突き出した岬の端にあるビーチスポット。澄んだ青と白砂が美しく、サンセットスポットとしても人気です。目の前の海域はヨナラ水道と呼ばれ、巨大なマンタが回遊することでも知られています。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 海人公園

                    海人公園

                    島の西端、細崎海岸の近くにある公園。巨大なマンタの展望台が人気です。展望台からはエメラルドグリーンの海や、緑豊かな西表島を望むことができます。園内の広い芝生でのんびり過ごすのもおすすめです。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 石長田(いしなーた)海岸

                    石長田(いしなーた)海岸

                    小浜島の西側にあるマングローブの群生地。マングローブを間近に見られるカヤックツアーが人気です。干潮時は近くまで歩いていくこともできます。この海岸は夕日が美しいことでも有名で、日が沈む頃の幻想的な光景もおすすめです。

                    【所在地】沖縄県八重山郡竹富町小浜

                  • 浜島

                    浜島

                    小浜島と竹富島の間に浮かぶ無人島。干潮時のみ姿を現すため幻の島と呼ばれています。360度見渡す限りに広がる海に、白い砂浜のコントラストはまさに絶景です。小浜島からは船で約15分、定期便はないので現地ツアーに参加しましょう。

                    【所在地】石垣島から西に約10kmの沖合

                  Title

                  Text