4月の宮古島旅行 気候・服装・おすすめイベント

4月の宮古島旅行

4月は気候が安定し、過ごしやすい季節です。暑すぎることもないため、クルーズなどで風を感じるには最適。とはいえ最高気温は連日25℃を超え夏日になったり、日差しも強くなるので、しっかりとしたUV対策も必要になってきます。月の初めは春休みで、月末はゴールデンウィークとなり、観光客も増えてきます。海開きも行われ、本格的な宮古島のシーズンが始まります。

4月の宮古島気候

宮古島平均気温

気候が安定し、気温も高くなってきます。平均気温は、22℃前後となり、過ごしやすい人気のシーズンとなります。

月の半ばから25℃を超えて夏日になる日が続きます。日照時間もぐっと増え、南国らしい青空を堪能できる日も多くなるでしょう。4月の上旬に海開きが行われ、海水浴場での遊泳も各地で楽しめます。海も比較的穏やかであるため、マリンスポーツにも最適です。台風の心配はほとんどありませんが、梅雨に向けて降水量が多くなりますので、天気予報をチェックするとともに、雨具の準備をしておきましょう。

年間平均気温 年間平均
最高気温
年間平均
最低気温
宮古島 23.8℃ 26.4℃ 21.9℃
東京 15.4℃ 19.8℃ 11.6℃
札幌 8.9℃ 12.9℃ 5.3℃

4月の宮古島イベント

上旬には海開き、下旬にはひまわりが咲き始め、夏らしさで島全体が盛り上がってきます。本格的なトライアスロンも見逃せません。

  • 宮古島の海開き

    宮古島の海開き

    宮古島の海開きは例年4月の第一日曜日に、与那覇前浜ビーチで行われます。沖縄各地や県外からも3000人くらいが集まります。まずは海の安全祈願を行い、その後はエイサーやクイズ大会、宝探しなど家族で楽しめるイベントもあります。水着での海水浴は少し肌寒いので、せっかくなのでいち早く海に入りたい!という方はラッシュガードを持参すると安心です。 ※写真はイメージです。

  • 全日本トライアスロン宮古島大会

    全日本トライアスロン宮古島大会

    例年4月に開催されるトライアスロン宮古島大会。本格的な大会で、アスリートたちはこの日のために前年の秋ごろからトレーニングを開始します。トライアスロンはバイク(自転車)、水泳、マラソンの3種競技でかなりハード。中でもバイクは宮古島一周の157km!アスリートたちのひたむきな姿に目頭が熱くなります。

  • ひまわり開花

    ひまわり開花

    ここ数年宮古島ではひまわり畑が増えてきています。本州では7~9月が見頃ですが、沖縄では4月に咲き始め、7月頭まで楽しむことができます。有名なひまわり畑は、下地の「沖縄製糖工場」付近や、宮古島温泉「みやこの湯」付近など。他にも地面に広がるひまわり畑が宮古島にはたくさんあるので、ぜひ「映え」を意識して撮影してみてください。

4月の宮古島服装

宮古島の4月は、ほぼ夏の気候と言っていいでしょう。そのため基本的には半袖短パンで過ごせそうです。足元はサンダルでも大丈夫。ただし、建物内はかなり冷房が効いているので、長袖の羽織物はあったほうがよいでしょう。海開きが行われ、各海水浴場がオープンしますが、まだ水温は冷たく長時間の遊泳は不向きです。海水浴を楽しむ予定の方はウェットスーツなどがあるとよいでしょう。

4月の宮古島旅行費用の目安

宮古島旅行費用の目安

平均旅行費用は一人あたり84,000円~94,000円。4月初旬は春休みで、月末はゴールデンウィークに入るため旅費の平均はぐっと上がりますが、実は春休みが終わり、ゴールデンウィークに入る前の4月中旬は旅費がかなり抑えられ、穴場のシーズンとも言えます。4月初旬には宮古島の海開きも始まるため、沖縄の夏の雰囲気を味わいつつ、リーズナブルに旅行ができるおすすめのシーズンです。

他の月の宮古島の気候・服装・おすすめイベントを見る

トップへ戻る