沖縄

3/11ページ

伊良部島・下地島・多良間島の観光スポット紹介!宮古島から行ける離島6選

“宮古ブルー”との名前が付けられるほど、訪れる人を魅了する美しさを誇る宮古島の海。ダイビングやマリンスポーツのメッカであることはもちろん、手つかずの自然が与えてくれる癒しは、ここでしか味わえない体験に満ちています。離島に足を延ばせば、そこはもう楽園。息をのむほどの絶景とともにさまざまな感動があなたを待っています。

これが最新決定版!石垣島のおすすめ観光スポット、アクティビティや行き方などをご紹介!

沖縄の離島、八重山諸島(やえやましょとう)を代表する石垣島。 観光スポットといえば、川平湾(かびらわん)に代表される海の印象が強いものの、 意外と市街地周辺やテーマパークなどの観光も楽しいことを知っていますか? 今回は石垣島に初めて行く人や石垣島ビギナーのための基本情報、必ず訪れたいマスト観光スポットから、 地元の人に親しまれている穴場的スポットまで、たっぷりご紹介します! 石垣島ってどんな島? […]

石垣島のキラッキラなおすすめビーチと海開き情報

広大な東シナ海に囲まれた沖縄県・石垣島。 いつまでも眺めていたくなる美しいエメラルド色に輝く海、太陽の日差しを照り返す白砂のビーチ。 石垣島には日本でも屈指の絶景ビーチが数多く点在しています。 ダイビングやシュノーケリングなど種類豊富なアクティビティや、ただ砂浜を歩くだけでも非日常が味わえるなど、魅力が尽きません。 また、海開きが3月下旬にスタートする石垣島は、本州よりも早く海水浴を楽しめるのも魅 […]

石垣島の海の玄関口!離島ターミナルは観光にもGOODなスポット!

八重山の島々に渡るとき、必ずと言っていいほど利用する施設が石垣港離島ターミナルです。 この記事では、石垣港離島ターミナルとはどんな施設なのか、八重山のどんな島々にアクセスできるのか。 そして、石垣港離島ターミナル施設そのものの魅力などを探ります。 石垣島の離島ターミナルとは? 石垣島の離島ターミナルは、2007年に開所した石垣港にある離島航路の船舶ターミナル(旅客ターミナル)です。 石垣島の繁華街 […]

石垣島で人気グルメを食べ尽くす!王道の石垣牛からおすすめのおみやげまで

石垣島といえば八重山諸島の中心的な島で年間を通じて多くのの観光客が訪れる南の楽園です。 そんな石垣島旅行の楽しみといえば、海・ビーチ、そしてなんといってもグルメ! 名物の王道グルメから庶民的で素朴な一品料理まで、さまざまなバリエーションが楽しめます。 石垣島グルメにはどんなおいしさがある? 年間の気温差が少なく、一年を通して快適に過ごせる石垣島は、四方を海に囲まれた漁場から水揚げされる魚介類、肥沃 […]

注目の宮古島!おすすめの観光とアクティビティ26選

沖縄本島と石垣島の中間地点にある宮古諸島の中心的な島「宮古島」 本島とも八重山とも違う文化と美しい自然・透明度の高いミヤコブルーのビーチで、ファンや観光客が増えている南海のリゾートアイランドです。 みやこ下地島空港ターミナルの開業やLCCのジェットスタージャパン、スカイマークの就航で、これまでよりもっと気軽に遊びに行けるようになり注目度アップ! とはいえ、本島や石垣島と比べるとまだあまり知られてい […]

宮古島で食べたい!定番料理と地元食材を使った厳選グルメスポット

宮古島のグルメをご存知ですか?沖縄本島から300km離れた宮古島は、マグロや鰹、宮古牛、島野菜、マンゴーやパッションフルーツといった果物など、豊かな食材に恵まれた島。沖縄本島とは違った料理を楽しめる点も宮古島の魅力になっています。宮古島滞在中に味わいたい料理&スイーツ、訪れたいグルメスポットを紹介します。 宮古島で食べたいグルメといえば? 宮古島の代表的な料理と言えば、島民のソウルフードといわれる […]

沖縄そば好き必見!10月17日って何の日?

沖縄では、ご当地ならではのおいしいものもいろいろ楽しめます。なかでも沖縄そばは、代表的なご当地グルメのひとつ。日本蕎麦とは違い、うどんでもない、ラーメンでもない、独特な食感とおいしさ、沖縄そばについてご紹介します。 独特の食感、あっさりとおいしい沖縄そば 「そば」とはいうけれど、沖縄そばに蕎麦粉は使われていません。小麦粉100%ですが、といってうどんとも違います。口に入れると最初はゴワッとそばの形 […]

あなたもきっとクセになる!? 沖縄名物「山羊汁」の魅力に迫る!

普段あまり食べる機会のない「ヤギ肉」。 実は、沖縄ではお祝いの席やお酒のシメとして食べる習慣があります。 観光で沖縄に訪れた人が、その独特の風味にファンになってしまうなんてことも。 一味違った沖縄料理にトライしてみたい方、必見です。 沖縄料理で食べられる山羊料理 沖縄の家庭では、新築祝いやトゥシビー(干支の生まれ年のお祝い)などのおめでたい席にヤギ汁をつくる習慣があります。ヤギ肉は「ヒージャーグス […]

泡盛はラインナップが豊富! あなたにぴったりの泡盛を見つけに行こう。

沖縄では、酒店に入ると選ぶのに迷うほどの泡盛が並んでいます。日本酒とは違う美味しさ、低カロリーでヘルシーなお酒、泡盛のミニ知識やオススメの泡盛をご紹介します。泡盛を知り、沖縄で自分好みの1本を見つけてみませんか? 古酒から個性派まで、試すのが楽しい泡盛ワールド 皆さんは「泡盛」にどんな印象を持っていますか? 泡盛と一言でいっても、実はその種類、味や香りは多種多様。フルーティーで飲みやすいものから、 […]

1 3 11