広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。 サイクリングロードとして高い人気があり、「サイクリストの聖地」としてもその名は全国に知られています。 この記事では、尾道~今治までをつなぐ「瀬戸内しまなみ海道」の島々の魅力と車で巡るモデルコースをご紹介します。 瀬戸内しまなみ海道とは? 8つの美しい島々と、それらをつなぐ9つの橋が織り成す海の道、それが「瀬戸内しまなみ海道」。 「瀬戸内しま […]
小豆島(しょうどしま)は瀬戸内海に浮かぶ島々の中で2番目に大きい島。 地中海に似た、温暖少雨な気候がオリーブの栽培に適していたことから、国内初のオリーブ栽培成功の地として有名です。 島のあちこちにオリーブ畑が広がり、オリーブを使用した商品は小豆島の人気のお土産になっています。 また、瀬戸内国際芸術祭が開催される、アートの島としても有名です。 島の中にはアート作品が点在しており、フォトジェニックスポ […]
今回聞いた人:中国地方企画担当 Cさん 好きなものは:ハムスター 旅きなことは?:ネトフリと建物を見ること 四国と中国に挟まれている瀬戸内は、なんと700もの島があり、一年を通して晴天率が高く比較的温暖な気候に恵まれています。 瀬戸内といえば、個性ある美しい島々、その島と島とをつなぐ橋が見事な海の道「瀬戸内しまなみ海道」が有名です。 それぞれが魅力を放ち、国内外から多くの観光客が訪れています。 こ […]
本州の西部に位置する中国地方は、広島県・鳥取県・ 島根県・岡山県・山口県の5県で構成されています。 SNS映えするフォトジェニックな景色やまるでタイムスリップしたかのようなレトロな町並み、女子ならやっぱり気になる縁結びの神様など、中国地方には女子旅向けのスポットがたくさんあります。 ぜひお気に入りのスポットを見付けてくださいね! 広島県 海に浮かぶ神秘のお社「嚴島神社」 嚴島神社(いつくしまじんじ […]
尾道は瀬戸内海に面した山が迫る立地で坂道や神社仏閣が多く、尾道水道と街並みが織りなす風情に魅せられて、観光はもちろん、数々の文学作品や映画・アニメなどの舞台ともなっています。 また、尾道ラーメンなどグルメも人気で、最近は古くからの店構えを活かしたカフェやベーカリーも注目されています。 近接する福山エリアでは、福山城や風光明媚な鞆の浦(とものうら)など、観光でめぐるだけでも、どこか懐かしい風景に魅了 […]
世界遺産などの歴史ある名所から、大自然あふれる人気スポットまで、数多くの見どころのある中国地方。 今回はそんな中国地方の「温泉地」をご紹介します! 泉質やその地域の特徴・グルメ情報などまとめました。 旅行の計画を立てるのに参考にしてみてください。 鳥取県 三朝温泉(みささおんせん) 鳥取の中部・東伯郡三朝町にある温泉地で、泉質は含放射能/ナトリウム・塩化物泉と放射能/単純泉で、世界でも有数の放射能 […]
四国地方は愛媛県、高知県、徳島県、香川県の4県からなる地域です。 豊かな海と、温暖な気候のおかげで、うどんやみかん、すだち、鯛などの名産品が多くあります。 また、お遍路さんや阿波踊り、よさこい祭りなど、古くからの伝統も多く残っています。 最近では、瀬戸内海の絶景やアート作品など写真映えスポットが人気を集めています。 四国4県のおすすめ観光スポットをご紹介します! 愛媛県のおすすめ観光スポット 四国 […]
本州の最西端に位置し、室町時代に京都を模した街づくりを行ったことから「西の京」とも呼ばれている山口県。 角島大橋、千畳敷、青海島や長門峡など絶景スポットが多く、また、江戸時代に長州藩の本拠地となった城下町・萩市の「松下村塾」、「萩反射炉」など世界遺産にも登録されている歴史的な名所も数多く存在しています。 この記事では、歴史と豊かな自然が感じられる山口県のおすすめスポットをご紹介します。 景観を楽し […]
香川は四国の北東部にある海や山、周辺の小さな島々からなります。 日本一面積の小さい都道府県の香川県ですが、高松市内をはじめ人気観光地が各地に盛りだくさん! 「瀬戸大橋」や「こんぴらさん」で親しまれる「金刀比羅宮」などが有名ですが、移住したくなるほど魅力的と言われるアートの島「直島」や「日本のウユニ塩湖」と話題の「父母ヶ浜」など各地に絶景スポットも見逃せません。 そんな魅力たっぷりな香川の「讃岐うど […]
四国の北西部に位置し、瀬戸内海に浮かぶ島々からなる愛媛県。 日本最古の温泉「道後温泉」、日本三大平山城である「松山城」をはじめ、県内各地に観光スポットが点在。 愛媛県の王道から、隠れた名所まで魅力ある観光地をエリア別に厳選してご紹介します! 愛媛県へのアクセス 飛行機で 愛媛県の空の玄関口は松山空港。JR松山駅から車やバスで約15分とアクセスしやすい距離です。 東京(羽田・成田)、伊丹、名古屋(中 […]