沖縄本島

3/4ページ

鮮やかな朱色がまぶしい琉球王国の象徴 首里城へ行こう!観光と魅力を解説

沖縄を代表する人気観光スポットであり、琉球王国の象徴である「首里城」 2000年12月「琉球王国のグスク及び関連遺産群」に「首里城跡」として世界遺産に登録されたことで、さらに注目度もアップ! 今回はそんな首里城及び首里城公園の見どころや、現在の様子をご紹介するとともに、その魅力を分かりやすく解説。 観光で沖縄・首里城を訪れる方はもちろん、お城好き・歴女・城ガールの皆さんにも、楽しんでいただけると思 […]

沖縄「ゆいレール」を徹底活用!那覇市内の観光スポット巡りはゆいレールで効率的に!

沖縄県で唯一の鉄道路線といえばモノレールの「ゆいレール」。 「那覇空港駅」から「てだこ浦西駅」までを結ぶ総延長17kmのモノレール路線です。 沖縄観光といえば、レンタカーを借りて行動するのがスタンダードでしたが、昨今のレンタカー不足や、そもそも運転免許をもっていない、慣れない土地での運転に不安を感じる方も多いのでは。 またクルマ社会の沖縄では渋滞が日常。 そのためタイムロスも観光にはもったいないも […]

沖縄の「青の洞窟」でシュノーケリング&ダイビング!魅力や方法を徹底解説

沖縄の「青の洞窟」といえば、沖縄屈指の人気シュノーケリング・ダイビングスポット。 青の洞窟のアクセスや、青の洞窟にはどんな設備があるのか。 これを読んで沖縄の青の洞窟を楽しみましょう! 沖縄の青の洞窟とは? 沖縄の青の洞窟は、恩納村の真栄田(まえだ)岬にある海の洞窟です。 洞窟に差し込む光が、波長の関係で青白い光になり、洞窟内に広がることで、洞窟全体が幻想的な青白い輝きに包まれます。 海の青さに太 […]

沖縄ならではの冷たいスイーツ!ぜんざいの楽しめるスポット6選

沖縄の冷たいスイーツといえば、真っ先に思い浮かぶのが「ぜんざい」です。 ぜんざいといっても、本土のような、小豆を甘く炊いた温かい椀物ではありません。 大粒の金時豆を甘く煮詰め、白玉やかき氷をトッピングした冷たいスイーツです。 素朴で懐かしい味わいは、昔から沖縄の人に愛されてきました。 その一方で、トッピングに工夫するなど、新感覚のぜんざいも増えてきました。 有名店から穴場的な店まで、どれも個性的で […]

沖縄で見つけた!絶品アイス&ジェラートショップ7選

亜熱帯地方にある南国オキナワ、一年を通して温暖な気候は、冬でも20度を超える日があるほどです。 季節に関係なく冷たいスイーツが愛されるのも、ある意味当然と言えます。 沖縄のアイスクリームは、高温多湿な沖縄の気候に合わせたさっぱり風味が特徴。 また、マンゴーやパッションフルーツなど、沖縄のフルーツをたっぷり使い、素材感も満点です。 その一方で、「ブルーシール」に代表されるアメリカナイズされたアイスク […]

沖縄でかき氷ならここ!絶対に外せないかき氷店8選

冬でも気温が20度を超えるときがある沖縄では、一年中かき氷がおいしく食べられます。 昔から親しまれてきた庶民的なお店をはじめ、最近では沖縄ならではの紅芋シロップのかき氷を提供するお店や南国フルーツたっぷりのかき氷店など個性的なお店が増えています。 「かき氷天国・オキナワ」の中でも、選んで間違いないオススメのお店をご紹介します。 那覇のかき氷店 沖縄リゾート系かき氷専門店 ~the Sea~ 沖縄を […]

  • 2024.11.08

ステキな2人の思い出を作ろう。沖縄をカップルで旅行するならココがオススメ!

エメラルドグリーンの海に真っ青な空。陽気な人情に包まれたお国柄。南のリゾートアイランド沖縄は、カップルのラブラブ旅行に最適な場所です。沖縄にカップル2人で行くときの、おすすめスポットを紹介します。素晴らしい思い出を沖縄で作り、2人の仲をより深めましょう。 海中道路 ドライブデートの超定番スポット! カップルでの沖縄旅行なら、オススメの交通手段はレンタカーです。なぜなら、公共交通機関を使うよりもはる […]

沖縄めぐりは車で自由気ままに!プロがすすめる厳選ルート

沖縄の共交通機関では行けるところが限られてしまうので、沖縄観光を100%楽しみたいなら、レンタカーでドライブするのがベストチョイス。 窓を開け、潮風を浴びながらさっそうと駆ける沖縄ドライブは、実に爽快です。 沖縄本島のドライブコースを、「南部」「中部」「北部」そして「東海岸」の4エリアに分けて紹介します。 沖縄本島南部ドライブ 沖縄本島南部は、那覇市から南城市の斎場御嶽に出向き、南の海沿いに糸満市 […]

沖縄観光指折りのドライブコース「海中道路」!その魅力を徹底解剖

四方を海に囲まれ、爽快なドライブコースが豊富な沖縄。 そんなドライブコースの中でも、必ずオススメのコースとして名前が上がる道路が「海中道路」です。 海中道路の特徴やオススメ、その周辺の立ち寄り所などご紹介します 海中道路ってどんな道路なの? 沖縄本島中部のうるま市にある海中道路。 沖縄本島の与勝半島(よかつはんとう)から平安座島(へんざじま)、浜比嘉島(はまひがじま)、宮城島(みやぎじま)そして伊 […]

  • 2024.06.07

沖縄のコンビ二、スーパーはご当地ならではの魅力満載!

沖縄のスーパーやコンビニはローカル色満点。スーパーは見慣れたチェーン店ではなくご当地ならではのお店で、本土ではお目にかかれないご当地商品がズラリ揃い。ファミマもありますが直営ではありません。そんな沖縄のスーパー、コンビニ事情をご紹介します。 沖縄ローカルのスーパーはここで決まり! ■サンエー 沖縄では最もメジャーなローカルスーパーです。大きく2種類あり、「○○シティ」のような名前が付いている場合は […]

1 3 4