琉球列島で最も美しい島・久米島の魅力!おすすめ観光スポットご紹介
沖縄本島から約100km西に浮かぶ、久米島。 琉球列島で最も美しい島と言われており、美しい海や雄大なロケーションから、南国のパワーを思う存分吸収できます。 アクセスなどのお役立ち情報からおすすめの観光スポットまで久米島の魅力をご紹介します! 久米島ってどんな島? 久米島は、沖縄本島から西へおよそ約100kmに位置する、東シナ海に浮かぶ島です。 面積は約60平方kmで、車で1時間足らずで周ることがで […]
沖縄本島から約100km西に浮かぶ、久米島。 琉球列島で最も美しい島と言われており、美しい海や雄大なロケーションから、南国のパワーを思う存分吸収できます。 アクセスなどのお役立ち情報からおすすめの観光スポットまで久米島の魅力をご紹介します! 久米島ってどんな島? 久米島は、沖縄本島から西へおよそ約100kmに位置する、東シナ海に浮かぶ島です。 面積は約60平方kmで、車で1時間足らずで周ることがで […]
沖縄の離島旅行がしたい!気軽に行ける2泊3日から楽しめる離島はどこ? 今回の記事では八重山諸島の玄関口となる石垣島に加え、西表島・由布島・竹富島定番観光をご紹介します。 八重山諸島巡りの玄関、新石垣空港って? 新石垣空港とは? 2013年に「南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港」の愛称で呼ばれる新石垣空港が開港しました。 新石垣空港の滑走路の長さは2,000mになり飛行距離が長い中型の旅客機が着陸できるよ […]
大東ブルーと言われる紺碧の海に囲まれた南大東島・北大東島。 沖縄の最後の秘境とも言われ、離島好きなら一度は訪れたい憧れの島。 壮大な大自然と神秘を感じられる南大東島と北大東島の観光スポットをご紹介! 南大東島・北大東島ってどんな島? 沖縄本島から東へ約360キロ離れた洋上に浮かぶ南大東島と北大東島。 海底から隆起した火山の頂上にサンゴ礁が堆積し、少しずつ移動しながら形成された大東島。 ちなみに今で […]
有人島としては日本最南端。碧い海と自然に囲まれ、のんびりとした風景の波照間(はてるま)島。 絵に描いたように透き通った海と白い砂浜、夜には南十字星がきらめく満点の星空が、訪れる人に感動と癒しをもたらしてくれます。 そんな波照間島で訪れるべきおすすめスポットをご紹介! 波照間島ってどんな島 波照間島は、八重山諸島に位置する人口約500人の島。有人島としては日本最南端にあたります。 島の周囲は約15k […]
「ケラマブルー」と呼ばれる美しい海で知られ、シュノーケリングやダイビングなどのメッカとして知られる座間味島。 世界中からこの美しい海を目指し、多くの観光客が訪れるほど。 その一方で、昔ながらの沖縄の離島の風情も色濃く残り、のんびりとした空気が流れています。 世界を魅了する座間味島の観光スポットをご紹介! 座間味島ってどんな島? 那覇から高速船で約50分。座間味島は、国立公園に指定されている慶良間諸 […]
渡嘉敷島(とかしきじま)は、慶良間(けらま)諸島の東端に位置する沖縄県の離島。 その一番の魅力は「ケラマブルー」と呼ばれる、とても透明度の高い海にあります。 世界からこの美しい海を求めて多くの人が訪れる渡嘉敷島。その魅力をご紹介します。 渡嘉敷島ってどんなところ? 渡嘉敷島(とかしきじま)は、慶良間(けらま)諸島の東端にある沖縄県の島。 那覇から約30kmしか離れていないので、日帰りでも足を運ぶこ […]
2021年7月「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(いりおもてじま)」(鹿児島県、沖縄県)が「国際的にも希少な固有種に代表される生物保全上重要な地域である」と評価され、ユネスコ世界自然遺産に登録されました! 石垣島と同じ八重山諸島の西表島は、島全体が西表石垣国立公園に指定され、天然記念物のイリオモテヤマネコやカンムリワシなどの固有種が生息する豊かな自然が自慢です。 うっそうと茂るマングローブ林 […]
どこまでも広がるサトウキビ畑、コバルトブルーの美しい海、そしてゆったりと流れる時間が心地よく人気のリゾートとしても注目されています。 コバルトブルーに輝く小浜島周辺の海は石西礁湖(せきせいしょうこ)というサンゴ礁地帯が広がり、その規模は国内最大です。 また宿泊すれば美しい海だけでなく、美しい星空も観賞できます! 日本初の「星空保護区」でもある小浜島では、日本ではここでしか見られない南十字星や天の川 […]
コバルトブルーの海に囲まれ、沖縄の原風景が残る小浜島。 NHKの朝の連続ドラマの舞台としても知られるようになりました。 どこまでも広がるサトウキビ畑のゆるりとした癒しの風景。 その一方で人気リゾートとしても注目される小浜島の魅力をご紹介! 小浜島ってどんな島? 「八重山のへそ」とも呼ばれている小浜島は石垣島と西表島(いりおもてじま)のほぼ中間に位置しています。 小浜島周辺の海は石西礁湖(せきせいし […]
沖縄には、人気の石垣島や宮古島をはじめ大小様々な離島が点在し、その数は約160あると言われています。 離島には、独自の風習や文化、豊かな自然があり、その島ならではの魅力的な体験ができること間違いなし! 今回は、沖縄本島とはひと味違う離島の魅力をご紹介します。 沖縄本島から日帰りも可能な「本島周辺のおすすめ沖縄離島」 久米島 那覇空港から飛行機でわずか30分。 かつて琉球諸島の中で最も美しいといわれ […]