岡山おすすめの観光スポットご紹介!自然の絶景や古い街並みなど、定番から穴場までエリア別にご紹介

岡山おすすめの観光スポットご紹介!自然の絶景や古い街並みなど、定番から穴場までエリア別にご紹介
岡山駅の桃太郎像
写真提供:岡山県観光連盟

南部は瀬戸内海、北部は中国山地があり、海と山に挟まれている岡山県。
自然に恵まれており、桜や紅葉など四季折々の自然や、瀬戸内海の海の絶景を満喫できます。
ほかにも、桃太郎伝説ゆかりの地や、ノスタルジックを感じる古い街並みなど、魅力満載の岡山県の観光スポットをエリアごとにご紹介します。

岡山市エリア

岡山市は新幹線が停まるJR岡山駅や、空の玄関口である岡山桃太郎空港を有するエリア。
県外から来る人は、まず訪れるエリアです。
岡山に訪れたら必ず訪れてほしい定番スポットが集まっています。

岡山城

岡山城
1597年頃に築城し、全国的にも珍しい不等辺五角形の天守台が特徴です。
黒い下見板の姿から別名「烏城(うじょう)」とも呼ばれています。
2022年11月に令和の大改修を終え、リニューアルオープン。
館内の展示を岡山市出身の歴史学者監修のもと一新し、岡山城だけでなく岡山の歴史も知ることができる展示になりました。
また、かつての岡山城城主たちゆかりの刀剣や甲冑などが鑑賞できます。
季節のイベントも充実しており、誰もが楽しめるスポットになっています。
岡山後楽園とセットの入場券もあるのであわせて訪れてみてはいかがでしょうか。

岡山城 基本情報

  • 住所:〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3−1
  • アクセス:JR岡山駅から路面電車で約5分、「城下」下車、徒歩約10分

岡山後楽園

岡山後楽園秋の幻想庭園
日本三名園の一つで国の特別名勝に指定されている岡山後楽園。
岡山藩主・池田綱政がやすらぎの場として造らせた庭園です。
岡山城とセットで訪れる観光客が多く、岡山の人気観光スポットです。
梅雨には花菖蒲や紫陽花、夏には蓮の花など、四季折々の花々・景観が見どころ。
4月下旬から5月上旬、8月、11月中旬~下旬の年3回、庭園のライトアップ「幻想庭園」が行われています。
和の要素が散りばめられたライトアップはロマンチックなムードが漂います。

岡山後楽園 基本情報

  • 住所:〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
  • アクセス:JR岡山駅から路面電車で約5分、「城下」下車、徒歩約10分

吉備津神社

吉備津神社吉備津神社 廻廊

岡山県には桃太郎伝説ゆかりの地が点在しています。
吉備津神社(きびつじんじゃ)は桃太郎のモデルとなった人物「大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)」が「温羅(うら)」と呼ばれる鬼を退治する伝説が語り継がれています。
境内には大吉備津彦命が矢を置いた矢置岩や、鬼の首を埋めたと伝わる御竈殿(おかまでん)など、伝説の舞台を体感できる場所があります。
御竈殿で行われる「鳴釜神事」は祈願したことが叶うかどうか釜が鳴る音で占う特殊神事であり、多くの人に知られています。
1425年に再建された本殿と拝殿は比翼入母屋造り(ひよくいりもやづくり)という建築様式を採用しており、国宝に指定されています。
全国で唯一の様式から「吉備津造」とも呼ばれています。
本殿から自然の地形そのままにまっすぐと伸びる廻廊は全長約400m。
美しい廻廊は必見です。

吉備津神社 基本情報

  • 住所:〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津931
  • アクセス:JR吉備津駅から徒歩約10分

鬼ノ城

鬼ノ城

鬼ノ城(きのじょう)は吉備高原の南端に位置する標高397mの鬼城山(きのじょうざん)の山頂に築かれた古代山城。
歴史書に記録がなく、この城の歴史は未だに解明されていないことが多いですが、近年の発掘調査から7世紀後半に築かれたと言われています。
ここには「異国の鬼がこの地にやってきて、悪事をはたらき、人々が恐れて「鬼ノ城」と呼ぶようになった」という伝説が残されています。
復元された西門からは総社平野を一望でき、天気がいいと瀬戸内海まで見渡すことができます。

鬼ノ城 基本情報

  • 住所:〒719-1101 岡山県総社市奥坂
  • アクセス:JR総社駅からタクシーで約30分

犬島

犬島精錬所美術館
犬島精錬所美術館

瀬戸内海に浮かぶ人口50人弱の犬島は岡山県唯一の有人離島。
岡山県東部の宝伝港から約3km、船で約10分行けます。
かつては銅の製錬業や採石業で栄えていた島で、精錬所を再生して作られた「犬島精錬所美術館」や集落で展開されている「家プロジェクト」などアートの島として注目を集めています。
徒歩でも1時間ほどで1周できるので日帰りで観光できます。

犬島 基本情報

  • 住所:〒704-8153 岡山県岡山市東区犬島
  • アクセス:宝伝港から船で約10分

おかやまフォレストパーク ドイツの森

おかやまフォレストパークドイツの森 大きな森のブランコ 
写真提供:おかやまフォレストパークドイツの森
ドイツの農村をイメージした自然派テーマパークです。
春はチューリップやネモフィラ、夏はヒマワリ、秋はコスモスなど四季折々の花たちがヨーロッパ調の建物をバックに咲き揃います。
園内には足漕ぎボートやゴーカートを楽しめるエリアや、カンガルーやカピバラなどの動物とふれあえるエリアがあります。
一番人気は全長10m、空に向かって飛び出す「#大きな森のブランコ」。
絶景を見られることはもちろん、フォトジェニックな写真が撮れること間違いなしです。

おかやまフォレストパーク ドイツの森 基本情報

  • 住所:〒701-2435 岡山県赤磐市仁堀中2006
  • アクセス:車で山陽自動車道山陽ICから約25分

倉敷エリア

倉敷エリアは新幹線が停まる岡山駅から電車で約17分の倉敷駅を中心としたエリア。
岡山市エリア同様、定番スポットが集まっています。
歴史ある街並みも自然の絶景も楽しめます。

倉敷美観地区

倉敷美観地区
写真提供:岡山県観光連盟

江戸時代に幕府の直轄地として栄えた倉敷美観地区。
倉敷川沿いに白壁の屋敷や柳並木が連なる、趣がある街並みで、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
雑貨店やレトロなカフェが点在しており、ショッピングやカフェ巡りを楽しめるほか、倉敷川を観光川舟で渡る「くらしき川舟流し」もおすすめです。
船頭さんのガイドを聞きながら美しい街並みを川から満喫でき、より倉敷を知ることができます。

倉敷美観地区 基本情報

  • 住所:〒710-0054 岡山県倉敷市中央
  • アクセス:JR倉敷駅から徒歩約15分

大原美術館

大原美術館

倉敷美観地区に訪れたらぜひ、立ち寄ってほしいスポット大原美術館。
1930年に倉敷の文化発展に貢献した事業家、大原孫三郎によって設立された日本初の西洋美術中心の私立美術館です。
ギリシャ神殿風の本館にはモネ作「睡蓮」やエル・グレコ作「受胎告知」など西洋の名画や、ロダン作の彫刻「洗礼者ヨハネ」「カレーの市民―ジャン・デール」など巨匠の作品が数多く展示されています。
ほかにも、東洋の古美術や日本の近代、現代美術など約3,000点の美術品を収蔵しています。
本館、分館、工芸・東洋館に分かれており、入館していない館は日をまたいで訪れることも可能です。
※分館は改修工事で休館中のため外観のみ見学可能です。

大原美術館 基本情報

  • 住所:〒710-0054 岡山県倉敷市中央1-1-15
  • アクセス:JR倉敷駅から徒歩約15分

鷲羽山

鷲羽山
鷲羽山(第一展望台)からの眺め
日本初の国立公園である、瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、国の名勝にも指定されています。
鷲が羽を広げた様子に似ていることから「鷲羽山(わしゅうざん)」と名付けられました。
標高は133mで山頂までは遊歩道があり瀬戸内海の絶景を見ながら散策を楽しめます。
展望台からは、のどかな瀬戸内の島々と瀬戸大橋を見渡せます。
また、夕景も美しく「日本の夕陽百選」に選定されました。

鷲羽山 基本情報

  • 住所:〒711-0925 岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
  • アクセス:JR児島駅からバスで約30分、バス停「鷲羽山第二展望台」下車、徒歩約5分

瀬戸大橋

瀬戸大橋
岡山県と香川県、本州と四国を結ぶ連絡橋の一つである瀬戸大橋。
ルートは道路37.3km、鉄道32.4kmで、海峡部9.4kmに架かる6つの橋を総称して瀬戸大橋と呼ばれています。
道路と鉄道併用橋としては世界最大級の橋です。
電車や車を利用して渡ってみるのも良し、鷲羽山展望台や田土浦公園などから眺めるのも良しです♪
週末を中心に夜になるとライトアップされ、ロマンチックな風景を眺めることもできます。

瀬戸大橋 基本情報

  • 住所:〒 710-0000 岡山県倉敷市
  • アクセス:車で瀬戸中央自動車道児島ICから約10分

玉野、牛窓エリア

「日本のエーゲ海」と称される牛窓があるエリア。
瀬戸内海の絶景を満喫したい方におすすめのエリアです。
牛窓港からは気軽に行ける離島もあります。

牛窓の街並み(しおまち唐琴通り)

しおまち唐琴通り
写真提供:岡山県観光連盟
牛窓は江戸時代に貿易港として栄えた街で、現在でも風情あふれるレンガ造りの洋館や御茶屋跡が残されています。
観光センターにレンタサイクルがあるので、レトロでノスタルジックな雰囲気の街並みを自転車で散策するのもおすすめです。

牛窓の街並み(しおまち唐琴通り) 基本情報

  • 住所:〒701-4302  岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
  • アクセス:JR邑久駅からバスで約20分、「牛窓」下車

黒島ヴィーナスロード

黒島ヴィーナスロード

黒島は牛窓の沖合にある周囲1.6kmほどの小さな島です。
潮がよく引く日の干潮時になると弓形の砂の道が現れ、西側に並ぶ中ノ小島や端ノ小島と繋がり、歩いて渡れます。
全長約800mの神秘的な砂の道を2人で手を繋いで渡り、中ノ小島にあるハート型の石にタッチすると恋愛が成就するんだとか。
黒島に渡れる定期船はないので船をチャーターするか、対岸にあるホテルリマーニが出している送迎ボートを利用するのがおすすめです。
ホテルリマーニの公式ホームページで出航スケジュールと砂浜を歩ける日が確認できるので要チェックです。

黒島ヴィーナスロード 基本情報

  • 住所:〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
  • アクセス:JR邑久駅からバスで約20分、「本蓮寺下」下車徒歩すぐ

前島

前島

前島は牛窓港からフェリーで約5分で行ける離島です。
別名「緑島」と呼ばれており、島全体が国立公園に指定されており、サイクリングロードや遊歩道が整備されたのどかな島です。
港近くでレンタサイクルを借りることができ、自転車で1時間弱走ると島を一周できます。
前島を含む牛窓周辺は「日本の夕陽100選」に選出されるほど夕景が美しく、前島には絶好の夕景スポット「夕陽公園」があります。
ベンチに座ると正面に黒島が見え、空に青からオレンジにグラデーションができる絶景を見られます。
気軽に行けて、のんびり心と体を癒せる離島です。

前島 基本情報

  • 住所:〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
  • アクセス:牛窓港から船で約5分

高梁、新見、吉備高原エリア

鍾乳洞など自然が作り出した神秘的な光景が見れるスポットが多くあるエリアです。
春は桜、秋は紅葉など四季折々の自然を満喫できる穴場スポットが盛りだくさん。

羅生門

羅生門
写真提供:新見市産業部商工観光課

羅生門(らしょうもん)は自然にできた高さ約40mの石門で、国指定の天然記念物に指定されています。
地下の洞窟だった鍾乳洞が一部を残して陥没し、できた巨大なアーチは、その大きさに圧倒されます。
洞口から吹き出す低温多湿な空気によって夏でも涼しく、高山性や北方系の珍種のコケ植物の宝庫として知られています。
例年7月上旬ごろには駐車場から羅生門までの遊歩道でヒメボタルが見られることも!

また、駐車場横にある「羅生門さくら公園」では11種類700本の桜があり、4月上旬からの約1ヶ月お花見を楽しめます。
4月から5月の連休明けごろまで桜のライトアップを行っており、夜桜が楽しめます。
春に訪れたらぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

羅生門 基本情報

  • 住所:〒719-2641 岡山県新見市草間
  • アクセス:車で中国自動車道新見ICから約30分

満奇洞

満奇洞

県の天然記念物に指定されている鍾乳洞で、歌人の与謝野鉄幹・晶子夫妻が「奇に満ちた洞」とこの地を絶賛したことから「満奇洞(まきどう)」と呼ばれるようになりました。
観光コースは全長約450m、所要時間30分ほどで見学できます。
洞内は常に15℃前後で夏でも涼しいひんやりスポット。
また、映画のロケ地としても有名です。
静かな洞窟内は幻想的なライトアップが施されています。
洞内の一番奥にある「恋人の泉」は入口付近がハート形に見えることから、恋人の聖地に選定されています。

満奇洞上部にある遊歩道は秋になると紅葉が美しい、穴場の絶景スポットです。

満奇洞 基本情報

  • 住所:〒719-2721 岡山県新見市豊永赤馬2276-2
  • アクセス:車で中国自動車道新見ICから約30分

吹屋ふるさと村

吹屋ふるさと村

吹屋(ふきや)地区は江戸時代に銅の産出で栄え、その後鉄鉱石から赤銅色の顔料「ベンガラ」を生成する方法を確立し、巨大な富を築いた豪商たちが誕生しました。
その豪商達の屋敷が集まった赤い町並みは、当時県内でもトップクラスの長者の町として栄えました。
また、個々の屋敷が豪華さを競うのではなく、町全体が統一されたコンセプトのもとに建てられ、ベンガラ色で染まった江戸時代から変わらない町並みは一見の価値ありです。
「ジャパンレッド」発祥の地として日本遺産に認定されています。

吹屋ふるさと村 基本情報

  • 住所:〒719-2341 岡山県高梁市成羽町吹屋
  • アクセス:JR備中高梁駅からバスで約55分

美星天文台

美星天文台
写真提供:美星天文台

美星天文台(びせいてんもんだい)は吉備高原の高台に建つ公開天文台です。
星が美しく見える町として有名な美星町には美しい星空を守るために光害防止条例があり、この天文台も最高の星空を最高の条件で見られるように作られました。
メインの望遠鏡である101cm望遠鏡は、職員が望遠鏡を操作してその時間で見えやすい天体を案内してくれます。
誰でも気軽に望遠鏡で天体観測ができます。
※流星群などイベントの際は予約が必要です。

美星天文台 基本情報

  • 住所:〒714-1411 岡山県井原市美星町大倉1723-70
  • アクセス:井原鉄道矢掛駅からタクシーで約15分

津山、美作三湯、蒜山エリア

岡山県北部に位置するエリア。
標高1,000m級の山々が連なる大自然の景観が魅力のエリアです。
温泉地も多くあるので温泉を楽しみたい方にもおすすめです。

湯原温泉

湯原温泉 砂湯
砂湯

岡山県北部、湯原ダムの下流に位置する湯原温泉(ゆばらおんせん)。
アルカリ性単純温泉で、川底の砂を噴き上げながら自噴する混浴の天然露天風呂「砂湯」が有名で、全国露天風呂番付で「西の横綱」として評されています。
地元の方々の管理で24時間無料で開放されており、源泉そのままを立ち寄り湯として楽しめます。
女性はワンピースタイプの湯浴み着を湯原観光情報センターや湯原温泉館でレンタルするのがおすすめ。
男性もタオルを巻いて入浴するルールがあります。
水着の着用も可能です。

湯原温泉 基本情報

  • 住所:〒717-0402 岡山県真庭市湯原温泉
  • アクセス:車で米子自動車道湯原ICから約10分

醍醐桜

醍醐桜

醍醐桜はのどかな山里に一本だけそびえ立つ県下一の巨木。
後醍醐天皇が隠岐配流(島流し)の際、この桜を称賛したとされており「醍醐桜」と呼ばれるようになりました。
樹齢は推定1,000年と言われており、満開の時季(4月上旬~中旬)になると多くの花見客が訪れます。 
その圧倒的存在感が脚本家の目に留まり、大河ドラマのロケ地にもなりました。

醍醐桜 基本情報

  • 住所:〒719-3157 岡山県真庭市別所2277
  • アクセス:JR美作落合駅から車で約40分

津山城・鶴山公園

津山城と桜

津山城は初代藩主、森忠政が13年の歳月をかけ築城した平山城です。
森忠政は、織田信長に最期まで仕えた小姓として有名な森蘭丸の弟です。
明治6年の廃城令で一度は取り壊されてしまいましたが、明治33年に鶴山(かくざん)公園として整備され、昭和38年に国指定史跡に指定されました。
鶴山公園は約1,000本の桜が植えられており、春になると「津山さくらまつり」が行われ、多くの花見客が訪れます。
夜は園内がライトアップされ、幻想的な夜桜を楽しめます。

津山城・鶴山公園 基本情報

  • 住所:〒708-0022 岡山県津山市山下135
  • アクセス:JR津山駅より徒歩約10分

蒜山高原

蒜山高原
蒜山(ひるぜん)は岡山県北部から鳥取県境にかけて連なる上蒜山、中蒜山、下蒜山の3つの山の総称です。
蒜山高原は雄大な自然と多彩な観光スポットが集まった西日本屈指の高原リゾート。
キャンプやサイクリングなど自然を満喫できるアクティビティを楽しめるほか、レストランやカフェなどで絞りたての牛乳を使ったスイーツや乳製品をいただけます。
上蒜山のふもとの広大な牧草地では4月下旬~11月初旬ごろ、ジャージー牛の放牧が見られます。

蒜山高原 基本情報

  • 住所:〒717-0501 岡山県真庭市蒜山
  • アクセス:車で米子道蒜山ICより約15分

最後に

人気観光スポットの倉敷をはじめ、瀬戸内海に面し、四国と本州を結ぶ瀬戸大橋など見どころが数多くある岡山県!
HISでは各エリアに宿泊ツアーを豊富にご用意しています。
ぜひ、希望に合うツアーを探してみてくださいね!

▼岡山旅行をお探しの方はこちら

岡山の航空券を探す > 岡山の航空券を探す > 岡山のホテルを探す > 岡山のホテルを探す > 岡山のアクティビティを探す > 岡山のアクティビティを探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す >

▼山陰山陽旅行をお探しの方はこちら

     

投稿日:2021.10.29

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

岡山カテゴリの最新記事