「黒部ダム」や「立山黒部アルペンルート」など、豊かな自然を生かした観光スポットがたくさんある富山県。
そんなおすすめの富山県の観光スポットご紹介します!
黒部ダム
長野県との県境近く富山県立山町にある、毎秒10トン以上の水が噴き上げる迫力満点の放水が見られる名所「黒部ダム」。
1956年(昭和31年)に着工し、7年もの歳月をかけて1963年(昭和38年)に完成しました。
見学をした後のランチには、ご当地グルメ「黒部ダムカレー」が人気です。
※黒部ダムは冬期の間(例年12月~4月中旬頃)、観光はできません。詳細は公式ホームページでご確認ください。
黒部ダム 基本情報
- 住所:〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外1
- アクセス:電気バス 扇沢駅からバスで約16分、黒部ダム駅下車、徒歩約6分
立山黒部アルペンルート
標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く人気の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」。
一般車両の通行は禁止されており、高原バスやロープウェイ、ケーブルカーなどたくさんの乗り物を乗り継いで富山の雄大な自然を楽しみます。
トレッキングも可能で、毎年多くの観光客が訪れます。
立山黒部アルペンルート 基本情報
- 住所:富山県中新川郡立山町の立山駅〜長野県大町市の扇沢駅間
- アクセス:JR富山駅隣接の富山地方鉄道 電鉄富山駅から、立山駅まで約1時間
▼立山黒部アルペンルート特集はこちら
宇奈月温泉
黒部峡谷の玄関口に位置し、富山県随一の規模を誇る宇奈月温泉。
無色透明の弱アルカリ性単純温泉はつべつべ美肌の湯として人気です。
土産店や足湯が点在し、四季折々の表情を見せる黒部川。峡谷の素晴らしい景観も楽しめます!
▼北陸の温泉特集はこちら
雨晴海岸
能登半島国定公園に含まれる高岡市北部にある、岩礁が多く白砂青松の景勝地「雨晴海岸(あまはらしかいがん)」。
富山湾越しに3,000m級の立山連峰を望むことができ、「白砂青松百選」・「日本の渚百選」に選定されています。
称名滝
称名渓谷から4段となり流れ落ちる、日本一の350mの落差を誇る国指定名勝・天然記念物、「称名滝(しょうみょうだき)」。
水しぶきをあげながらダイナミックな滝が流れ落ちる光景は圧巻で、迫力のある滝を見るには、水量の多い春から夏にかけてが絶好のタイミングです。
秋には鮮やかな紅葉と、白く光る滝の幻想的な空間が生まれ、一年を通して楽しめるエリアです。
称名滝 基本情報
- 住所:〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
- アクセス:富山地方鉄道 立山駅から称名滝探勝バス「称名滝行き」で約15分、下車後、徒歩約30分
五箇山
富山県の南西部・岐阜県飛騨地方に隣接し、世界遺産に登録された日本の原風景の合掌造り集落が見られる「五箇山(ごかやま)」。
相倉集落にある合掌造りでの宿泊や、和紙すき体験なども魅力です。
合掌造り集落にはお土産屋さんやお茶屋さんもあるため、のどかな環境や自然に間近で触れ合いながら、その雰囲気に浸ってみるのもおすすめです。
※五箇山の江戸時代の生活道具などを展示している相倉民俗館は、能登半島地震による被害のため、当面の間休館中です。詳細は下記公式ホームページをご確認ください。
五箇山 基本情報
- 住所:〒939-1914 富山県南砺市上梨754(五箇山総合案内所)
- アクセス:
世界遺産 相倉合掌造り集落
→JR城端線 城端駅から世界遺産バス約23分で「相倉口」バス停下車、徒歩約3分
世界遺産 菅沼合掌造り集落
→JR城端線 城端駅から世界遺産バス約38分で「菅沼」バス停下車
富山県美術館
2017年に富岩運河環水公園内に移転オープンし、アートとデザインをつなぐ場として生まれ変わった美術館「富山県美術館」。
ピカソやミロ、シャガールら20世紀美術の巨匠たちの作品の展示やポスターや椅子といったデザインの展示も充実しています。
大人から子どもまで夢中になれるアートやデザインが集結しているので、家族で訪れるのもおすすめです。
海王丸パーク
海の貴婦人と呼ばれる純白の帆船「海王丸」をシンボルにした臨海公園「海王丸パーク」。
商船学校の練習船として誕生し、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海した海王丸を、現役当時のままの姿で公開しています。
周囲は芝生に囲まれ、潮風も心地いいスポットです。
また、毎日日没から夜10時までライトアップもされるのでおすすめです。
※能登半島地震による被害(地面の液状化等)のため、ピクニック広場の利用は制限されています。詳細は下記公式ホームページをご確認ください。
富山城
富山市の中心部に位置し、戦国時代は佐々成政、江戸時代には富山前田家の居城だった「富山城」。
城跡は城址公園として整備されており、昭和29年に建てられた天守閣内部が富山市郷土博物館となっています。
このほか園内では、江戸時代に建てられた千歳御門や石垣、富山市佐藤記念美術館もご覧いただくことができ、富山の歴史・文化に触れられる空間となっています。
夜にはライトアップされ、城が闇夜に白く浮かぶさまは幻想的です。
※能登半島地震の被害により、園内の一部エリアが立ち入り禁止となっています。詳細は下記公式ホームページをご確認ください。
ほたるいかミュージアム
道の駅 「ウェーブパークなめりかわ」内にあり、富山湾の神秘「ホタルイカ 」をテーマにその生態や生息する自然環境について学べるミュージアム 、「ほたるいかミュージアム」。
ホタルイカの発光ショー(春季限定)が見られるライブシアターや、富山湾のカニやエビに触れるタッチプールなど、体験型の楽しい展示が充実しています。
また、ホタルイカ料理が味わえるレストランやショップがあるので一日を通して楽しむことができます。
富山市ガラス美術館
富山市中心地にある、複合施設「TOYAMAキラリ」の目玉でもある「富山ガラス美術館」。
コレクション展、グラスアート・パサージュ、グラスアート・ガーデンなどの常設展に加えて、様々な企画展も行われてます。
高岡大仏
奈良、鎌倉に次ぐ日本三大仏「高岡大仏」。
日本一美男子な大仏様といわれ、地元のシンボルとして愛されています。
総高15.85m、重量65トンという迫力のスケールは、高岡の銅器製造技術の粋を集め、約30年の歳月をかけて作られました。
境内には馬頭観音の石像や、市指定文化財である文化年間作の時鐘があり、こちらも市指定文化財で地元の人々に古くから慕われています。
最後に
「黒部ダム」や「立山黒部アルペンルート」など、豊かな自然を生かした観光スポットがたくさんある富山県!
HISでは今回紹介した以外のスポットのツアーも豊富にご用意しています!!
是非希望に合うツアーを探してみてくださいね!
▼中部・北陸地方の祭り・花火・イベントをお探しの方はこちら!
▼富山旅行をお探しの方はこちら
▼北陸旅行をお探しの方はこちら
▼北陸応援割まとめ情報