世界遺産「富士山」で知られる山梨県には富士五湖をはじめとした、魅力ある観光スポットが点在します。
各地からもアクセスが良く、広大な自然から温泉、グルメまで楽しめる山梨県の楽しみ方は無限大!
そんな魅力溢れる山梨県のおすすめ観光スポットをHISが厳選して紹介します!
ほったらかし温泉(山梨市)
日帰り温泉施設の「ほったらかし温泉」は「あっちの湯(新湯)」、「こっちの湯(元湯)」の2つに分かれています。
「あっちの湯(新湯)」は「こっちの湯(元湯)」の2倍のスケールの雄大な眺望と広さが自慢です。
「こっちの湯(元湯)」は眺望はもちろん、木造りと岩造りの露天風呂と木の香漂う内風呂の落ち着いた風情は根強い人気があります。
忍野八海
天然記念物である忍野八海(おしのはっかい)は、富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池です。
日本名水百選にも選ばれた美しい湧水池に、だれもがその透明度の高さに驚くはず!
2013年には世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されました。
また周辺には日本の懐かしい風景の街並みが広がっており、忍野名物の湧き水を使った蕎麦やお団子、ソフトクリームなどの食べ歩きもお楽しみいただけます。
石和温泉(笛吹市)
山梨最大規模の温泉郷「石和温泉(いさわおんせん)」には約100軒以上の宿が軒を連ねます。
泉質はアルカリ性単純泉で、神経痛や打ち身や冷え性などに効能があります。
全国各地から多くの観光客が訪れ「新日本観光地」で全国第3位にも選ばれました。
また夏には「笛吹市夏祭り」が開催され、お祭りの締めくくりに花火が打ちあがります。
周辺には、観光園である金桜園(きんおうえん)があり、季節によっては山梨名物のもも狩りやぶどう狩りも楽しむことができます。
御嵩昇仙峡(甲府市)
御嵩昇仙峡(みたけしょうせんきょう)は山梨県甲府市の北部にある渓谷で、「日本一の渓谷美」と称され、国の特別名勝にも指定されています。
清澄で豊富な水の流れをみることができ、長い年月をかけて削られた花崗岩の断崖や、巨石群は圧巻です。
周辺には遊歩道が整備されており、四季折々の変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。
本栖湖(身延町)
本栖湖(もとすこ)は富士五湖の中でも水深約121.6mと最も深い水深を持ち、「本州No1の透明度」を誇る湖です。
また千円札に描かれている「逆さ富士」が映っている湖、実は本栖湖です。
本栖湖では、カヌーや淡水ダイビング、シュノーケリングの体験なども行っています。
また周辺には宿泊施設や山梨名物の「ほうとう」などがいただける食事処が点在しています。
本栖湖 基本情報
- 住所:〒409-3104 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926(本栖湖アクティビティセンター)
- アクセス:富士急行線「河口湖駅」から本栖湖アクティビティセンター車でまで約40分
青木ヶ原樹海(富士河口湖町)
約1,200年前に富士山の火山活動で流れた溶岩の上にできた森が「青木ヶ原樹海」です。
「富士の樹海」とも呼ばれ、山頂から眺めると木々が風になびく様子が海原でうねる波のように見えることから「樹海」と名付けられたと言われています。
青木ヶ原樹海には散策コースがあり、気軽なお散歩から本格的なトレッキングまで楽しむことができます。
青木ヶ原樹海 基本情報
- 住所:〒401-0320 山梨県南都留郡富士河口湖町鳴沢
- アクセス:富士急行線 河口湖駅から西湖周遊バスで約35分~45分
鳴沢氷穴
天然記念物である鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)は青木ヶ原樹海の東の入口に位置する竪穴型洞窟です。
約1,200年前の富士山の火山活動により、溶岩流が流れ下ってできたのが、この2つのトンネル式になった鳴沢氷穴です。
洞窟内部の気温は年間平均3℃で一年中氷に覆われています。
天井から染み出てきた水滴が凍ってできた水柱が最大の見所です。
終わりに
山梨県の魅力は伝わりましたでしょうか?
魅力ある観光地が点在する山梨県の移動はレンタカーやマイカーなどの車移動が便利です。
雄大な自然や温泉以外にも日照時間の長さが日本一の山梨県は、花やフルーツ、農産物にも恵まれているため、美味しい地元グルメを堪能できるのも山梨観光の醍醐味です。
ぜひ一度、山梨県へリフレッシュの旅にでかけてみてはいかがでしょうか!
▼甲信越の祭り・花火・イベントをお探しの方はこちら!
▼山梨旅行をお探しの方はこちら!