【厳選】静岡のおすすめ観光スポット13選!

【厳選】静岡のおすすめ観光スポット13選!
静岡県寸又峡
寸又峡「夢のつり橋」

日本のほぼ中心に位置し、歴史的建造物が多く残されていたり、大自然、温泉と魅力の溢れる静岡県。
歴史スポットから、ゆっくりと街歩きを楽しんだり、静岡ならではのグルメなど、おすすめの観光スポットご紹介します!

富士山

富士山と茶畑
日本人なら誰もが知っている、登山初心者でも一度は登ってみたい山「富士山」。
日本の山で最も高い3,776mという標高を誇る山であるため、登山をする場合にはしっかりとした準備が必要です。
2013年には世界文化遺産として登録され、改めて観光スポットとして人気が高まっています。

富士山  基本情報

  • 所在地:静岡県(富士宮市、富士市、裾野市、御殿場市、駿東郡小山町)、山梨県(富士吉田市、南都留郡鳴沢村)

富士サファリパーク

富士サファリパーク
提供:富士サファリパーク

貴重な動物と触れ合える人気観光スポット「富士サファリパーク」。
園内は、世界中の動物たちがのびのびと暮らすサファリゾーンと、小動物との触れあいを楽しむふれあいゾーンの2つに分かれています。
ドライブコースで、マイカーや金網張りのジャングルバスからライオンやクマなどの猛獣に大接近したり、餌やりも体験できます。

富士サファリパーク  基本情報

  • 住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2255-27
  • アクセス:JR御殿場線 御殿場駅から富士急行バスで約35分

田貫湖


田貫湖(たぬきこ)は1年通して、キャンプ、釣り、サイクリングなどの自然を感じられるアクティビティを楽しむことができる人気観光スポットです。
周辺にはサイクリングロードが整備されており、レンタサイクルもあるので、自転車を持ってきていない方もサイクリングを楽しむことができます。
またヘラブナ釣りのメッカとして有名で全国の釣り好きの方が多く訪れます。
4月20日前後と8月20日前後の約1週間の期間「ダイヤモンド富士」を見ることができます。

田貫湖 基本情報

  • 住所:〒418-0107 静岡県富士宮市佐折634−1(田貫湖キャンプ場)
  • アクセス:東名高速道路 富士ICから車で約45分

三島スカイウォーク

三島スカイウォーク
提供:三島スカイウォーク

富士山の絶景を見ながら空中散歩を楽しめる、日本一長い歩行者専用の吊り橋、「三島スカイウォーク」。
本格的なアスレチックを楽しめる「フォレストアドベンチャー」や、橋と並行に架かるジップライン「ロングジップスライド」を目当てに、幅広い世代のお客様が訪れます。
周辺観光地へのアクセスも良好なのでセットで訪れるのがおすすめです。

三島スカイウォーク  基本情報

  • 住所:〒411-0012 静岡県三島市笹原新田313
  • アクセス:JR・伊豆箱根鉄道 三島駅から東海バスで約20~25分

白糸の滝

 白糸の滝
高さ約20m、幅約150mの湾曲した絶壁から富士山の雪解け水が大小数百の滝になって流れ落ちる、国の名勝および天然記念物に指定されている「白糸の滝」。
秋は、紅葉に染まる木々と絹糸のような滝の組み合わせが魅力です。
水質が良く、底が見えるほど澄んでいます。

白糸の滝  基本情報

  • 住所:〒418-0103 静岡県富士宮市上井出・原
  • アクセス:JR身延線 富士宮駅から富士急静岡バスで約30分

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ
提供:富士スピードウェイ

富士スピードウェイでは様々なモータースポーツイベントが開催されており、レースを間近で楽しむことができます。
テレビでは伝えきれない音やスピード感を体験することにより、その熱意や迫力がダイレクトに伝わってきます。
モータースポーツが好きな方にとっては絶好の聖地となることでしょう。

富士スピードウェイ  基本情報

  • 住所:〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694
  • アクセス:JR御殿場線 御殿場駅から富士急行バスで約25分

初島

初島
首都圏から一番近い離島「初島」。
海底が隆起して海上に現れた島と言われており、約7,000年前から人が暮らしていたことが分かっています。
また、与謝野晶子や林芙美子の作品の舞台にもなりました。
今ではアクティビティが楽しめる島として人気を呼んでいます。

初島  基本情報

  • 住所:〒413-0004 静岡県熱海市初島
  • アクセス:熱海港より定期船で約30分

熱海

 熱海
日本屈指の人気温泉観光地「熱海」。
夏には多くの人で賑わいをみせる「熱海サンビーチ」「熱海城」、人気の温泉宿など、その魅力は数多くあります。
なかでも、古くからある熱海銀座商店街は、食べ歩きにぴったりな「ワンハンドグルメ」が人気で、近郊でとれた新鮮な海鮮もおすすめです。

熱海 基本情報

  • 住所:〒413-0013 静岡県熱海市銀座町(熱海銀座商店街)
  • アクセス:JR熱海駅から熱海銀座商店街までは徒歩で約15分

▼東海の温泉特集はこちら

MOA美術館

MOA美術館 ムア広場
ムア広場 提供:MOA美術館

大きな窓からは熱海の海も一望でき、国宝を含む数々の収蔵物を鑑賞することができる「MOA美術館」。
2017年リニューアルオープンし、尾形光琳の最高傑作とされる国宝「紅白梅図屏風」をはじめとして、絵画、書跡、工芸など約3,500点を収蔵・展示しています。
アートだけでなく、絶景、美食も楽しめるスポットです。

MOA美術館  基本情報

  • 住所:〒413-8511 静岡県熱海市桃山町26-2
  • アクセス:JR「熱海駅」からバスで約7分

沼津港

沼津港
「沼津港」は常ににぎわう人気観光スポットで、沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食店街もあります。
深海で知られる駿河湾にちなんだ「沼津港深海水族館」や、日本最大級の大型展望水門「びゅうお」など、周辺の観光スポットも充実しているので、子どもから大人まで幅広く楽しめます。

沼津港  基本情報

  • 住所:〒410-0867 静岡県沼津市千本
  • アクセス:JR沼津駅からバスで約10分

浜名湖パルパル

 浜名湖パルパル
浜名湖畔にあるリゾート型遊園地「浜名湖パルパル」。
たくさんのアトラクションがあり、絶叫マシンから観覧車までバリエーション豊富です。
また、かわいらしいキャラクターがたくさんいて、子連れ旅行にもおすすめです。

浜名湖パルパル  基本情報

  • 住所:〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
  • アクセス:JR浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉行で約45分「浜名湖パルパル」 バス停下車

寸又峡

 寸又峡
静岡県中部にある大井川の支流である寸又川の峡谷「寸又峡(すまたきょう)」。
大井川最後の秘境といわれ、紅葉や新緑の中の絶景が多い幽谷として知られています。
全長16km、比高は100mに達し、その激しい下刻作用によって、複雑に入り組んだ流れが魅力のひとつです。
中でも「夢のつり橋」は人気スポットのひとつで多くの人が訪れますが、一度に渡れる人数が10人に制限されており、行楽シーズンなどには一方通行になることもあるので要注意です。

寸又峡  基本情報

  • 住所:〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭
  • アクセス:新東名高速道路 島田金谷I.C.から車で約90分、大井川鐵道 千頭駅から寸又峡線バスで約40分

ヒリゾ浜

 ヒリゾ浜
道路がないため、船でしか行くことの出来ない「ヒリゾ浜」。
伊豆屈指の透明度を誇る海は、7mの海底までクッキリ見えるほどの美しさです。
手つかずの自然環境はまさに無人島気分に浸れるのでおすすめです。

ヒリゾ浜  基本情報

  • 住所:〒415-0311 静岡県賀茂郡南伊豆町中木
  • アクセス:伊豆急行線 伊豆急下田駅から東海バスで約45分の中木へ、
    中木民宿組合横の渡船受付のテントで受付

最後に

日本のほぼ中心に位置し、歴史的建造物が多く残されていたり、大自然、温泉と魅力の溢れる静岡県。
HISでは今回紹介した以外のスポットのツアーも豊富にご用意しています!!
是非希望に合うツアーを探してみてくださいね!

富士山静岡空港の航空券を探す > 富士山静岡空港の航空券を探す > 静岡のホテルを探す > 静岡のホテルを探す > 静岡のアクティビティを探す > 静岡のアクティビティを探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す >
     

投稿日:2022.08.18

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

静岡カテゴリの最新記事