幸手権現堂堤
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬の関東地方には桜の名所が多くあります。
一年を通して限られた時期しか見ることのできない桜は、その土地によって楽しみ方は様々です。
その中からおすすめスポットを厳選してご紹介します。
🌸東京
上野恩賜(うえのおんし)公園
江戸時代から桜の名所として知られ、早咲きの寒桜からソメイヨシノなど50種の桜約800本が園内を彩ります。
例年3月下旬〜4月上旬には「うえの桜まつり」が開催されています。
夜間はぼんぼりが灯り、夜桜は情緒があります。
夏は不忍池全体に広がる蓮の花や、秋には紅葉した木々など四季折々の景色も楽しむことができます。
周辺には美術館や博物館、動物園などがあり、観光スポットとして充実しています。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
- 住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
- アクセス:JR山手線・JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線「上野」下車 徒歩約2分
六義園(りくぎえん)
1695年に五代将軍徳川綱吉の側用人である柳沢吉保が綱吉から賜った地に下屋敷を造り、桂離宮の庭園の様式を採用した回遊式築山泉水庭園です。
庭園正門近くには「しだれ桜」があり、流れ落ちる滝を彷彿させる姿は圧巻です。
大名庭園には茶屋が点在しており、抹茶を頂きながらのお花見は風情があります。
【例年の見頃】3月中旬~4月上旬
▼東京旅行をお探しの方はこちら
🌸神奈川
県立三ツ池公園
名前の由来となっている三つの池が豊かな樹林に囲まれた公園です。
「日本さくら名所100選」に選ばれており、2月中旬に開花する寒桜を皮切りに、78品種約1,600本の桜が時期をずらしながら咲き誇ります。
野球場や多目的広場、テニスコート、プールなどの運動施設や、パークセンター、コリア庭園などの施設も充実しています。
【例年の見頃】2月中旬~4月中旬
小田原城址公園
15世紀中頃に小田原城が初めて築かれたといわれています。
1500年頃に戦国大名小田原北条氏の支配下となってからは、関東支配の中心拠点として拡張整備され、豊臣秀吉の来攻に備えて城下を囲む総構が完成すると、城の規模は最大に達し、日本最大の中世城郭に発展しました。
1870年に廃城となり、建物のほとんどが解体され、残っていた石垣も1923年の関東大震災でことごとく崩れ落ちてしまいました。
現在の小田原城跡は、二の丸・三の丸の一部と本丸と二の丸の残り全てが国の史跡に指定されています。
本丸を中心に「城址公園」として整備され、1960年に天守閣が復興、1971年には常盤木門、1997年には銅門、2009年には馬出門が復元されました。
また平成18年10月に「日本の歴史公園100選」に選ばれています。
小田原城天守閣やお堀などを背景に、約300本のソメイヨシノが咲き誇り、桜とお城のコントラストが見事です。
例年、開花期間中の夜にはぼんぼりが点灯され、昼とは異なる幻想的な景色も楽しむことができます。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
衣笠山(きぬがさやま)公園
1907年に、日露戦争の戦没者を慰霊するために記念碑が建てられ、桜が植えられたのが始まりとされます。
ソメイヨシノやシダレザクラ、ヤマザクラなど約2,000 本の桜が咲き誇る県内屈指の桜の名所で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
例年3月下旬から4月上旬にかけて「衣笠さくら祭」が開催されています。
大楠山へ続くハイキングコースもあり、三浦半島の自然を楽しむことができます。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
▼神奈川旅行をお探しの方はこちら
🌸千葉
清水(しみず)公園
「自然とともだち」がキャッチフレーズの自然と触れ合える入園無料の公園です。
約28万平方メートルの園内にはソメイヨシノやカンヒザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラなど約50種約2,000本の桜が咲き、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
関東有数のツツジの名所としても知られ、4月下旬頃には約2万株が彩られます。
他にも梅や牡丹、藤など約500種の花を四季折々に楽しむことができます。
園内にはフィールドアスレチックやキャンプ・バーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなど地形や森林を生かした施設(有料)も充実しています。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
茂原(もばら)公園
昭和初期、藻原寺(そうげんじ)の背後に広がる丘陵地に造られた公園で、ソメイヨシノやヤマザクラなど約2,850本の桜が咲き、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
池に浮かぶ朱色の弁天堂と桜が織りなす風景は圧巻です。
ツツジやアジサイなども数多く植えられており、ツツジは「市の木」として指定されています。
広さ16万平方メートルの園内には、遊歩道や多目的広場、野外ステージなどがあり、市民の憩いの場となっています。
園内にある道表山の山頂からは、茂原市内を一望することができます。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
真間山弘法寺(ままさんぐほうじ)
行基菩薩(ぎょうきぼさつ)や弘法大師の建立伝説のある日蓮宗の本山寺院です。
南総里見八犬伝の「伏姫(ふせひめ)」から由来しているという説がある、枝垂れ桜の「伏姫桜」が有名で、推定樹齢は400年以上といわれています。
他にもソメイヨシノや宇賀桜などがあります。
【例年の見頃】3月下旬~4月下旬
▼千葉旅行をお探しの方はこちら
🌸埼玉
大宮公園
埼玉県で一番利用者の多い県営公園で、小動物園や児童遊園地、野球場などのスポーツ施設、日本庭園などがあります。
ソメイヨシノなど約1,000本の桜が作るトンネルは圧巻で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらつつみ)
関東屈指の桜の名所として知られ、ソメイヨシノなど約1,000本の桜が約1km咲き誇り、広大な菜の花畑とのコントラストが見どころです。
例年3月下旬~4月上旬にかけて「幸手桜まつり」が開催され、夜には堤中央の峠の茶屋付近の桜がライトアップされます。
6月頃には色鮮やかな紫陽花や、9月頃には真っ赤に染まる曼珠沙華(彼岸花)、1月頃には白い水仙が咲き、 四季折々の景色を楽しむことができます。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
熊谷桜堤(くまがやさくらつつみ)
約500本のソメイヨシノが荒川の土手約2kmにわたって咲きほこり、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
土手の中腹に菜の花が寄り添うように咲いており、特に土手の上からの眺めは圧巻です。
例年3月下旬から4月上旬頃に「熊谷さくら祭」が開かれ、期間中はライトアップされた夜桜も楽しむことができます。
【例年の見頃】3月下旬から4月上旬
▼埼玉旅行をお探しの方はこちら
🌸群馬
赤城南面(あかぎなんめん)千本桜
みやぎ千本桜の森公園内にあり、「赤城南面千本桜」と呼ばれる並木に1,000本を超える桜が咲き誇ります。
満開時には見事な桜のトンネルになり、群馬県を代表する桜の名所として知られ、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
例年4月頃に「桜まつり」が開催されます。
赤城南面千本桜並木沿いには、5月上旬頃から下旬頃にかけてヤマツツジが、9月下旬頃から10月上旬頃にはヒガンバナが見頃を迎えます。県内でも珍しい「白い彼岸花」が見られることもあります。
【例年の見頃】4月上旬~4月中旬
桜山公園
桜山公園のシンボルとなっている冬桜は国指定名勝及び天然記念物に指定されています。
例年11月中旬~12月中旬に見頃を迎えますが、秋に開花しなかったつぼみが越冬し、春に開花する「二度咲き」の珍しい桜です。
47ヘクタールの広い園内には冬桜7,000本、ソメイヨシノが約3,000本植栽されています。
他にもロウバイや梅、ツバキ、ツツジなどが咲き、四季を通じて桜山を彩る様子を楽しむことができます。
桜山の登山口に位置する日本庭園は、藤岡名産の三波石を約1,500トン使って池と清流を組合わせた本格的な池泉回遊式庭園です。
毎年12月1日には冬桜を祝う「桜山まつり」が開催されます。
【例年の見頃】11月中旬~12月中旬(冬桜)、4月上旬~4月中旬
水上(みなかみ)温泉(諏訪峡付近)
水上温泉を代表する景勝地である諏訪峡ではソメイヨシノやヤエザクラが花開きます。
利根川の流れに沿って遊歩道が整備されており、桜の時期にはスイセンやレンギョウも彩りを添えます。
ラフティングやカヌーなどのウォータースポーツも体験することができます。
【例年の見頃】4月下旬~5月上旬
▼群馬旅行をお探しの方はこちら
🌸栃木
天平の丘(てんぴょうのおか)公園
淡墨桜
8世紀に聖武天皇により建立された「下野国分寺・国分寺尼寺跡」や、国指定重要文化財の「甲塚古墳出土遺物」が展示されている「しもつけ風土記の丘資料館」など、歴史と文化の薫る公園です。
日本三大桜の根尾谷淡墨桜(うすずみざくら)・三春滝桜(みはるたきざくら)・山高神代桜(じんだいざくら)や盛岡石割桜(いしわりざくら)の子孫樹、350本を超える八重桜など約500本の桜が咲き誇ります。
例年3月上旬から5月上旬には「天平の花まつり」が開催されます。
開花期間中は園内を巡る「坊ちゃん列車」が運行し、人気を集めています。
園内には旧農家住宅を移築・改築した古民家カフェがあり、景色を眺めながら一息付けます。
太平山(おおひらさん)県立自然公園
山頂へと続く太平山遊覧道路の両側約2kmには桜の木が連なり、見頃の時期には見事な桜のトンネルとなります。
太平山の麓にある太山寺には推定樹齢370年のシダレザクラがあります。
例年6月頃はあじさい、秋は紅葉も楽しむことができます。
【例年の見頃】4月上旬
▼栃木旅行をお探しの方はこちら
🌸茨城
静峰(しずみね)ふるさと公園
自然丘陵を活かした12ヘクタールの公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれており、約2,000本の八重桜が見どころです。
その他、約200本のソメイヨシノやツツジ、シバザクラなどが植栽されています。
敷地内には遊具や親水施設、バーベキュー施設、ノルディックウォーキングコース、グラウンド・ゴルフ場なども整備されています。
【例年の見頃】4月中旬~4月下旬
かみね公園
動物園や遊園地、レジャーランド、市民プール、入浴施設を備えた大人からお子様まで楽しめる公園です。
園内にはソメイヨシノをはじめ里桜など約600本の桜が咲き誇り、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
【例年の見頃】4月上旬~4月中旬
福岡堰(ふくおかぜき)
岡堰、豊田堰とともに関東三大堰の一つで、「茨城観光100選」や「茨城百景」にも選定された見事な景観を楽しむことができます。
遊歩道に沿って1.8kmにもわたって約450本のソメイヨシノが立ち並び、水面に桜が映る様子は情緒があります。
例年3月下旬~4月上旬には桜の開花時期にあわせて「福岡堰さくらまつり」が開催されます。
【例年の見頃】3月下旬~4月上旬
▼茨城旅行をお探しの方はこちら
▼全国の桜・お花見情報はこちら!
▼春休み旅行特集もお見逃しなく!