福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の九州地方と沖縄は国内でも暖かい気候が魅力的です。
豊かな自然が多く、桜の名所も多くあります。
その土地ならではのお花見を楽しめるおススメのお花見スポットや桜の名所を厳選してご紹介します。
🌸福岡県
白野江植物公園
白野江(しらのえ)植物公園は、周防灘に面した標高約110mの丘陵の一角に位置し、約60種700本の県内有数の品種コレクションを保有しています。
樹齢推定500年の県指定天然記念物の「🌸白野江のサトザクラ」や「🌸ソメイヨシノ」、早咲きの「🌸河津桜」、薄緑色の花を咲かせる「🌸御衣黄(ぎょいこう)」などが咲き誇ります。
花の谷や落葉樹の森、 水辺など起伏に富んだ地形で区切られており、 散策路からは周防灘の大パノラマとともに変化に富んだ様々な風景が楽しめます。
白野江植物公園 基本情報
- 住所:〒801-0802 福岡県北九州市門司区白野江2丁目
- アクセス:JR門司港駅から西鉄バスで約20分「白野江二丁目」バス停下車
【🌸例年の見頃】 2月下旬~4月下旬 |
舞鶴公園
舞鶴(まいづる)公園は、鴻臚館(こうろかん)跡展示館や福岡城跡など歴史的に貴重な史跡や施設が備わった公園です。
「🌸ソメイヨシノ」、「🌸シダレザクラ」など約1,000本の桜が咲き誇る桜の名所として知られています。
御鷹屋敷跡では「🌸ウスズミザクラ」を見ることができます。
▼福岡旅行をお探しの方はこちら
🌸佐賀県
小城公園
小城(おぎ)公園は、小城藩初代藩主鍋島元茂から二代藩主直能によって作られた名庭園で、「日本の歴史公園100選」と「日本さくら名所100選」に選ばれています。
約3,000本の桜が植樹されており、樹齢推定350年の角槙は必見です。
夜は、ぼんぼりの灯りでライトアップされた夜桜を楽しめます。
例年5月頃からはツツジや藤も美しく咲きます。
御船山楽園
御船山楽園(みふねやまらくえん)は、御船山山麓にある武雄温泉の国登録記念物です。
武雄領主鍋島茂義の別邸跡(造園は1845年)で、15万坪という広さを持つ大庭園は、「🌸ソメイヨシノ」や「🌸ヤマザクラ」など約2,000本の桜が咲く、県内有数の桜の名所として知られています。
夜は2万2,500㎡のエリアをライトアップする九州最大級の夜桜イベントが開催されます。
ほのかにライトアップされる御船山の岩肌を背景に、桜が水面に映し出される様子は幻想的です。
桜のほかにも、20万本のつつじ谷や樹齢170年の大藤など、多くの見どころがあります。
御船山楽園 基本情報
- 住所:〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町武雄4100
- アクセス:JR武雄温泉駅から車で約10分
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
唐津城(舞鶴公園)
唐津藩初代藩主・寺沢志摩守広高が1602年から7年の歳月をかけて築城し「舞鶴城」とも呼ばれています。
日本でも珍しい海に突き出た立地にあり、桜のピンクと海の青とのコントラストが素晴らしいです。
城を囲むように桜が咲き誇り、情緒あふれる景観を楽しむことができます。
日本三大松原の一つである虹の松原と唐津湾を一望できる展望所からの眺めが絶景です。
唐津城(舞鶴公園) 基本情報
- 住所:〒847-0016 佐賀県唐津市東城内8-1
- アクセス:JR筑肥線 唐津駅から昭和バス唐津市内線東コースで約20分「唐津城入口」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
▼佐賀旅行をお探しの方はこちら
🌸長崎県
大村公園
「日本の歴史公園100選」に選ばれている大村藩主の居城であった玖島城(くしまじょう)跡にある公園です。
「🌸ソメイヨシノ」や「🌸ヤマザクラ」など21種約2,000本の桜が咲き、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。
国指定天然記念物である「🌸オオムラザクラ」は2段咲きで、がく片が普通の桜が5枚あるのに対し10枚あり、花弁も60枚から200枚とボリュームがあるのが特徴です。
大村公園 基本情報
- 住所:〒856-0834 長崎県大村市玖島1-45
- アクセス:JR大村線 大村駅から県営バスで約10分「市役所前」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月中旬 |
立山公園
長崎市中心部から東へ1kmに位置し、立山及び西山町にまたがる丘陵地の公園で、市内の公園の中で最も桜が多く、3月下旬から4月上旬の見ごろを迎えると約700本の桜が咲き乱れます。
展望台、多目的広場、遊戯広場があり、特に展望台からの眺望がおすすめです。
また長いローラースライダーの遊具がある広場で子供が遊んだり、幅広い年齢層に親しまれています。
立山公園 基本情報
- 住所:〒850-0007 長崎県長崎市立山5
- アクセス:JR長崎駅(長崎駅前南口)から県営バスで約20分「立山公園口」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
▼長崎旅行をお探しの方はこちら
🌸熊本県
一心行の大桜
一心行(いっしんぎょう)の大桜は樹齢約400年、幹周り約7.35m、樹高約14m、東西に21.3m、南北に約26mという大桜です。
菜の花の絨毯に囲まれており、菜の花と桜の情緒ある景色を楽しむことができます。
満開の時期にはライトアップされ、夜桜も楽しめます。
一心行の大桜 基本情報
- 住所:〒869-1505 熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3226-1
- アクセス:南阿蘇鉄道 中松駅から徒歩で約15分
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
水前寺成趣園
水前寺成趣園(すいぜんじじょうしゅえん)は、1632年に肥後細川初代藩主・細川忠利公(ほそかわただとしこう)が御茶屋を置いたのが始まりで、1671年、三代目藩主綱利公(つなとしこう)のときに現在と同じ規模の庭園が完成しました。
湧水をたたえる大名庭園で、国の史跡・名勝に指定されています。
水前寺成趣園 基本情報
- 住所:〒862-0956 熊本県熊本市水前寺公園8-1
- アクセス:市電 「水前寺公園」電停から徒歩で約3分
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
▼熊本旅行をお探しの方はこちら
🌸大分県
大分城址公園
府内城の城跡に整備された公園で、お堀に沿って約70本の「🌸ソメイヨシノ」が咲き誇る桜の名所として知られています。
府内城跡の石垣と堀沿いに、艶やかに咲く桜の様子は見事です。
大分城址公園 基本情報
- 住所:〒870-0046 大分県大分市荷揚町4
- アクセス:JR大分駅 府内中央口からバスで約6分「大分市役所合同新聞社前」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
岡城跡
阿蘇山の火砕流でできた海抜325mの岩山の上に建っており、かつて難攻不落の城として有名で、瀧廉太郎作曲「荒城の月」の舞台と言われています。
「🌸ソメイヨシノ」を中心に「🌸ヤマザクラ」、「🌸陽光桜(ようこうざくら)」など約450本が植えられており、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
岡城跡 基本情報
- 住所:〒878-0013 大分県竹田市大字竹田2889
- アクセス:JR豊肥本線 豊後竹田駅から車で約5分、中九州自動車道 竹田ICから車で約10分
【🌸例年の見頃】 3月末~4月上旬 |
▼大分旅行をお探しの方はこちら
🌸宮崎県
母智丘公園
母智丘(もちお)公園の園内には「🌸ソメイヨシノ」や「🌸ヤエザクラ」など約2,600本の桜が植えられており、約2km続く桜並木は「日本のさくら名所100選」に選ばれています。
桜並木を登った先の丘の上にある母智丘神社からは、母智丘公園全体を一望することができます。
母智丘頂上には、母智丘神社再興工事の際に発掘された巨石群が点在し、安産や縁結びの神石として崇められています。
例年3月下旬から4月上旬にかけて「桜まつり」が開催され、ぼんぼりに照らされた夜桜も楽しむことができます。
母智丘公園 基本情報
- 住所:〒885-0091 宮崎県都城市横市町6633
- アクセス:JR日豊本線 都城駅から高崎観光バスで25分「横市」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
西都原古墳群
西都原(さいとばる)古墳群は、東西2.6キロ、南北4.2キロの広い地域に300余基の古墳が点在し、昭和27年には国の特別指定を受けています。
約2,000本の桜と約8ヘクタールの畑一面に菜の花が広がり、古墳と花の見事なコントラストを楽しむことができます。
「西都花まつり」の期間中はさまざまなイベントが催され、夜桜も見ることができます。
西都原古墳群 基本情報
- 住所:〒881-0005 宮崎県西都市三宅
- アクセス:宮交橘通支店前(デパート前)から宮崎交通西都バスで約50分「西都バスセンター」バス停下車、タクシーに乗り換えて約5分
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 (菜の花は3月中旬~4月上旬) |
▼宮崎旅行をお探しの方はこちら
🌸鹿児島県
忠元公園
忠元(ただもと)公園は忠元神社周辺の約2Kmにわたって桜並木が続く桜の名所で、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。
見頃の時期には約1,000本の桜が満開となり、芝生広場で花見を楽しむこともできます。
忠元公園 基本情報
- 住所:〒895-2506 鹿児島県伊佐市大口原田2484-193
- アクセス:JR新水俣駅から南国交通バスで約1時間「明光学園前」バス停下車
【🌸例年の見頃】 3月下旬~4月上旬 |
仙巌園
仙巌園(せんがんえん)は、1658年島津家19代光久によって造られた島津家の別邸です。
錦江湾を池に桜島を築山に見立てた雄大な庭園に加え、殿様が暮らした御殿があります。
例年2月上旬頃から「🌸寒緋桜」や「🌸ガンタンザクラ」、「🌸ヤマザクラ」、「🌸ソメイヨシノ」、「🌸里桜」など約150本の桜が咲き誇り、園内では例年2月上旬~4月上旬頃まで「春まつり」が開催されます。
仙巌園 基本情報
- 住所:〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
- アクセス:JR鹿児島中央駅からカゴシマシティビューで約50分「仙巌園(磯庭園)」バス停下車
【🌸例年の見頃】 2月上旬~4月上旬 |
▼鹿児島旅行をお探しの方はこちら
🌸沖縄県
今帰仁城跡
青い海とのコントラストも印象的な今帰仁城跡の桜今帰仁城跡(なきじんじょうあと)は、沖縄本島の北部・本部半島に位置する歴史あるグスクです。
15世紀に琉球王国が成立する前から存在していた北山(ほくざん)の国王・北山王の居城で、別名「北山城」と呼ばれています。
国指定の史跡で、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つに選ばれています。
本土より一足早く「🌸寒緋桜」が咲き、例年1月下旬頃から2月中旬頃が見頃となります。
例年開花時期に合わせて「今帰仁グスク桜まつり」が開催され、今帰仁城跡の魅力を存分に感じることができます。
今帰仁城跡 基本情報
- 住所:〒905-0428 沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101
- アクセス:那覇空港から車で約2時間45分
【🌸例年の見頃】 1月下旬~2月中旬 |
名護城公園
名護城公園(なんぐすくこうえん)は名護城跡一帯に整備された公園で、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
鮮やかなピンク色の「🌸琉球寒緋桜」が立ち並ぶ約2kmの遊歩道が魅力です。
展望台からはエメラルドグリーンに輝く東シナ海と鮮やかなピンク色の桜とのコントラストが楽しめるほか、日没後の夜景も一見の価値があります。
名護城公園 基本情報
- 住所:〒905-0012 沖縄県名護市名護5511
- アクセス:沖縄自動車道の許田ICから約15分
【🌸例年の見頃】 1月下旬~2月上旬 |
▼沖縄旅行をお探しの方はこちら
最後に
国内でも暖かい気候が魅力的で豊かな自然が多く、本州よりも一足早くお花見が楽しめる、九州・沖縄の「桜の名所」をご紹介しました!
HISでは今回紹介した以外のスポットのツアーも豊富にご用意しています!!
是非希望に合うツアーを探してみてくださいね!
▼九州・沖縄旅行をお探しの方はこちら