2024年のシルバーウィークはいつ?9月は最大何連休?

2024年のシルバーウィークはいつ?9月は最大何連休?

シルバーウィーク予定
GW、夏休みの次の長いお休みはいつ?
9月の連休は?シルバーウィークは?と気になっている方もいるのではでないでしょうか?
秋は暑さも和らぎ、旅行やレジャーのベストシーズン!
シルバーウィークや2024年9月の連休、おススメの旅行先についてご紹介します。

シルバーウィークとは?

シルバーウイーク秋分の日2024
9月の敬老の日・秋分の日の2つの祝日と国民の休日、土日を組み合わせて最大5連休になった2009年から秋の大型連休がシルバーウィークと言われるようになりました。
敬老の日はハッピーマンデー制度により必ず月曜日になりますが、秋分の日は国立天文台の予測で決定されるため、その年によって異なります。
シルバーウィークになるかどうかは秋分の日がポイント!
敬老の日は月曜日の為、秋分の日が水曜日になった場合のみ火曜日が国民の休日となり5連休になります。

2024年のシルバーウィークは?

2024年9月カレンダー

2024年は秋分の日が9月22日(日)となり、翌日の23日(月)が振替休日となります。
敬老の日が9月16日(月)、秋分の日が9月22日(日)と間が空いている為、残念ながらシルバーウィーク(5連休)の条件には当てはまりません。
しかし、敬老の日と土日を含めた9月14日(土)~9月16日(月)の3連休が1回、秋分の日・土曜日・振替休日を含めた9月21日(土)~9月23日(月)の3連休が1回と、3連休が2回もあります!
平日に有給などの休暇を組み合わせることができたら4連休や5連休で遠出も楽しめますね。

次のシルバーウィークはいつ?

シルバーウィークカレンダー
前回9月に5連休になったのは2015年でした。
次に5連休になるのはなんと2026年の見込みです。
2026年9月21日(月)が敬老の日、9月23日(水)が秋分の日の予定です。

なぜ2026年見込みかというと、秋分の日の決定は国立天文台の予測を元に前年の2月に官報で公表され、それを元に決定されます。
秋分の日は昼と夜がほぼ同じ長さの日です。先の秋分の日の予測は出来ますが、地球の動きは常に変化があるため正式な秋分の日の決定は前年になります。

9月連休におすすめの旅行先は?

2024年9月は大型連休はありませんが、3連休が2回もあります!
9月になると暑さも少し和らぎ、旅行やお出掛けにぴったりな季節。
特に秋の3連休は混み合うので早目の予約がおすすめです。
9月3連休におすすめ&人気の旅行先をご紹介!

【国内旅行】

■北海道

北海道_大雪山_旭岳
北海道では早いと9月から紅葉の季節になります。
北海道の中央に位置する大雪山は日本一早い紅葉スポットとして有名です。
色とりどりの花が咲く富良野では9月でもひまわり、コスモスなど写真におさめたくなる景色が広がります。
10月頃まで運が良ければ見られるトマムの雲海など秋の北海道は絶景スポットが盛り沢山
もちろん定番の札幌・函館でも北海道グルメを味わったり、観光にぴったりの季節です。

▼北海道旅行をお探しの方はこちら

▼北海道のおすすめ観光スポットの記事はこちら

■長野

上高地_秋
上高地や軽井沢などの高原リゾートが多い長野県。
暑さが落ち着き、歩きやすい季節で大自然を満喫しながらのトレッキングや散策は最高です。
また、信州の小京都と言われる小布施では9月中旬から10月下旬にしか出回らない新栗を味わえる季節です。
この時期だけの絶品スイーツを求めて多くの人で賑わいます。
関東からは気軽に1泊でも行くことが出来ます。飛騨高山と組み合わせたバスツアーも人気です。

▼長野・甲信越の旅行をお探しの方はこちら

▼他にもあります!秋におすすめのフルーツ狩りバスツアー

■沖縄

沖縄_カヌー

7月・8月に比べると暑さが少し和らぐ9月の沖縄ですが、それでも暑く、プールやマリンアクティビティもまだまだ楽しめます。
また、夏のピーク時期に比べると道路渋滞や観光スポットの賑わいも少し落ち着き、体験アクティビティや沖縄グルメなど時間を有効に利用しながらドライブするのもおすすめです。
沖縄旅行は年間を通して人気で、特に連休の沖縄は非常に混み合うので早目の予約が必須です。

▼沖縄旅行をお探しの方はこちら

▼他にもあります!9月におすすめの絶景スポット

【海外旅行】

■韓国

伝統的な韓国の街並み
3連休で行ける海外旅行として真っ先に思い浮かぶのが「韓国」という方も多いのではないでしょうか?
日本からソウルまで約2時間30分で行ける一番身近な海外旅行先です。
韓国グルメ・エステ・ショッピングなど3日間で楽しめる要素が盛り沢山!
また、ソウル以外にもプサンや済州島なども3日間で行けるスポットとしてはおすすめ。
特に済州島はリゾートとしても注目され、新鮮な海鮮はもちろん黒豚料理も人気です。

▼韓国旅行をお探しの方はこちら

▼韓国のおすすめ観光スポットの記事はこちら

■台湾

九份 台湾イメージ
グルメ大国「台湾」。日本から台北までは約4時間で行けます。
小籠包や魯肉飯(ルーローハン)、かき氷など豊富な台湾グルメは日本人の口にも合う味付けが人気。
また、夜市の屋台など食べ歩きを存分に楽しめます。
台北だけでなく、少し足を延ばせばノスタルジックな九份(きゅうふん)や温泉など観光も楽しめます。

▼台湾旅行をお探しの方はこちら

▼台湾のおすすめ観光スポットの記事はこちら

▼まだまだあります!お得な海外旅行

2泊3日で巡るおすすめプラン

沖縄離島を巡る旅

意外と知られていな!?2泊3日で楽しめる沖縄離島
離島だと4日間必要では?と思う方もいるかもしれませんが、効率よく周れば3日間でも充分楽しめます!
石垣島~西表島・由布島・竹富島を3日間で巡るおすすめプランをご紹介!

福井で恐竜に出会う!子連れの旅

福井といえば恐竜!?福井では多数の化石が見つかっており、恐竜博物館もある恐竜王国なんです!
さらに蕎麦や海鮮などのグルメも充実。温泉もあり、子供から大人まで楽しめる3世代旅行にぴったりのスポット
3世代で福井を巡る2泊3日のおすすめプランをご紹介!

最後に

2024年9月は大型の連休はありませんが、3連休があります!
有休を取得して4連休・5連休で遠出や3連休で近場の旅行など様々な楽しみ方が
できますね。

▼HISおすすめ!お得な秋の旅行特集はこちら

▼国内旅行もHISにおまかせ!国内旅行をお探しの方はこちら

     

投稿日:2022.06.17

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

情報カテゴリの最新記事