北海道にある世界遺産!世界に誇る自然の絶景、貴重な遺跡をご紹介

北海道にある世界遺産!世界に誇る自然の絶景、貴重な遺跡をご紹介

世界遺産とは?

知床
知床
世界遺産は歴史的、自然的に価値が高い建物や環境を保護する取組みで、正式名称を「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する国際条約」と言います。

世界遺産は以下の3つに分類されます。
文化遺産・・・普遍的価値を持つ建造物や遺跡
自然遺産・・・普遍的価値を持つ地形、生物、景観などを持つ地域
複合遺産・・・文化的、自然的の両方の普遍的価値を持つもの

日本の世界遺産は2023年現在で文化遺産が20件、自然遺産が5件登録されています。

北海道の世界遺産ご紹介!

日本国内に全部で25件ある世界遺産のうち、2件が北海道にあります。
世界に誇る北海道の世界遺産をご紹介!

【世界自然遺産】知床

知床半島

北海道東部に位置する知床は2005年に日本で3件目の世界自然遺産に登録されました。
オホーツク海に突き出た知床半島と、その沿岸海域が対象になっており、日本国内で初めての海洋を含む世界自然遺産の登録となりました。

流氷

知床といえば冬になると流氷が流れ着くことで有名です。
この流氷と共に運ばれてくるプランクトンのおかげで作られた、豊かな海から始まる独自の生態系が存在しています。

鹿
また、シロフクロウやシレトコスミレなどの絶滅危惧種をはじめ、ヒグマやエゾシカ、トドやアザラシなどの希少な動植物が生息しています。
この「独自の生態系」と「生物多様性」の2つの点が高く評価され世界自然遺産に登録されました。

知床 基本情報

  • 住所:〒099-4354 北海道斜里郡斜里町
  • アクセス:女満別空港から車で約2時間15分

知床世界遺産センター

知床世界遺産センター知床世界遺産センター内観
知床世界遺産センターでは知床の豊かな自然について学べるほか、観光に役立つ最新情報をチェックできます。
知床に住むヒグマやエゾシカの実物大の写真の大型パネルや、ヒグマの爪痕など動物の痕跡の模型、実際に触って体感できる実物大の動物のぬいぐるみなど、知床の自然の魅力を感じて学ぶことができる展示が盛りだくさん。
レクチャールームでは知床の自然の魅力や利用について守りたいルールやマナーについて映像で学べます。
ぜひ、知床観光の一番最初に訪れてみてください。

知床世界遺産センター 基本情報

  • 住所:〒099-4354 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-10
  • アクセス:女満別空港から車で約2時間15分

▼おすすめの知床ツアーはこちらから!

▼他も知床には観光スポットが盛りだくさん!こちらの記事も必見です

【世界文化遺産】縄文遺跡群

2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。
北海道、青森県、岩手県、秋田県に点在している全17箇所からなる遺跡群です。

縄文時代とは、今から約1万5,000年前から2,400年前にかけて日本列島で栄えた、狩猟・採集文化の時代のことです。
縄文時代は農業はせず、キノコやドングリなどの植物を採取したり、イノシシやシカを狩猟したり、魚や貝を獲って食べていました。
農業をしない狩猟採集民は、獲物を追いかけて住む場所を変えながら暮らすのが一般的と言われていますが、縄文人は村をつくって同じ場所で暮らす珍しい人たちでした。
約1万年間、気候変動や住む場所にあわせて、獲物や道具を変え、環境に適応していたことがこの遺跡から発掘された物証をもって示されたことが評価され世界遺産に登録されました。

17箇所のうち北海道にある6箇所の遺跡をご紹介!

◆垣ノ島遺跡

垣ノ島遺跡垣ノ島遺跡垣の島遺跡足形付土板と石器
垣ノ島(かきのしま)遺跡は北海道南西部、渡島(おしま)半島東岸の太平洋に面した場所に位置する、縄文早期から後期の集落遺跡です。
集落内の居住域からは漁網用の石錘が多く出土しており、漁労が活発に行われていたことがわかります。
また、墓には子どもの足を押しつけた足形付土板が副葬されていたことがわかっており、この地域特有の精神文化が示されています。
紀元前3,000~2,000年頃にかけて構築された長さ190mにも及ぶ大規模な盛土遺構は、国内最大規模
盛土からは土器や石器などが大量に出土し、ここで継続して祭祀や儀礼が行われていたようです。

遺跡の近くには函館市縄文文化交流センターがあり、函館市内の縄文遺跡から出土した国宝「中空土偶」のほか土器や石器を展示しています。
縄文ペンダントづくりやミニチュア土器づくりなど、ものづくりを通して縄文時代を楽しく学べる体験学習も行われています。
※都合により内容が変更になったり中止になる場合がありますので事前にご確認ください。
また、道の駅も併設しており、縄文人がよく食べていたと言われているクルミをミックスした「じょうもんクルミソフト」が名物になっています。

同じく函館市内にある「大船遺跡」には車で約10分で行くことができるので、併せて観光できます。

垣ノ島遺跡 基本情報

  • 住所:〒041-1613 北海道函館市臼尻町
  • アクセス:函館空港から車で約40分
函館市縄文文化交流センター 基本情報

  • 住所:〒041-1613 北海道函館市臼尻町551-1
  • アクセス:函館空港から車で約40分

◆大船遺跡

大船遺跡大船遺跡大船遺跡 全景
垣ノ島遺跡から車で約10分、同じく太平洋に面した場所に位置する大船(おおふね)遺跡。
100棟を超える竪穴建物跡と大規模な盛土が発見された遺跡です。
竪穴建物跡は、床を深く掘りこんだ大規模なものが多く、中には深さ2mを超えるものもあります。
盛土からは大量の土器や石器、焼土が出土しており、継続的に祭祀や儀礼が行われていたと考えられています。

また、クジラなどの海獣類や、マグロ、サケなどの魚類の骨、カキなどの貝殻だけでなくクルミやクリ、ヤマブドウなども出土しており、漁労とともに森林資源を活用した、当時の食生活がうかがえます。

遺跡の中には当時の住居や盛土遺構を再現している「縄文のにわ」や植樹活動で当時の環境の再現を目指している「縄文の森」があり、当時の暮らしを体験しながら学ぶことができます。

大船遺跡 基本情報

  • 住所:〒041-1622 北海道函館市大船町
  • アクセス:函館空港から車で約50分

◆北黄金貝塚

北黄金貝塚北黄金貝塚
北海道南西部、西浦湾に面した場所に位置する北黄金(きたこがね)貝塚。
ここでは竪穴建物や墓、貝塚、水場など様々な施設の遺構が発見されています。
貝塚ではハマグリやカキ、ホタテなどの貝類や、マグロやヒラメなどの魚類、オットセイやクジラなどの海獣類の骨も多く出土しており、漁労を中心としたこの地域ならではの生業が示されています。
また、海進・海退に合わせて住居を移動させて暮らしていた痕跡が見つかっており、当時の環境変化がについても知ることができます。

北黄金貝塚は縄文文化を体感できる「史跡公園」として整備、公開されています。
公園内にある北黄金貝塚情報センターでは出土品が展示されています。
入館料無料なので、ぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

北黄金貝塚 基本情報

  • 住所:〒059-0272 北海道伊達市北黄金町
  • アクセス:道南バス「伊達駅前」「洞爺湖温泉」行き乗車、約5分「北黄金貝塚公園前」バス停下車

◆入江貝塚

入江貝塚入江貝塚釣針
北海道南西部洞爺湖町、内浦湾に面した場所に位置する入江貝塚。
貝類や魚類、海獣類の骨が多く出土しているほか、釣り針や銛などの骨角器も出土しており、漁猟が活発に行われていたこと、当時の漁猟方法を知ることができます。

また、墓域から筋萎縮症に罹患した成人男性の骨が見つかっており、長期にわたり周囲の人々から手厚い介護を受けて生活をしていたことが示されています。

入江貝塚 基本情報

  • 住所:〒049-5603 北海道虻田郡洞爺湖町入江
  • アクセス:JR室蘭本線洞爺駅から徒歩約15分

◆高砂貝塚

高砂貝塚高砂貝塚
入江貝塚から徒歩で約10分、同じく内浦湾に面した場所に位置する高砂(たかさご)貝塚。
ここでは貝塚を伴う共同墓地であったと考えられていて、人骨や副葬品が多く出土しています。
抜歯の痕跡がある人骨や妊娠したまま亡くなった女性の人骨が発掘されており、特に妊婦の人骨は他とは違った形で埋葬されていたことが分かっています。

入江貝塚と高砂貝塚の近くには「入江・高砂貝塚館」があります。
出土品を展示しているほか、2021年には体験学習室を増設し、展示がリニューアルされました。

高砂貝塚 基本情報

  • 住所:〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町
  • アクセス:JR室蘭本線洞爺駅から徒歩約10分
入江・高砂貝塚館 基本情報

  • 住所:〒049-5605 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町44
  • アクセス:JR室蘭本線洞爺駅から徒歩約15分

◆キウス周堤墓群

キウス周堤墓群キウス周堤墓群
北海道の中心部、千歳市に位置する、河川近くの森林の中で発見された遺跡、キウス周堤墓群。
周堤墓(しゅうていぼ)とは地面を円形に掘り、掘った土を周囲に積み上げ、大規模なドーナツ状の周堤を作り、その中に複数の墓を配置した大規模な集団墓地です。
ここでは9基の周堤墓が確認されており、うち8基は現在でも形状がわかる外径30m以上の大規模なものです。
これほど巨大な周堤墓を作るのは当時の技術では大変な労力が必要だったと思われます。

周堤には出入口であったと思われる切れ目があり、人々は決まった道を通って墓に出入りしていたと考えられています。

キウス周堤墓群 基本情報

  • 住所:〒066-0007 北海道千歳市中央
  • アクセス:道東自動車道千歳東ICから車で約2分

最後に

世界遺産は世界のみんなで遺産を守っていく条例です。
世界遺産に訪れた際は遺産を壊したり、汚したりしないようルール、マナーを守りましょう。

▼こちらもお見逃しなく!


▼レンタカーをお探しの方はこちら

     

投稿日:2023.08.16

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

北海道カテゴリの最新記事