広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。
サイクリングロードとして高い人気があり、「サイクリストの聖地」としてもその名は全国に知られています。
この記事では、尾道~今治までをつなぐ「瀬戸内しまなみ海道」の島々の魅力と車で巡るモデルコースをご紹介します。
- 1. 瀬戸内しまなみ海道とは?
- 2. 瀬戸内しまなみ海道がつなぐ島々
- 3. 瀬戸内しまなみ海道モデルコース
- 3.1. 新尾道大橋
- 3.2. 後藤飲料水工業所
- 3.3. 因島大橋
- 3.4. 因島大橋記念公園
- 3.5. はっさく屋【はっさく大福】
- 3.6. 因島水軍城
- 3.7. 生口橋
- 3.8. 耕三寺博物館・未来心の丘
- 3.9. 島ごころSETODA本店【瀬戸田レモンケーキ島ごころ】
- 3.10. 多々羅大橋
- 3.11. 道の駅多々羅しまなみ公園
- 3.12. 大山祇神社
- 3.13. 大三島橋
- 3.14. 道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた
- 3.15. ドルフィンファームしまなみ
- 3.16. 伯方・大島大橋
- 3.17. 亀老山展望台
- 3.18. 来島海峡大橋
- 3.19. 今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山
- 3.20. 道後温泉
瀬戸内しまなみ海道とは?
8つの美しい島々と、それらをつなぐ9つの橋が織り成す海の道、それが「瀬戸内しまなみ海道」。
「瀬戸内しまなみ海道」は広島県尾道市と愛媛県今治市を全長約60kmで結ぶ架橋ルートです。
西瀬戸内自動車道、生口島道路、大島道路の3つの道路を総称して「瀬戸内しまなみ海道」の愛称で親しまれています。
最大の魅力は、日本で唯一海峡を徒歩や自転車でも横断できること。
そのためサイクリングロードとして高い人気があり「サイクリストの聖地」としても知られています。
瀬戸内海に浮かぶ島々の絶景を眺めながら、潮風を受けてサイクリングしてみては。
瀬戸内しまなみ海道がつなぐ島々
①向島
向島(むかいしま)は瀬戸内しまなみ海道の旅で、本州側から出発して最初に訪れることのできる島です。
幅約300mの尾道水道(おのみちすいどう)を隔てて、尾道市街の対岸に浮かんでおり、フェリーまたは橋を渡って陸路で気軽にアクセスできます。
人々が多く暮らしている兼吉(かねよし)地区は昭和レトロな街並みで映画のロケ地としても有名。
100年以上の歴史を持つパン屋さんや、浜辺のレストランカフェなど立ち寄りたいスポットが満載です。
また、島の南部の高見山は国立公園に指定されており、頂上にある展望台からは美しい海や山の絶景が楽しめます。
柑橘類やいちじくなどの果物、トマトや青ネギなどの野菜の栽培が盛んで特産品になっています。
特に海辺のいちじく園は有名で、秋になるといちじく狩り体験を楽しめます。
②因島
因島(いんのしま)は本州から2番目に近く、瀬戸内海のほぼ中央に位置する島です。
柑橘類の一種、八朔(はっさく)の発祥地で八朔を使ったスイーツは島の名物になっています。
また、南北朝時代から室町・戦国時代に因島を拠点に瀬戸内海の制海権を握っていた村上海賊に関するスポットは必見です。
③生口島
生口島(いくちじま)はレモンとアートの島として有名です。
温暖な気候を利用して柑橘類の栽培が盛んで、瀬戸田町ではレモンの出荷量が日本一。
瀬戸田産のレモンは防腐剤やワックスが使われておらず、安心して皮ごと食べられるレモンです。
島内では、レモンを使ったスイーツや珍しいレモン料理をいただけます。
島全体を美術館に見立てた「島ごと美術館」アートプロジェクトが行われており、島中に現代彫刻家のアート作品が展示されています。
ぜひ、アート巡りしてみてください。
④大三島
大三島(おおみしま)は愛媛県最北に位置しており、瀬戸内しまなみ海道の島々の中で一番大きい島です。
パワースポットと呼ばれる大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)があることから「神の島」として有名です。
また「サイクリストの聖地」としても注目を集めています。
多々羅大橋(たたらおおはし)を背に「サイクリストの聖地」と刻まれた巨石のモニュメントがあるので、サイクリストはぜひ、記念写真を撮ってください!
⑤伯方島
伯方島(はかたじま)は古くから製塩業が盛んで、全国的にも有名な「伯方の塩」の名前の由来になった島です。
伯方島で作られた塩を使ったラーメンや、塩気と甘みのコラボレーションがたまらない塩スイーツなどグルメが楽しめます。
夕日の美しいビーチが隣接した道の駅や、日本最大級のイルカと触れ合える施設など、マリンアクティビティが楽しめるスポットが満載の島です。
⑥大島
大島(おおしま)は瀬戸内しまなみ海道の旅で、四国側から出発すると最初に訪れる島です。
来島海峡(くるしまかいきょう)を渡る「来島海峡大橋」は世界初の三連吊橋。
来島海峡の急流を身近に体験できる「しまなみ来島海峡遊覧船」や来島海峡でとれた海の幸をいただけるなど、来島海峡の恵み満載の島です。
⑦武志島
愛媛県今治市に属し、来島海峡に浮かぶ無人島「武志島(むしじま)」
世界初の「三連吊橋」としても知られている「来島海峡大橋」のうち大島から武志島をつなぐのが「来島海峡第一大橋」です。
小さな島ですが、橋の上からや船からでも見ることができ、しまなみの多島美を形成する一つの島です。
⑧馬島
来島海峡は3本の橋で結ばれており、第二大橋と第三大橋との接続点にある「馬島(うましま)」
地元の人や緊急車両だけが馬島に下りるための専用道路があります。
馬島は一般車では入れないため、上陸するには定期船か路線バス、または宿泊者限定の送迎を利用します。
瀬戸内しまなみ海道モデルコース
ここでは、約半日で尾道~今治までをつなぐ「瀬戸内しまなみ海道」の島々を経由しながら車で巡るモデルコースをご紹介します。
出発時間や経由地での過ごし方をアレンジしながら、参考にしてみてください。
瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)は、高速道路(有料)のため利用する区間ごとに料金が違ってきます。また、料金所をスムーズに通過できるETCでのご利用がおすすめです。
新尾道大橋
今回のモデルコースの起点となる橋、新尾道大橋(しんおのみちおおはし)。
本州側の尾道と対岸にある向島(むかいしま)をつないでいます。
隣に並ぶ尾道大橋(おのみちおおはし)は一般道で、こちらは歩行者や自転車も通れる橋です。
とはいえ、歩道部分が狭いのでサイクリングの方はフェリーの利用がおすすめです。
橋のデザインは、地域のシンボルとして親しまれている尾道大橋との調和を考慮されています。
橋の高さやケーブルの配置、桁や橋脚の形状まで洗練された美しさを追求し、現在では双子橋として地域のシンボルになっています。
↓🚙車で約8分
後藤飲料水工業所
後藤飲料水工業所
後藤飲料水工業所は向島で90年以上にもわたって地ラムネを販売している飲料工場です。
レトロな店構えで、最近ではテレビや雑誌等にも取り上げられ、全国からラムネを飲みに観光客が訪れています。
ここで売られている飲料は昔ながらの製法で作られており、ほとんどの工程が手作業。
1種類のジュースを作るのに丸2日かかるんだとか。
おすすめは幻のサイダー「マルゴサイダー」です。
これまでは瓶を返却してもらうリターナル瓶での販売でしたが、2021年に事業を引き継いだ4代目が「持続可能な事業にしたい」という想いから、持ち帰り可能なお土産用商品の販売や、お取り寄せオンラインショップもやっています。
↓🚙車で約11分
因島大橋
因島大橋
因島大橋(いんのしまおおはし)は本州四国連絡橋の中で最初にできた吊橋です。
完成した1983年当時、中央支間長(塔と塔の距離)が770mと日本最長でした。
全長1,270m、上層部が自動車専用道、下層部は原付道及び自転車歩行者道の二層構造になっています。
↓🚙車で約9分
因島大橋記念公園
因島大橋記念公園
因島大橋が開通したことを記念し作られた公園です。
公園内には広大な芝生エリアや国の重要文化財の大浜埼灯台など様々な施設があります。
因島大橋をほぼ真下から見上げると大迫力!
地元の方々からも憩いの場として親しまれています。
なお、近隣には因島アメニティ公園の大型遊具やカフェ、因島アメニティプールなどがあります。
※現在、展望園地展望台及び南展望台は立入り禁止です。
大浜パーキングエリアに隣接している展望台(尾道市設置)は、利用可能です。
因島大橋記念公園 基本情報
- 住所:〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町
はっさく屋【はっさく大福】
はっさく屋は因島大橋記念公園内にあるカフェ。
因島発祥の果物、八朔を使った「はっさく大福」を販売しています。
八朔の実を白餡とみかん餅で包み、一つ一つ手作業で作られています。
ここを訪れたらぜひ、因島大橋と行き交う船を眺めながら、いただいてほしい逸品です。
↓🚙車で約9分
因島水軍城
因島水軍城
因島水軍城は1983年に築城された、全国でもめずらしい城型資料館です。
南北朝時代から室町・戦国時代にかけて活躍した村上海賊の武具、遺品、古文書などの歴史資料を展示しています。
村上海賊は芸予諸島を中心に活動した海賊で、瀬戸内のほぼ全域の海を支配していました。
二の丸は武者人形による戦法会議の模様を再現した展示室、隅櫓(すみやぐら)には因島水軍まつりの写真を展示、本丸は資料館として一般に公開されています。
本丸の資料館には、因島村上氏六代当主の村上新蔵人吉充(むらかみしんくろうどよしみつ)が、中国から持ち帰った釈迦の捏槃図や、小早川隆景より拝領された甲冑など、村上海賊で日本遺産認定された構成文化財等が展示されており、多くが重要文化財に指定されています。
因島水軍城 基本情報
- 住所:〒722-2211 広島県尾道市因島中庄町3228-2
- アクセス:JR山陽本線 尾道駅から因島土生港行きバスで約25分「因島大橋」バス停乗換、
島内路線バス土生港行きで約10分「水軍城入口」バス停下車徒歩約10分
↓🚙車で約12分
生口橋
生口橋
因島と生口島(いくちじま)を結ぶ生口橋(いくちばし)。
西瀬戸自動車道の5番目の橋として1991年に完成しました。
最大の特徴は塔より陸上側に重いコンクリート桁、海側に軽い鋼桁と2つの材料を使用する主桁複合構造を日本で初めて採用したことです。
この技術が、そのあとに作られた多々羅大橋(たたらおおはし)にも適用されました。
生口橋記念公園で下から橋を見上げてみると、2つの材料が使われていることがよくわかります。
↓🚙車で約9分
耕三寺博物館・未来心の丘
耕三寺博物館・未来心の丘
耕三寺(こうさんじ)は大阪で実業家だった耕三寺耕三が亡き母への報恩感謝の意を込めて、昭和10年から生涯をかけて建立した寺で「母の寺」として親しまれています。
境内には日光東照宮陽明門を模して作られた孝養門や京都の宇治平等院の鳳凰堂を手本に作られた本堂があり、美しい建築美を見ることができます。
耕三寺の奥には広さ5,000㎡のもおよぶ白い大理石の庭園「未来心の丘(みらいしんのおか)」があります。
世界で活躍している彫刻家、杭谷一東(くえたにいっとう) 氏が大小さまざまな大理石のモニュメントや広場、道など周囲の自然との調和を考えて創造した空間です。
↓👣徒歩すぐ
島ごころSETODA本店
島ごころSETODA本店【瀬戸田レモンケーキ島ごころ】
瀬戸田町は日本一のレモンの産地で、生口島は「レモンの島」と呼ばれています。
「瀬戸田レモンケーキ島ごころ」はレモンを知り尽くした瀬戸田町出身のパティシエが作るレモンケーキです。
生地に練り込むレモンジャムは、皮まで食べられる安心安全な瀬戸田産のレモンの果皮を使い、レモンの香りと旨味を最大限に引き出せるよう、手作業で作られています。
これまでのレモンケーキはホワイトチョコレートでコーティングされたものが多いですがレモンの香りを楽しめるよう、コーティングがないのも特徴です。
全国に販売場所があるほか、お取り寄せも可能ですが、生口島の本店にはその場でしか味わえない焼きたてレモンケーキや、丸ごとレモンスカッシュなどのメニューもあります。
ぜひ、生口島の本店に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
↓🚙車で約27分
多々羅大橋
多々羅大橋
多々羅大橋(たたらおおはし)は広島県と愛媛県の県境に架かる橋です。
多々羅大橋は中央支間長890mで完成時・世界最長の斜張橋です。
当初は吊橋で計画されていましたが、斜張橋の建設技術の進歩から、自然景観との調和や経済性などを踏まえて斜張橋が選ばれました。
主塔の真下で手をたたくと長く音が響き、龍の鳴き声に聞こえる「鳴き龍」が体験できます。
瀬戸内しまなみ海道の中で多々羅大橋でしか体験できないので名物になっています。
↓🚙車で約5分
道の駅多々羅しまなみ公園
道の駅多々羅しまなみ公園
斜張橋として世界最大級の多々羅大橋のたもとにある道の駅です。
瀬戸内海と多々羅大橋を望む絶好のビューポイントでもあり人気を集めています。
レストランでは大三島の特産品であるヒラメなど、新鮮な海産物を使った料理がいただけます。
晴れた日はぜひ、テラス席で!多々羅大橋と瀬戸内海を眺めながら食事を楽しめます。
特産品センターでは地元でとれた新鮮な農産物や水産加工品を販売しており、お土産選びに迷ってしまうほどの品ぞろえです。
↓🚙車で約10分
大山祇神社
大山祇神社
大三島(おおみしま)は昔から「神の島」と呼ばれています。
それは、この大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)が鎮座していることに由来しています。
大山祇神社は全国に分社がある山祇神社(やまづみじんじゃ)と三島神社(みしまじんじゃ)の総本社で、日本総鎮守と呼ばれています。
祀られている大山積神は山の神であると同時に大海原の神、渡航の神とされており、家内安全や商売繁盛、五穀豊穣など幅広いご利益があります。
本殿、拝殿は国の重要文化財に指定されています。
本殿の正面にそびえる御神木は樹齢2,600年の「乎知命御手植の楠(おちのみことおてうえのくす)」。
境内の38本のクスノキは「大山祇神社のクスノキ群」として国の天然記念物に指定されています。
大きくそびえるクスノキはパワーをもらえること間違いなしです。
また、大山祇神社には宝物館があり、甲冑や刀剣などの武具類が所蔵されています。
その数は全国にある国宝・国指定重要文化財の武具類の約8割!
特に甲冑は全国一の数です。
鎌倉時代から戦国時代を代表する名品の数々に圧倒されることでしょう。
大山祇神社 基本情報
- 住所:〒794-1393 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
- アクセス:【愛媛側から】今治北ICから西瀬戸自動車道で大三島ICへ。大三島ICから車で約10分。
- 【本州側から】西瀬戸自動車道で大三島ICへ。大三島ICから車で約10分。
↓🚙車で約14分
大三島橋
大三島橋
本州四国連絡橋の中で最長の長大橋として造られた、大三島と伯方島をつなぐ橋、大三島橋(おおみしまばし)。
瀬戸内しまなみ海道で唯一のアーチ橋です。
橋が架かっている下の海峡は「鼻栗瀬戸(はなぐりせと)」と呼ばれており、激しい潮流が渦巻いています。
橋の上から瀬戸内海の景色と鼻栗瀬戸の激しい潮流を眺めることができます。
↓🚙車で約5分
道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた
道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた
Sは「Sports(スポーツ)」、Cは「Culture(文化)」を意味しており、その名の通りビーチや公園、テニスコート、文化センター(コンサートホール)など様々な施設が隣接している道の駅です。
夏は海水浴も楽しめるビーチは、伯方・大島大橋を望むことができる絶好のロケーションです。
また、ここの名物は地元で作られている伯方の塩を使ったグルメやお土産。
フードコートでは伯方の塩ソフト、レストランでは伯方の塩ラーメンが人気です。
↓🚙車で約2分
ドルフィンファームしまなみ
ドルフィンファームしまなみ
ドルフィンファームしまなみは、日本最大級のイルカふれあい施設です。
好奇心が旺盛なイルカたちは、桟橋から間近で見ることができます。
見ているだけでも寄ってきてくれるかも。
見るだけなら予約不要ですが、イルカとふれあうコースは予約必須です。
海に入らずふれあいを楽しめるコースと、イルカと一緒に泳げるコースがあります。
大人も子供も楽しめるスポットとしておすすめです。
また、オートキャンプ場も併設。
おしゃれなコテージや今話題のグランピング、持参したテントを張ることができる区画サイトなどキャンプ初心者から玄人まで、思い思いのキャンプができます。
BBQセットのレンタルなど設備も充実しています。
オートキャンプ場を利用する方は、イルカビーチの見学が無料なのでイルカとキャンプどちらも楽しめます!
↓🚙車で約5分
伯方・大島大橋
伯方・大島大橋
伯方・大島大橋は伯方島(はかたじま)と見近島(みちかじま)を結ぶ325mの箱桁橋である「伯方橋」と、見近島と大島を結ぶ840mの吊橋である「大島大橋」の総称です。
大島大橋は吊橋の補剛桁として箱桁を日本で初めて採用した橋です。
途中の見近島は無人島で、歩行者、自転車、原動機付自転車であれば遊歩道から島に降りることができます。
↓🚙車で約18分
亀老山展望台
亀老山展望台
大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されている亀老山展望公園(きろうさんてんぼうこうえん)。
建築家の隈研吾氏設計の展望台は、自然景観を守るために「見えない建築」として、建物自体を地中に配した造りになっています。
また、瀬戸内しまなみ海道随一の景色が見られることでも知られている、パノラマ展望台ブリッジからは、天気が良ければ西日本最高峰の石鎚山(いしづちやま)まで見渡すことができます。
時間帯により変わりゆく景色は、何度訪れても楽しめるポイントです。
「亀老山山頂から望む来島海峡」は、四国八十八景に選定されているスポットでもあります。
↓🚙車で約12分
来島海峡大橋
来島海峡大橋
全長は約4㎞にも及ぶ瀬戸内しまなみ海道で最大規模を誇る橋が来島海峡大橋です。
第一大橋、第二大橋、第三大橋の3つの吊橋が連なる、世界初の「三連吊橋」としても知られています。
両側には原付道と自転車歩行者道が設けられていて、橋の上から瀬戸内海や、日本三大急潮として知られている来島海峡の渦潮を見ることもできます。
また、来島海峡を望む来島海峡サービスエリア内には、ロゴオブジェ「しまなみピン」があり記念撮影スポットとしておすすめです。
↓🚙車で約9分
今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山
今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山
瀬戸内しまなみ海道の四国側の拠点、愛媛県今治市にある「今治市サイクリングターミナルサンライズ糸山」
来島海峡大橋(世界初の三連吊橋)と瀬戸内海の島々が眺望できる全室オーシャンビューの宿泊施設で、その絶景を眺めながら食事ができる「風のレストラン」や宿泊者専用の大浴場、サイクリストのためのシャワー室・更衣室が完備されています。
隣にある「しまなみレンタサイクル」(中央レンタサイクルターミナル)には、クロスバイクをはじめ、電動アシスト自転車やキッズバイク、タンデム(2人乗り)、E-Bike等さまざまなレンタサイクルがあり、気軽にサイクリングが楽しめます。
また、サンライズ糸山第2駐車場にある「SHIMANAMI」モニュメントは、来島海峡大橋をバックに記念撮影ができるフォトスポットとしてSNSでも話題に!
サンライズ糸山に車を駐車し、自身の自慢の愛車や隣にある「しまなみレンタサイクル」(中央レンタサイクルターミナル)で自転車を借りて、旅のスケジュールや体力に合わせてサイクリングにチャレンジしてみるのもおすすめです。
レストランでの食事や宿泊もでき、翌日にサイクリングをするのもいいですね!
今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山 基本情報
- 住所:〒794-0001 愛媛県今治市砂場町2-8-1
↓🚙車で約70分
道後温泉
道後温泉
愛媛県の代表的な観光地でもある道後温泉(どうごおんせん)。
その歴史は約3,000年、日本最古の湯と言われています。
アルカリ性単純泉の泉質が肌に優しく「美人の湯」として人気です。
そして道後温泉のシンボルと言えば「道後温泉本館」。
保存修理工事完了に先立ち、2024年7月11日に約5年半ぶりに全館営業再開しました。
公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定され、加水も加温もしていないので、温泉の効果を十分に堪能できます。
国の重要文化財にある温泉に浸かるのも魅力的ではありますが、地元で愛される「椿の湯」は、高い天井と、たっぷりのお湯で疲れが抜けていきます。
また、愛媛の伝統工芸と、最先端のアートを掛け合わせた「飛鳥乃湯泉」では、人を感性からも美しくする、もうひとつの美人の湯といわれています。
その他、道後温泉本館の南側、冠山にある「道後温泉 空の散歩道」もおすすめ。
足湯を楽しみながら、道後温泉本館の全景や道後温泉街を一望できますよ。
道後温泉 基本情報
- 住所:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6(道後温泉本館)
- アクセス:JR松山駅前から道後温泉駅まで市内電車で約25分、道後温泉駅から徒歩約5分
▼広島旅行をお探しの方はこちら
▼愛媛旅行をお探しの方はこちら
広島の航空券を探す >
広島のホテルを探す >
広島のアクティビティを探す >
ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す >
▼山陰山陽旅行をお探しの方はこちら