大自然の見どころ満載!西表島・由布島の行き方や今行くべき観光スポットはここ!

大自然の見どころ満載!西表島・由布島の行き方や今行くべき観光スポットはここ!
うっそうと茂るジャングルは西表島の象徴 提供:星野リゾート 西表島ホテル
うっそうと茂るジャングルは西表島の象徴 提供:星野リゾート 西表島ホテル

2021年7月「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(いりおもてじま)」(鹿児島県、沖縄県)が「国際的にも希少な固有種に代表される生物保全上重要な地域である」と評価され、ユネスコ世界自然遺産に登録されました!
石垣島と同じ八重山諸島の西表島は、島全体が西表石垣国立公園に指定され、天然記念物のイリオモテヤマネコやカンムリワシなどの固有種が生息する豊かな自然が自慢です。

うっそうと茂るマングローブ林

うっそうと茂るマングローブ林、亜熱帯のジャングル、ダイナミックな川や滝、日本最大のサンゴ礁、秘境とも呼ばれる雄大な自然が、ネイチャーツーリストから熱烈な支持を受けている西表島の魅力を探る旅に出かけてみませんか?

西表島ってどんな島?

 西表島トゥドゥマリの浜空撮
トゥドゥマリの浜空撮

西表島は東京から南西におよそ2,000km、沖縄本島からもおよそ400㎞に位置し、八重山郡竹富町に属します。
その面積は約289㎢で石垣島の約223㎢よりも大きく、沖縄県の中では沖縄本島に次いで2番目の大きさを誇る八重山諸島最大の島です。
産業は、観光業を中心に農業(稲作、さとうきび、パイナップルなど)、牧畜(牛)、漁業などが営まれています。
なお、島にコンビニエンスストアはありませんので、食料や日用品などは港周辺のスーパーや商店、共同売店で購入することになります。

西表島の魅力

テドウ山から流れる川をヒナイ川、遠くにピナイサーラの滝を望む
テドウ山から流れる川をヒナイ川、遠くにピナイサーラの滝を望む

西表島の魅力は、何といっても秘境ともいわれる手つかずの大自然です。
島の面積の90%は亜熱帯の原生林が残されていて、それらを源とする川の豊かな流れがマングローブ林を育んでいます。
西表島のマングローブ分布面積は日本国内比率の約68%を占めるほど!15種類の国指定天然記念物が生息し、生物学的にも大変に貴重な島であると言えます。
また周辺の海には400種類を超えるサンゴや海の生物が生息し、石垣島と西表島の中間地点にある「石西礁湖」は日本最大のサンゴ礁域として知られ、こちらも西表石垣国立公園に指定されています。
西表島を訪れたなら、ジャングルトレッキングやカヤック・カヌーツアー、クルーズなどのアクティビティに参加して、圧倒的な大自然を体感してみてください。

西表島の気候と服装

西表島は高温・多湿で、平均気温が20度を超える月が4カ月以上あり、熱帯とは異なり冬がある「亜熱帯海洋性気候」に分類され、年間平均気温は約24℃と冬でも暖かく、夏は蒸し暑さを感じることもあります。
春や秋でも陽ざしが強い為、季節を問わず日焼け止めを用意し、こまめな水分補給をおすすめします。
また6月~10月にかけての梅雨や台風シーズンでは数日間雨が降り続く為、長靴・レインシューズや合羽など雨具が必須です。

西表島への行き方

西表島の玄関口のひとつ「大原港」
西表島の玄関口のひとつ「大原港」

西表島には空港はありませんので、島への交通手段は石垣島からの定期船のみです。
また面積の大きい西表島では、集落やリゾートホテルのある地区同士が離れており、路線バスは一日に4~5本程度なので、個人旅行で自由に行動するにはレンタカーが必須と言えます。

【石垣島から西表島への行き方】

八重山諸島の各離島へのハブ「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」
八重山諸島の各離島へのハブ「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」

石垣島から八重山諸島の各離島への船便が就航している「ユーグレナ石垣港離島ターミナル」より、高速船もしくはフェリーで移動します。
安栄観光と八重山観光フェリーの2社が1日5~6便(他島経由便も含む)運行しているので、石垣島から日帰り観光も可能です。
注意しなければならないのは、西表島航路には「大原港」便と「上原港」便の2つがあること。

ユーグレナ石垣島離島ターミナル〜大原港 高速船35分、フェリー45分
ユーグレナ石垣島離島ターミナル〜上原港 高速船40分、フェリー55分
西表島の玄関「大原港」
西表島の玄関「大原港」

当日の波の状況によっては上原航路が欠航し、大原航路に変更となることがあります。
上原航路が欠航した場合には大原港から上原港へ連結送迎バスが運行されますが、2つの港は約35km離れており車でも1時間ほどかかる為、 オプショナルツアーなど、天候を考慮し余裕を持って計画することをおすすめします。
特に冬~春は上原航路は外海の影響により欠航することも多い為、帰りの船が予定通り運行されるかどうかを早めに確認することが大切です。

【他の島から西表島への行き方】

西表島へは、1日1~2本程度ですが、島間航路(アイランドホッピング)もあります。
西表島(上原)⇔鳩間島、西表島(大原)⇔黒島・波照間島、
西表島(大原)⇒小浜島(小浜島行のみ)、西表島(大原)⇒竹富島(竹富島行のみ)

安栄観光 基本情報

  • 住所:〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1番地ユーグレナ石垣港離島ターミナル内
  • 電話番号:0980-83-0055

八重山観光フェリー 基本情報

  • 住所:〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町1番地ユーグレナ石垣港離島ターミナル内
  • 電話番号:0980-82-5010

【島内の交通手段】

島内には石垣島からの定期船発着港がある大原地区、上原地区および、南にある豊原集落、北部の浦内集落、北西の祖納集落、白浜集落、船でしか行けない船浮集落があります。
路線バスは「西表島交通」が日本最南端のバス停として知られる「豊原」から、大原、上原、祖納を経て、船浮集落への玄関口となる「白浜」を結びます。
前述の通り一日に4~5本程度の運行なので、事前に時刻表を下調べしておくことをお勧めします。

西表島交通 基本情報

  • 住所:〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見201
  • 電話番号:0980-85-5305

西表島のおすすめ観光スポット

ピナイサーラの滝

雄大に流れ落ちる西表島「ピナイサーラの滝」
雄大に流れ落ちるピナイサーラの滝

西表島で本格的なジャングルツアーを体験したい人におすすめなのが、ピナイサーラの滝。
島北部のテドウ山から流れる川をヒナイ川といい、その川の中間地点にあります。
西表島の言葉で「ピナイ」はひげ、「サーラ」は下がったものを意味し、長い白ひげが下がっているかのように見えることから、この名前が付けられたといわれています。
沖縄では珍しい落差の大きな細い滝であり、沖縄県で最も大きい54mの落差を誇り、かなり遠くから、上原航路の船上からでもその姿を見ることができます。

マングローブ林に囲まれた川をカヤックで進む
マングローブ林に囲まれた川をカヤックで進む

滝までは整備された道がなく、マングローブの林に囲まれた川を約1時間カヤックで進み、さらに30分ほどジャングルの険しい道のりをトレッキングしなければなりません。
このようにアクセスは大変ですが、それだけに到達したときの感激はひとしおです
特に滝の周囲はマイナスイオンに満ちあふれ、標高が高いため真夏でも涼しい風が吹き抜け、気分爽快です。
また水量が多いときは滝壺にダイブして泳ぐこともできるそうです。

ピナイサーラの滝  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原
  • アクセス:(登山口の船浦まで)大原港から車で約45分、上原港から車で約5分、路線バス「船浦」バス停下車徒歩15分

マリユドゥの滝

ネイチャーアイランド・西表島「マリユドゥの滝」
ネイチャーアイランド・西表島「マリユドゥの滝」

西表島にはいくつもの滝がありますが、そのほとんどは案内看板などは無く、ガイド無しで行くのは困難です。
そんな中、個人でも行ける数少ない滝が、マリユドゥの滝とカンビレーの滝で、島の中央から北西へ流れる浦内川(うらうちがわ)の上流にあります。
そのうち「日本の滝百選」にも選ばれている美しい滝がマリユドゥの滝です。
「マリユドゥ」という名前は、滝つぼが丸い形をしているから 「丸い=マリ」、「淀み=ユドゥ」という意味があります
丸い滝つぼは直径130m、滝の落差は20mで2段になっているのが特徴で、滝の周辺に生えている木生シダは亜熱帯特有のものです。
マリユドゥの滝へは、浦内川遊覧船の上流船着場から歩いて約40分、カンビレーの滝へ行く途中にマリユドゥの滝があるので、セットで行くことができます。
滝へ行く途中にマリユドゥの滝展望台があり、そこからマリユドゥの滝の全容が眺められます。
マリユドゥの滝展望台には屋根付きのベンチがあり、トレッキングの休憩ポイントとして最適で、この展望台がカンビレーの滝までのトレッキングのおおよその中間地点にあたります。

カンビレーの滝(カンピレーの滝)

ネイチャーアイランド・西表島「カンビレーの滝」
ネイチャーアイランド・西表島「カンビレーの滝」

マリユドゥの滝からさらに20分ほど歩いて到着するのがカンビレーの滝で、ここは西表島の聖地とされていることから、名前も「神の座」を意味すると言われています。
※カンピレーの滝と書かれている場合もありますが、この辺りの方言では「カンビレー」と呼ぶそうです。
川幅が広く、高低差の少ない滝は、滝というよりは段差のある岩肌といった趣で、約200mの長さがあり、その景観は実にダイナミックです。
滝のあちこちにポットホールがあり、滝のそばまで行くことはできますが、岩は滑りやすいので注意してください。

カンビレーの滝までは浦内川遊覧船の上流船着場から片道約1時間少々の道のり。
トレッキング初心者でも楽しめるコースで、亜熱帯ジャングルのトレッキングは恐竜が出てきそうな雰囲気があり、冒険気分が味わえます。
また登山道の途中には、サキシマスオウノキや運が良ければヤエヤマセマルハコガメやサキシマキノボリトカゲなどを見ることもできます。

マリユドゥの滝・カンビレーの滝  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原
  • アクセス:大原港から車で約1時間、上原港から車で約20分、路線バス「浦内川」バス停下車

ユツン川/ユツンの滝

ネイチャーアイランド・西表島「ユツンの三段滝」
ネイチャーアイランド・西表島「ユツンの三段滝」

島東部のユツン川(ユチン川)上流にある三段の滝が「ユツンの三段滝」です
ユツン川は仲間川に比べると全長は短かめですが、未開の自然がたっぷり残されています。
トレッキング上級者向けのため、ネイチャーガイドと行く沢登りのツアーで自然観察を満喫できます。
西表島の観光地として有名なピナイサーラの滝よりも少し小さいですが、自然に作られた落差35mほどもある3段の岩肌を、しぶきをあげながら流れ落ちる様子が豪快で美しく、見ごたえ満点です!
こちらも滝の周辺にポットホールがあり、夏にはポットホールで泳いだり、滝で水浴びができたりします。
また滝の上段は標高約250mあるので、マングローブのジャングルや青い海を眼下に見下ろすことができます。

ユツン川/ユツンの滝  基本情報

  • 住所:〒907-1431 沖縄県八重山郡竹富町高那
  • アクセス:大原港から車で約30分、上原港から車で約20分

仲間川

マングローブ林に囲まれた仲間川を行くクルーズ船
マングローブ林に囲まれた仲間川を行くクルーズ船

亜熱帯の気候風土で育つマングローブですが、日本のマングローブ林全体の約4分の1にあたる、約1.6㎢が、ここ西表島の仲間川流域に広がっているそうです。
原始の姿をそのまま残す仲間川は全長約17.5km、マングローブの構成種数も日本最大の規模を誇り、距離が短めの川において、川面から内陸に向け、種ごとに順に配列するマングローブ林は世界的にも珍しく、特異な形状の根や胎生種子が訪れる人を驚きとともに魅了しています。

西表島「サキシマスオウノキ」
サキシマスオウノキ

このマングローブ林を間近に観察できるエコツアークルーズが人気で、満潮時は日本最大の「サキシマスオウノキ」を見学するコース干潮時は西表島東部にしか生育していない「マヤプシキ」などのマングローブを観察するコースの2つがあります。

なお、仲間川の流域一帯に生育しているマングローブ林は国の省庁からそれぞれ、

  • 保護すべき天然記念物に富んだ区域として「仲間川天然保護区域」(文化庁)
  • 亜熱帯独特の原生的な天然林として「森林生態系保護地域保存地区」(林野庁)
  • 亜熱帯を特徴づける自然として「西表石垣国立公園特別地域」(環境省)

に指定され、貴重な自然環境の保護と生態系の保全が図られています。

仲間川  基本情報

  • 住所:〒907-1433 沖縄県八重山郡竹富町南風見仲
  • アクセス:大原港から徒歩1分、上原港から約1時間

西表野生生物保護センター(IWCC)

イリオモテヤマネコ 提供:西表野生生物保護センター
提供:西表野生生物保護センター

西表島にのみ生息する絶滅危惧種、国指定特別天然記念物でもある「イリオモテヤマネコ」
そのイリオモテヤマネコをはじめとする西表島の自然について西表島を訪れる方々に知ってもらい、島の野生生物や自然環境保全への理解や関心を深めてもらうための普及啓発活動を行っているのが西表野生生物保護センター(IWCC)です。
また、絶滅のおそれがある野生生物の保護と調査研究を総合的に行うための活動拠点ともなっています。
開設から26年を機に2022年7月にリニューアルオープンし、西表島の生物多様性を感じられる展示・体験コーナーになりました。
入館料は無料で自由に観覧できるうえに、希望者には展示の解説などスタッフさんが案内してくれます。

西表野生生物保護センター(IWCC)  基本情報

  • 住所:〒907-1432 沖縄県八重山郡竹富町古見
  • アクセス:大原港から車で約15分、上原港から車で約45分、路線バス「野生生物保護センター」バス停下車徒歩10分

星砂の浜(星砂海岸)

波も穏やかな西表島「星砂の浜」
波も穏やかな星砂の浜

砂浜に星の形をした砂(星の砂は有孔虫という生き物の殻)があることから星砂の浜と呼ばれて、西表島で一番の人気ビーチです。
海底には大きな岩が多く、岩の割れ目や陰に隠れて小さな魚たちが生息していますので、岩の隙間を泳げばたくさんの魚たちにも出会えます。
波も穏やかで水温も比較的高く、海水浴やシュノーケリングを楽しみたい方におすすめです。
また各種施設のない天然ビーチの多い西表島のビーチの中で、ここはトイレ、シャワーはもちろんレストラン、売店、となりにはキャンプ場、ペンションも整備されており、お子様連れでも安心して楽しめます。

星砂の浜  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原
  • アクセス:大原港から車で約50分、上原港から車で約15分、路線バス「星砂の浜」バス停下車

トゥドゥマリの浜(月ヶ浜)

三日月のように弓なりに美しい弧を描くトゥドゥマリの浜(月ヶ浜)
三日月のように弓なりに美しい弧を描くトゥドゥマリの浜(月ヶ浜)

西表島の北部、宇那利崎のつけ根の浦内集落に、鳴き砂で有名なトゥドゥマリの浜があります。
トゥドゥマリとは沖縄の言葉で「留まる」という意味で、地元では神様が留まる場所だといい伝えられてきました。
またビーチがまるで三日月のように弓なりに美しい弧を描いていることから「月ヶ浜」とも呼ばれるようになりました。
このビーチを抱きかかえる形で位置する宇那利崎の「宇那利」は「女」を表し、女神が航海の安全を守ってきたといわれています。

沖縄の海岸のほとんどがサンゴの欠片でできていますが、トゥドゥマリの浜は浦内川から運ばれてきた細かい砂の堆積で形成されています。
この砂は真っ白でさらさら、砂の上を歩くと「キュッ、キュッ」と音がすることから「鳴き砂」と呼ばれ、素足で歩くのに最高の場所です。

トゥドゥマリの浜(月ヶ浜)  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2
  • アクセス:大原港から車で約1時間、上原港から車で約10分、路線バス「星野リゾート 西表島ホテル」バス停下車徒歩3分

南風見田の浜

水平線の彼方に波照間島を想う。南風見田の浜
水平線の彼方に波照間島を想う。

西表島の南側、大原港から延びる県道(周遊道路)の南側終点からさらに先に数キロ行ったところに広がる天然度満点のビーチ。
遠浅なのでシュノーケルをするよりも海岸をのんびり散策したり、波に打ち上げられた貝殻やサンゴのカケラを拾ったり、漂着物に想いを馳せたりするのにぴったりの場所です。
南風見田(はいみだ)の浜の東側には「忘勿石(わすれないし)ハテルマ シキナ」と刻まれた石があります。
忘勿石とは戦時中にこの地で亡くなったマラリア犠牲者に対する追悼と、この惨事を忘れないようにとの意味を込めて、当時の波照間(はてるま)国民学校の校長が刻んだものです。
水平線の向こうに日本最南端の島・波照間島が見え、ぼんやりと風景を見ているだけでも心落ち着くビーチです。

南風見田の浜  基本情報

  • 住所:〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町字南風見
  • アクセス:大原港から車で約15分、上原港から車で約1時間、路線バス「豊原」バス停下車徒歩約1時間

イダの浜(船浮集落)

多くの人を魅了する船浮・イダの浜
多くの人を魅了する船浮・イダの浜

島の南西部に陸の孤島と言われる船浮(ふなうき)集落があります。
そこはジャングルの中にポツンと集落があり、外部とつながる道は一切なく船でしか到達できません。
小さな集落でアクセスは大変ですが、飲食店や民宿もあり、携帯電話・スマートフォンの電波も届きます。
その船浮集落にあるビーチが「イダの浜」で、船浮集落を訪れる観光客の多くは、このイダの浜が目的です。
(もしくは、毎年4月の第3土曜日に開催される「船浮音祭り」でしょう。)
船でしか行けない場所だからこそ、素朴できれいなビーチが残され、多くの人を魅了しています。

船浮集落へは西表島の西部にある白浜港と船浮港を毎日運行している定期船を利用します。
乗船時間は約10分と短いですが、船の便数は1日5往復と本数は多くはないのでしっかりと事前に計画を立てて行きましょう。
またビーチには売店や自動販売機もないので、飲み物は集落内の「Cafe いかり」の前に1台だけある自動販売機を利用します。
ただし売店は無いので、お弁当や軽食は船に乗る前に白浜港で購入しておいた方が良いでしょう。

イダの浜  基本情報

  • 住所:〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町西表
  • アクセス:大原港から車で約1時間30分、上原港から車で約30分、路線バス「白浜」バス停下車、
    .     いづれの場合も白浜港から船にて約10分、船浮港から徒歩10分

西表島から行ける島

由布島

水牛車に揺られて行く島まるごと観光テーマパーク「由布島」
水牛車に揺られて行く島まるごと観光テーマパーク

西表島からの~んびりゆったりと水牛車に揺られて15分、干潟を渡っていく由布島(ゆぶじま)は周囲わずか約2kmの小島です。
ここは島全体が「亜熱帯植物楽園由布島」になっていて、「ハイビスカス」や「ブーゲンビレア」など南国ならではのカラフルな植物や「サガリバナ」など貴重な花々を楽しむことができます。

優雅に舞う日本最大のチョウ「オオゴマダラ」
優雅に舞う日本最大のチョウ「オオゴマダラ」

蝶園では日本最大のチョウ「オオゴマダラ」や「アサギマダラ」など、いろいろなチョウが優雅に飛んでいます。
また、園内の由布島茶屋ではトロピカルフルーツなどのジェラートやスペシャリティコーヒーも楽しめます。

由布島の水牛車
♪人口7人(当時)の由布島では、人は水牛に乗ってやってきます。

水牛車ではスタッフさんが由布島や西表島の紹介や、三線で八重山民謡の弾き語りを交えながら、島へと向かいますが、このゆったりとした時間がたまらないという人も少なくありません。

由布島  基本情報

  • 住所:〒907-1432 沖縄県八重山郡竹富町字古見689
  • アクセス:大原港から車で約20分、上原港から車で約30分、路線バス「由布水牛車乗り場」下車

石西礁湖

ネイチャーアイランド・西表島「美しいサンゴ礁」
ネイチャーアイランド・西表島「美しいサンゴ礁」

日本最大のサンゴ礁を観察しよう!
西表島と石垣島の間(小浜島と竹富島の黒島に囲まれたエリア)の海には、日本最大のサンゴ礁と言われる「石西礁湖(せきせいしょうこ)」が存在します。
東西に約20km、南北に約15kmという規模で、石垣島の「石」と西表島の「西」の文字をとって名付けられました。
石西礁湖を含む八重山諸島海域では、360種類を超えるサンゴが確認されており、国際的にも重要なサンゴ礁生態系が育まれていることから、一帯は「西表石垣国立公園」にも指定されています。
また竹富島タキドングチ(ヨナラ水道)、竹富島シモビシ、キャングチ(黒島ウラビシ)、新城島マイビシの4地区は海中公園地区に指定されていいます。

豊かなサンゴ群集と海の生き物が作り出す景観が、国内外から高い評価を得ている石西礁湖の美しい景観は、ダイビングや水中観光船などで楽しめます。

石西礁湖  基本情報

  • 住所:〒907-0011 沖縄県石垣市八島町2-27(国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターの住所)

バラス島

ネイチャーアイランド・西表島「島全体が真っ白の奇跡の島」
島全体が真っ白の奇跡の島

サンゴのかけらだけでできた「地図にない幻の島」
西表島の上原港から船で約10分、西表島と鳩間島の間に干潮時に出現するバラス島は、サンゴのかけらでできた、直径わずか数10mの小さな小さな島です。
満潮になるとほとんど姿を隠してしまうことや、島全体が真っ白なことから「奇跡の島」という別名でも呼ばれています。
シュノーケリングや海水浴にて島の周囲で楽しめるのは、色とりどりの熱帯の魚や美しいサンゴ礁。
海の色が時間や天候によってさまざまに変わるので、その表情の移ろいも見どころです。

また、純白の島は、西表島エリアの中でも指折りのインスタ映えスポット!
エメラルドグリーンやターコイズブルーのグラデーションを見せる海はもちろん、サンセットの風景もこの世のものとは思えないほどの美しさです。

バラス島は西表島から近いので、西表島から石垣島に戻るまでの時間でもバラス島クルーズの船に乗船できます。

バラス島  基本情報

  • 住所:〒907-0000 沖縄県八重山郡竹富町西表島の沖

西表島でのおすすめアクティビティ

ピナイサーラの滝・カヌー&トレッキングツアー

おすすめ観光スポットでご紹介した「ピナイサーラの滝」を、カヌーでの川のぼりと亜熱帯ジャングルの中をトレッキングにより目指すプランです。

「奇跡の島」バラス島ボートシュノーケリング

西表島から行ける島でご紹介したバラス島を巡るシュノーケリングプランで、石垣島からの日帰りでも参加可能です!

満天の星空&ジャングルナイトツアー

綺麗な星空の観賞と亜熱帯ジャングルで夜行性の生き物を探して、西表島の夜を満喫しましょう!当日19時まで予約可能というのもポイントです。

西表島でのおすすめホテル

星野リゾート 西表島ホテル【上原地区】

トゥドゥマリの浜側に佇む、星野リゾート 西表島ホテル 提供:星野リゾート 西表島ホテル
トゥドゥマリの浜側に佇む、星野リゾート 西表島ホテル 提供:星野リゾート 西表島ホテル

亜熱帯の気候と独自の環境に育まれた稀少な生態系で訪れる人々に驚きと発見をもたらす、世界自然遺産の島「西表島」
上原港からホテルの送迎バスで約10分、トゥドゥマリの浜に面した西表島最大のホテルで、奥深い自然と出会える、上質な滞在を体感できるのが、2019年10月にリブランドオープンした「星野リゾート 西表島ホテル」です。

提供:星野リゾート 西表島ホテル
提供:星野リゾート 西表島ホテル

客室はリゾート感あふれるデイベッドを備えたインテリアが印象的で、鳥のさえずりや波の音が心地よく、快適な滞在を楽しめます。

ダイナミックアドベンチャー(ナーラの滝) 提供:星野リゾート 西表島ホテル
ダイナミックアドベンチャー(ナーラの滝) 提供:星野リゾート 西表島ホテル

カヤック・トレッキング・シュノーケリングなど定番のマリンアクティビティはもちろん、世界自然遺産として評価された生物多様性と成り立ちがわかる「世界遺産の学校」など、ホテルオリジナルのプログラムも多数用意されています。

星野リゾート 西表島ホテル  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原2-2
  • アクセス:大原港から車で約1時間、上原港から送迎バスで約10分、路線バス「星野リゾート 西表島ホテル」バス停下車

西表島ジャングルホテル パイヌマヤ【高那地区】

西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
窓を開けるとバルコニーからは亜熱帯のジャングルが広がります。

港のある大原地区と上原地区のほぼ中間付近、ホーラ川のせせらぎがすぐそばに感じられる人里離れた立地で、窓を開けるとバルコニーからは亜熱帯のジャングルが広がります。
美しい鳥達のさえずりに耳を傾け自然の鼓動を感じるだけでなく、夜は動物たちの大合唱!ベランダにフクロウが来ることも!?

西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
専属ガイドによるレクチャーでカヌーなどを楽しもう!

車で5分のところにツアー専用施設「パイヌマヤアドベンチャーパーク」があり、西表島のサンゴの海・ジャングル・川や滝を楽しめる各種ツアープログラムが豊富に用意されています。
専属ガイドによるレクチャーでカヌー、トレッキング、ナイトツアーなど、大自然の素晴らしさを思いっきり体感出来ます。

西表島ジャングルホテル パイヌマヤ 提供:西表島ジャングルホテル パイヌマヤ
提供:西表島ジャングルホテル パイヌマヤ

ホテルの屋外プールは営業期間が4月~10月と長く、宿泊者は無料で利用できます。

西表島ジャングルホテル パイヌマヤ  基本情報

  • 住所:〒907-1431 沖縄県八重山郡竹富町高那243
  • アクセス:大原港から車で約30分、上原港から車で約25分、路線バス「ホテルパイヌマヤ前」バス停下車

ラ・ティーダ西表リゾート【豊原地区】

提供:ラ・ティーダ西表リゾート
提供:ラ・ティーダ西表リゾート

大原港からのアクセスが良い西表島の南部、日本最南端のバス停「豊原」からも近い地に、太陽を意味する名前の「ラ・ティーダ西表リゾート」があります。
敷地内に点在するコテージ、テラス付き別棟のアネックスと、それぞれ違った特徴を持つ4スタイル32室のゲストルームを備えます。

カンパネルラの湯外観 提供:ラ・ティーダ西表リゾート
提供:ラ・ティーダ西表リゾート

また、併設の天然温泉「カンパネルラの湯」は日本最南端の温泉で、天然温泉を贅沢に使用した露天風呂からは、目の前に広がる雄大なロケーションとサンセットの絶景、そして条件が整えば見事な満天の星空の中に南十字星を見つけられるかもしれません!

ラ・ティーダ西表リゾート  基本情報

  • 住所:〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見508-205
  • アクセス:大原港から車で約5分、上原港から車で約1時間、路線バス「豊原」バス停下車

西表島でのおすすめグルメ

ノコギリガザミ(マングローブガザミ)※イメージ
ノコギリガザミ(マングローブガザミ)は西表ならではの食材

西表島ならではの食材として代表的なのは、ノコギリガザミ(マングローブガザミ)イカのスミ汁西表牛(パインを食べて育った黒毛和牛)、リュウキュウイノシシ(カマイ)イラブ―(エラブウミヘビ)など。
上原や大原など港の近くや浦内などの大きめの集落にある食堂や居酒屋、ホテルのレスラン等にて楽しめます。

西表島のおすすめお土産

そないチクイザ(やまねこ飴・マース袋)

西表島産の黒糖を使った「やまねこ飴」 提供:そないチクイザ
西表島産の黒糖を使った「やまねこ飴」 提供:そないチクイザ

西表島の北西部、島でもっとも古いとされている静かな集落、祖納(そない)にある小さなお土産屋です。
「高級な品でなくてもいい、ただ、この島でしか買えないもの。」との思いから、西表島の風景や出来事をほんのちょっと思い出してもらえるような雑貨や、西表島産の黒糖を使った「やまねこ飴」などの食品、「祖納集落で収穫されたお米」などの農産物をそろえています。
店名の「チクイザ」は、祖納岳の麓に神様が腰かけるための石だと伝えられてきた石「石座」があり、これをうちなーぐち(沖縄方言)で発音すると「チクイザ」ということから、ここを訪れる人にとっての「石座」=腰かけてひとやすみできる場所にと、名付けたそうです。

また、店内にアジアンテイストのおばんざいランチのお店「百香果(ももかか)」がオープンしましたので、お土産の購入だけでなく、ゆったりとランチを楽しむことも出来ます。

そないチクイザ  基本情報

  • 住所:〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町西表896‐1
  • アクセス:大原港から車で約1時間5分、上原港から車で約15分、路線バス「祖納」バス停下車徒歩5分

青烽窯(西表焼)

八重山のサンゴ礁の海を表現した鮮やかなブルー、ヤエヤマヒルギの木は西表島の川を表現しています。 提供:青烽窯
八重山のサンゴ礁の海を表現した鮮やかなブルー、ヤエヤマヒルギの木は西表島の川を表現しています。 提供:青烽窯

地元の粘土や原料を使って、普段使いの食器、沖繩の酒器、シーサーなど、多様性に富んだ西表島の自然の美しさを、陶器で表現した作品に定評があります。
デザインに採り入れられている、マングローブの大部分をしめるヤエヤマヒルギの木は西表島の川を、鮮やかなブルーは八重山のサンゴ礁の海を表現しています。

青烽窯(せいほうがま)  基本情報

  • 住所:〒907-1541 沖縄県八重山郡竹富町上原324-31
  • アクセス:大原港から車で約1時間、上原港から車で約5分、路線バス「中野」バス停下車徒歩10分



▼沖縄の祭り・花火・イベントをお探しの方はこちら!


▼沖縄旅行をお探しの方はこちら

石垣島の航空券を探す > 石垣島の航空券を探す > 沖縄のホテルを探す > 沖縄のホテルを探す > 西表島・八重山列島のアクティビティを探す > 西表島・八重山列島のアクティビティを探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す > ダイナミックパッケージ|国内航空券+ホテル・宿を探す >
     

投稿日:2018.02.19

         

HISメールマガジンでは、登録者限定のお得な情報を配信しています!

CTA-IMAGE

<特典1>

お得なセール情報をいち早くお届け!

<特典2>

お得な割引クーポンが満載!

<特典3>

サイト非公開のシークレット商品をメルマガ限定で特別に配信!

沖縄離島カテゴリの最新記事