沖縄の観光シーズンといえば、マリンアクティビティが楽しめる春から秋にかけての時期に集中します。
でも、冬の沖縄は魅力がないのでしょうか? そんなことはありません。
むしろ、飛行機代や滞在費がリーズナブルになるオフシーズンの冬こそ、沖縄を満喫できる絶好の機会かも。
沖縄の冬観光を100%楽しめるポイントを紹介します。
冬の沖縄の基本情報
沖縄の冬といえば、一般的には本土と同じく12月下旬〜2月頃を指しますが、その気候は本土とはずいぶん異なります。
沖縄本島の平均気温は17度前後と、本土に比べてかなり高めです。
しかし、北風が吹き抜ける分、体感温度的には寒い日が続きます。
また、曇りや雨の日が多いことも特徴です。
なお、雪が降ることはありませんが、時折あられが観測されることがあります。
月毎の沖縄の情報を知りたい方はこちらを参考ください。
>12月の沖縄旅行 気候・服装・おすすめイベント
>1月の沖縄旅行 気候・服装・おすすめイベント
>2月の沖縄旅行 気候・服装・おすすめイベント
沖縄の冬ってどんな服装がいいの?
本土に比べて気温が高い沖縄ですが、北風が吹くため、体感的にはそれほど暖かくありません。
1・2月の沖縄観光では、軽めのダウンジャケットやウインドブレーカーなどを持参しましょう。
特に、海に面したグスクなどは海風が強いので、風除けとしても重宝します。
また室内で活動する場合は、寒さはそれほど気になりません。
肌寒いときは、パーカーやカーディガンなどを羽織ればOKです。
冬とはいえ、本土よりはるかに温暖な沖縄。時期によっては、日差しやUVが強い日がある場合もあります。
油断することなく、日焼け止めクリームや帽子などを用意しておくといいでしょう。
冬に沖縄旅行をするメリットって?
コスト面
沖縄旅行のメインシーズンは、夏を中心とした4月〜10月です。
11〜3月のオフシーズンは、ツアーはもちろん、飛行機代、宿泊費、レンタカーなど、さまざまな面で料金が割安になります。
ゆっくり過ごせる
観光客もハイシーズンに比べて少なくなるので、比較的ゆっくりと過ごせます。
テーマパークやアトラクションは待ち時間が少なくなり、ストレスも軽減されます。
ただし、年末年始だけは一時的にハイシーズンとなり、旅行費用が跳ね上がるので注意しましょう。
ここに注意!冬の沖縄旅行
冬のビーチ
整備されたビーチでも管理棟は閉鎖され、監視員はいません。
水温の体感温度は低いので、酔った勢いなどで泳がないようにしましょう。
お店の営業時間や船の運航時間
冬に楽しめる観光スポットは、沖縄本島や石垣島などの大きなエリアに集中している傾向があります。
そのため離島に関しては、宿泊施設や飲食店、小売店、マリンショップなどが休業となることも少なくありません。
また、船舶の運行が減便する場合もあります。
離島に行く場合は、必ず事前に営業時間等を確認して行動しましょう。
沖縄の冬の海って、遊べるの?
12月〜2月の冬の期間は、基本的にビーチは開いていません。
整備されたビーチでも管理棟は閉鎖されていますし、もちろん監視員も不在です。
沖縄の平均水温は、もっとも水温が低い時期でも20℃を上回りますが、水温は冷たいので、夏期のような遊泳はできないと考えましょう。
ただし、シュノーケリングはウェットスーツなどを着用すれば可能です。
ダイビングも、厚手のウェットスーツやインナーなどで防寒すれば、じゅうぶん楽しめます。
また、パラセーリングも一年を通して楽しめます。
冬の沖縄で楽しめるアクティビティ
水温の低い冬の沖縄の海は、海の生き物の活動も穏やか。透明度が高いので、ダイビングやグラスボートなどのウォッチングにはいいシーズンと言えます。
また、那覇から慶良間諸島海域では、毎年1~3月に繁殖活動のためにザトウクジラがやってきます。
クジラの姿を間近で見ることができるホエールウォッチングのツアーが人気です。
ホエールウォッチング
冬の沖縄は、野生のザトウクジラを見られるチャンス!
冬になるとザトウクジラは繁殖のために、北の海から沖縄や小笠原諸島近海に移動します。
大人になるとオスは13~14m、メスは15~16mとなるザトウクジラが、大海原からで飛び出してくる姿は迫力満点!
沖縄でのホエールウォッチングのベストシーズンは12〜4月頃となり、この季節の沖縄でしか体験できないアクティビティとなります。ぜひ、冬の沖縄で体験してみては
星空フォト
沖縄には、沖縄本島はもちろん宮古島などの離島にも綺麗な星空が眺められるスポットがたくさん。
そんな美しい星空のもと「写真に残したい」という方には、プロのカメラマンが撮影する「星空フォトツアー」がおすすめです!
カップルや家族で一緒に写真を撮れば、大切な人との記念にもなります。
天候など外的要因が多いからこそ美しい写真が撮れた時の喜びもひとしおです。
月の光に邪魔されない新月がおすすめ!
マングローブカヤックやSUP
冬の沖縄の陽ざしは、夏の陽ざしと比べると柔らかく感じる時期でもあります。
そのため、特に陽ざしが気になる方には冬の時期の野外アクティビティがおすすめ。
マングローブカヤックやSUP(スタンドアップ パドルボード)など水中にはいるわけではないので、多少寒くても楽しめます!
ガンガラーの谷ガイドツアー
ガンガラーの谷は、数十万年前の鍾乳洞が崩れてできた太古の谷。
谷の広さは約14,500坪と広大で、まるでジャングルを歩いているかのような、豊かな大自然を楽しい専任のガイドと巡るツアーです。
夏は蒸し暑さを感じますが、冬は長く歩いても涼しいため穴場のスポットでもあります。
青の洞窟シュノーケル・ダイビング
沖縄は海水の温度が高く一年中マリンアクティビティが楽しめます。
観光客が特に増える夏場は人が多い青の洞窟ですが、冬は比較的人が少なく綺麗な景色が楽しめます!
沖縄の冬は屋内レジャーがオススメ!
冬の沖縄観光でも、本島なら観光スポットに困ることはありません。
インドアレジャーの施設がたくさんあり、飽きさせません。
天候や気温に左右されないので、実に快適に過ごせます。
混雑度もそれなりなので、ハイシーズンに比べてゆっくりと体験できることもポイントです。
海洋博公園
昭和50年に開催された「沖縄国際海洋博覧会」を記念して整備された公園。大水槽でジンベエザメが悠々と泳ぐ「沖縄美ら海水族館」をはじめ、満点の星空が美しいプラネタリウムや太平洋地域の海洋民族の歴史や文化を紹介する「海洋文化館」、常時2,000株以上のランを展示する「熱帯ドリームセンター」などさまざまな施設があります。
毎年冬から春にかけて、繁殖のために沖縄周辺に来遊するザトウクジラの姿を海洋博公園内(海が見える場所)から観察することができます。
運が良ければ、遠目にザトウクジラを確認することができるかも!?
海洋博公園 基本情報
- 住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424
- アクセス:那覇空港から車で高速道路を利用した場合、約2時間。
_____その他那覇空港、那覇バスターミナル、名護バスターミナルからバスもでています。
DMMかりゆし水族館
那覇空港から、車で約20分ほどに位置するDMMかりゆし水族館。
最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテインメント水族館です。
空港から近いため到着日や最終日に立ち寄るのがおすすめ。
ゆいれーるの「県庁前」駅などからも複数バスもでておりアクセスしやすいのもポイントです。
DMMかりゆし水族館 基本情報
- 住所:〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35
- アクセス:那覇空港から車で約20分、ゆいレール県庁前駅前の「県庁北口」バス停より、
_____98:琉大線 / 56:浦添線のいずれかに乗車し、終点「豊崎美らSUNビーチ前」下車徒歩1分
冬の沖縄で「うちなー文化」を体験!
冬の沖縄のインドアレジャーの中でも、沖縄の文化に触れられる体験教室はとても盛んです。
三線や琉装、沖縄料理、やちむん、シーサー、琉球ガラス、紅型、アクセサリーなど、さまざまな体験が用意されています。
オリジナルの作品は、沖縄の思い出が詰まった自分へのおみやげになることでしょう。
首里琉染
沖縄では古くから幸せを呼ぶといわれるサンゴ。
そんなサンゴの化石を使用し首里琉染オリジナルの技法であるサンゴ染めが体験できます。
首里城から徒歩5分の場所にあるため、首里城観光の前後に立ち寄ってみては。
体験申込はWEBからできるので、旅のスケジュールにあわせて事前予約が必要です。
開催日 :毎日 ※年中無休
体験開始時間:9:30 / 11:00 / 12:30 / 14:00 / 15:30
所要時間 :約50分程度
料金 :大人 3,300円(材料費込) 子供(~小学生) 2,750円(材料費込)
作品 :風呂敷、てぬぐい、トートバッグ、Tシャツなど、
お好みのアイテムから1点を選択。(素材は変更になる場合あり)
まいまいシーサー
沖縄美ら海水族館から車で約1分の場所にある「まいまいシーサー」。
ここでは、ファミリーシーサーやペアシーサーなど様々なシーサーの色塗りや、時間があれば粘土からつくることができます。
旅のスケジュールにあわせてコースを選べるのもおすすめポイント。
記念日などにオーダーできるサービスもあり。
家族とでも、ひとり旅でも沖縄の記念に体験してみてはいかがでしょうか。
▼年末年始&冬休み旅行特集はこちら
▼沖縄旅行をお探しの方はこちら