海外旅行が得意なHISのスペシャリストが厳選!
海外企画担当者がおススメする、まるで海外のような日本の風景
パスポート不要の国内で海外のような絶景を旅をしてみませんか

01.まるで『サンタモニカ』のような『北谷町』

北谷町(沖縄)
米軍の基地跡を利用したアメリカンビレッジで海外感あふれる街並み
米軍の基地跡を利用したことから名づけられた“アメリカンビレッジ”。複数のエリアに分かれており、「カーニバルパークミハマ」はシンボルの観覧車をはじめ、体感型トリックアートのアミューズメントを中心に雑貨店や飲食が集結。
輸入雑貨ショップとレストランが、リバーサイドに軒を連ねる個性的なデザインの街並みがおすすめ!
サンタモニカ(アメリカ)
外国籍の方々が多く、街並みや街全体的な雰囲気がアメリカ西海岸のサンタモニカの雰囲気と似ています。

北谷町への行き方

那覇空港より車で約40分程

02.まるで『シンガポール・クラークキー』のような『神戸 ハーバーランド』

神戸 ハーバーランド(兵庫)
神戸の美しい夜景
ウォーターフロントのおしゃれな街。夜景を見ながら食事ができ、気持ちのいい夜風に吹かれながらの散歩もおすすめ。ライトアップされた施設と観光船の光は幻想的です。
シンガポール・クラークキー(シンガポール)
リバーサイドに建ち並ぶキラキラと輝くネオンが似ており、旅行気分が盛り上がります。

神戸 ハーバーランドへの行き方

JR神戸駅中央口を南へ出てすぐ、 神戸市営地下鉄海岸線ハーバーランド駅下車すぐ

03.まるで『ポルトガルのアゲダ』のような『ハウステンボス』

ハウステンボス(長崎)
SNS映えの色とりどりのカラフルな傘
頭上に広がる約700本もの傘ときらめく光が彩るアーケードはとっても幻想的。季節ごとの選曲に合わせて光が躍動する夜のショーは必見です。
ポルトガルのアゲダ(ポルトガル)
ポルトガルのアゲダという街で行われる「アンブレラ祭り」の一部、「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」街中のアーケードが傘で彩られる様子が似ています。

ハウステンボスへの行き方

長崎空港から船またはバスで約50分

04.まるで『ビクトリアピーク』のような『長崎の夜景』

長崎の夜景(長崎)
「1,000万ドルの夜景」とも呼ばれる世界新三大夜景
世界有数の斜面都市・長崎県長崎市。イルミネーションが演出する幻想的な光の空間に包まれて見る「1,000万ドルの夜景」はきっと魅了されるはず! ※世界新三大夜景は(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー認定です。
ビクトリアピーク(香港)
香港のパノラマ夜景を一望できる人気スポット、ビクトリアピークからの夜景と似ています。

長崎の夜景への行き方

JR長崎駅から車で約20分石橋電停から徒歩2分グラバースカイロードを利用し、グラバー園第2ゲートから徒歩約10分(鍋冠山展望台)

ページトップへ

Title

Text


<前次>
2025年 4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930