まるで海外のような日本の風景

海外旅行が得意なHISのスペシャリストが厳選!
海外企画担当者がおススメする、まるで海外のような日本の風景
パスポート不要の国内で海外のような絶景を旅をしてみませんか

01.まるで『テカポ湖』のような『小浜島』

小浜島(沖縄)
ここでしか見られない南十字星や天の川も見られる、満天の星空
日本ではここでしか見られない南十字星や天の川など、全88星座のうち84星座が観測できる、日本初の「星空保護区」です。小浜島は高い建物や街灯もほとんどないため、島全体が最高の星空スポットと言えます。
テカポ湖(ニュージーランド)
日本初の星空保護区に認定された八重山諸島の星空は、まるで世界一美しいとされている星空世界遺産のテカポ湖のようです。

小浜島への行き方

石垣港よりフェリーで約30分

02.まるで『サンタモニカ』のような『北谷町』

北谷町(沖縄)
米軍の基地跡を利用したアメリカンビレッジで海外感あふれる街並み
米軍の基地跡を利用したことから名づけられた“アメリカンビレッジ”。複数のエリアに分かれており、「カーニバルパークミハマ」はシンボルの観覧車をはじめ、体感型トリックアートのアミューズメントを中心に雑貨店や飲食が集結。
輸入雑貨ショップとレストランが、リバーサイドに軒を連ねる個性的なデザインの街並みがおすすめ!
サンタモニカ(アメリカ)
外国籍の方々が多く、街並みや街全体的な雰囲気がアメリカ西海岸のサンタモニカの雰囲気と似ています。

北谷町への行き方

那覇空港より車で約40分程

03.まるで『ハワイのハレクラニ』のような『沖縄のハレクラニ』

沖縄のハレクラニ(沖縄)
ハワイのラグジュアリーブランド
『ハレクラニ』が沖縄に登場!
お部屋はハレクラニの特徴「セブン・シェイズ・オブ・ホワイト(7色の白)」を採り入れ、海や空の青さが引き立つようシンプルなデザイン。
また、ハワイで長く愛されているレストラン「ハウス ウィズアウト ア キー」では、海風を感じる心地よいテラス席をご用意し、心躍るライブが美食のひとときを華やかに彩ります。
ハワイのハレクラニ(ハワイ)
ハワイで100年以上の歴史を重ねてきたハレクラニならではのホスピタリティが沖縄にも登場。

沖縄のハレクラニへの行き方

那覇空港より沖縄自動車道で約75分

04.まるで『白砂ビーチが美しいウェスティンハプナビーチリゾート』のような『宮古島東急ホテル&リゾーツ』

宮古島東急ホテル&リゾーツ(沖縄)
眼前に広がる紺碧の海と白砂のビーチ
東洋一とも謳われる与那覇前浜ビーチを目の前に、客室は全室バルコニー付でゆとりの滞在が楽しめます。大人から子供まで楽しめる、自然を満喫できるアクティビティも充実。異国情緒あふれる南国のバカンスを、思う存分満喫してください。
白砂ビーチが美しいウェスティンハプナビーチリゾート(ハワイ)
ホテル前には美しい白砂のビーチが広がり、プライベート感のあるビーチで思う存分楽しめます。

宮古島東急ホテル&リゾーツへの行き方

宮古空港より車で約15分、みやこ下地島空港より車で約35分程

05.まるで『ボルネオ島』のような『西表島』

西表島(沖縄)
美しいビーチや熱帯雨林、希少種の動物など大自然を満喫
新たな日本の世界自然遺産に登録された「西表島」は、ジャングルや海を冒険のように旅ができる、ワクワク感がとまらない観光地!イリオモテヤマネコなどの貴重な生物が生息しまるで秘境の地です。シーカヤックやマングローブクルーズなどのアクティビティだけでなく、船でしかたどり着けない美しいビーチ「イダの浜」で海を満喫できる今注目のスポットです!
ボルネオ島(マレーシア)
美しいビーチや熱帯林に囲まれた川、希少種の動物など南国ならではの自然に触れられる。ビーチリゾート&ネイチャーを満喫できるところが似ています。

西表島への行き方

各空港~石垣空港~石垣港離島ターミナルから高速船で西表島・大原港(約40分)または西表島・上原港(約45分)

06.まるで『ポルトガルのアゲダ』のような『ハウステンボス』

ハウステンボス(長崎)
SNS映えの色とりどりのカラフルな傘
頭上に広がる約700本もの傘ときらめく光が彩るアーケードはとっても幻想的。季節ごとの選曲に合わせて光が躍動する夜のショーは必見です。
ポルトガルのアゲダ(ポルトガル)
ポルトガルのアゲダという街で行われる「アンブレラ祭り」の一部、「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」街中のアーケードが傘で彩られる様子が似ています。

ハウステンボスへの行き方

長崎空港から船またはバスで約50分

ページトップへ

Title

Text