関西・中国・
四国
関西の奥座敷「有馬温泉」や、坊っちゃんゆかり「道後温泉」など全国的にも有名な温泉がたくさんあるエリア。風光明媚な観光地も多いので併せて訪れたいところです。

のんびりつかる
ほっこりなごむ
関西の奥座敷「有馬温泉」や、坊っちゃんゆかり「道後温泉」など全国的にも有名な温泉がたくさんあるエリア。風光明媚な観光地も多いので併せて訪れたいところです。
首都圏発おすすめ温泉旅行・ツアー
関西・中国・四国の人気温泉地

01
有馬温泉
兵庫県神戸市北区有馬町
秀吉も愛した京阪神の奥座敷
大阪から約1時間、京阪神の奥座敷として親しまれている温泉地。天神泉源をはじめとする7つある泉源めぐりもおすすめです。
- 泉質
- 含鉄泉、単純温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、放射能泉、含ヨウ素泉
- 効能
- 冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害、感染性皮膚疾患、高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

02
城崎温泉
兵庫県豊岡市城崎町
川にかかる太鼓橋と揺れる柳が風情満点
風情ある温泉街には7つの外湯(共同浴場)が点在。温泉街の旅館に泊まればすべて無料なので、外湯巡りが存分に楽しめます。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
- 効能
- きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症、神経痛、軽症高血圧、耐糖能異常など
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

03
白浜温泉(南紀白浜温泉)
和歌山県西牟婁郡白浜町
ライトアップされた冬の白浜も美しい
万葉集にもうたわれた日本屈指の歴史ある温泉。宿の多くが自家源泉を有しているので、「湯めぐり」で共同浴場や宿の温泉をはしごするのもおすすめです。
- 泉質
- 含硫黄‐ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、冷え性、皮膚乾燥症、関節リウマチ、軽症高血圧、自立神経不安定症など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

04
道後温泉
愛媛県松山市
「坊っちゃん」で有名な道後温泉本館は必見
夏目漱石をはじめとする多く著名人からも愛された由緒あふれる名湯。本館には日帰り浴場はもちろん、皇室専用浴室があり見学もできます。
- 泉質
- アルカリ性単純泉
- 効能
- 自律神経不安定症、不眠症、関節リウマチ、神経痛、五十肩、打撲、胃腸機能の低下、疲労回復など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

05
こんぴら温泉
香川県仲多度郡琴平町
金刀比羅宮の門前に広がる温泉街
多くの参拝客でにぎわう金刀比羅宮、通称こんぴらさんの門前に広がる温泉街。1368段の石段を上り下りし疲れた身体を癒してくれます。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉、単純弱放射能冷鉱泉
- 効能
- 神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、慢性消化器病、高血圧、慢性皮ふ病、慢性婦人病など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

06
玉造温泉
島根県松江市玉湯町玉造
島根県随一の歴史を持つ「美肌の温泉」
中国地方を代表する美肌の温泉です。美肌や縁結び関連の土産店やカフェなどもあり、散策を楽しめるのも人気のポイント。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
- 効能
- きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、うつ状態、疲労回復、健康増進など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

07
三朝温泉
鳥取県東伯郡三朝町
「三たび朝を迎えると元気になる」
日本百景にも選ばれた、心と身体を癒してくれる日本屈指の放射能泉です。体を清める古湯は浸かってよし、飲んでよし、吸ってよし!
- 泉質
- ナトリウム・塩化物泉(含放射能)、単純泉(含放射能)
- 効能
- 気管支炎、肺気腫、慢性気管支炎、関節リュウマチ、変形性関節症、肩凝り、腰痛、神経痛、慢性消化器病、肝臓疾患、胆道疾患、冷え性、婦人病など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館

08
皆生温泉
鳥取県米子市
夏場は海水浴でも賑わう景勝地の温泉
山陰を代表する海辺の温泉地で、大山も見渡せる美しい海岸線を誇ります。「国内トライアスロンの発祥の地」としても知られています。
- 泉質
- ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
- 効能
- 冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症、腰痛症、神経痛、五十肩、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下など
おすすめ温泉旅行・ツアー
おすすめ温泉宿・
ホテル・旅館
よくある質問
- 関西・中国・四国の人気の温泉地は?
有馬温泉は日本三名湯の一つとして知られています。南紀白浜温泉は1300年以上の歴史を持つ古湯です。中国地方では、三朝温泉が日本遺産に認定されており、玉造温泉は「神の湯」と評されています。
有馬温泉はこちら- 関西・中国・四国でおすすめの日帰り温泉地は?
- 有馬温泉が日帰りではおすすめです。アクセスは神戸から電車で約40分、大阪からは約60分と便利な立地にあります。
- 関西・中国・四国で温泉ツアーの取り扱いはありますか?
- HISでは、日帰り・宿泊共に関西・中国・四国で人気の温泉地への鉄道ツアー、バスツアー、添乗員付きツアーなど豊富にご用意しております。
条件から探す
国内ツアーを探す
国内航空券を探す
出発空港、到着空港を選択してください。
国内航空券+ホテルを探す
国内バスツアーを探す
国内ホテル/旅館を探す







温泉旅行に役立つ!
おすすめ記事

【厳選】街歩きが楽しい関西地方の温泉街・おすすめ温泉地15選
天下の名湯を筆頭に風情ある温泉街からユニークなスパまで、関西地方の「温泉」をクローズアップ!街歩きが楽しい温泉街や、おすすめの温泉を紹介!

【厳選】名湯から秘湯まで四国地方の人気温泉地7選!
四国地方で人気の歴史ある名湯や温泉地をご紹介!泉質やその地域の特徴などまとめました。四国への温泉旅行の参考にしてみてください!

【厳選】中国地方の人気温泉地をご紹介!
中国地方の人気「温泉地」をご紹介します!泉質やその地域の特徴・グルメ情報などまとめました。旅行の計画を立てるのに参考にしてみてください。

愛媛県のおすすめ観光スポット18選!「湯の町」愛媛は雄大な自然と歴史の宝庫
愛媛県で絶対訪れるべき観光スポットを厳選してご紹介!日本最古の温泉「道後温泉」に、しまなみ海道や四国カルストなど大自然の絶景スポットも満載!

