- QUALITA特別企画
- 限定10組
- 添乗員同行
紅葉のベストシーズン
大地の恵みと伝統文化を体感し、未来へと繫がる九州の魅力に出会う旅
「ななつ星 in 九州」で巡る 九州5日間
<ななつ星 3泊4日雲仙コース>
2025年11月24日(月)出発
- 1,890,000円
- スイート客室 2名1室ご利用時 お一人様旅行代金
point01
- 3年連続世界1位「ななつ星 in 九州」の旅
- 米人気旅行誌アワードのトレイン部門で、3年連続堂々の1位!(※)日本が世界に誇る豪華列車の旅へご案内します
point02
- お客様のスタイルに合わせたオーダーメイドの旅
- ご利用フライトは自由に選択。送迎はお客様専用の送迎車をご用意しております。また自由度が高い現地発着プランや前泊・後泊も承ります。お食事の好みや細かなリクエストにも対応可能なプランです。
point03
- 乗車前日は「ザ・リッツ・カールトン福岡」に宿泊
- 食の都、福岡に佇む隠れ家的な天神のラグジュアリーホテル、「ザ・リッツ・カールトン福岡」。全室50平米以上の広さを誇る客室も魅力です。
※2023年10月コンデナスト・トラベラー調べ
ツアーポイント
TourPoint
イメージ
QUALITA特別企画
北部九州を巡る「ななつ星 in 九州」3泊4日の旅
大地の恵みと伝統文化を体感し、未来へと繫がる九州の魅力に出会う旅
今回のツアーに含まれる、ななつ星の旅は、由布院、阿蘇、雲仙、長崎など、北部九州を巡る旅です。昔から保養地として人々に愛された由布院と雲仙では秋の気配をお楽しみいただけます。熊本市内にひっそりと佇む細川藩の菩提寺・泰勝寺、島原半島の豊かな大地で種から大事に育てられる野菜、海外との玄関口として栄えてきた長崎の和華蘭文化、大分県国東エリアで受け継がれる世界農業遺産。未来へ大事に伝えていきたい九州をご体感ください。
- 行程は変更となる場合があります
イメージ
3年連続世界1位に輝いた、世界中の人々が憧れる「ななつ星 in 九州」で巡る旅
「ななつ星 in 九州」は、日本の匠の心と技が結集した日本初のクルーズトレインです。洗練されたデザインが自慢の列車空間は、九州7県それぞれの輝き、そして地元の人々の輝く笑顔と温もりをつなぎながら、これまでにない極上の列車旅へご案内します。記念日でのご旅行や、人生の節目となる大切なご旅行として、日本が世界に誇る豪華列車「ななつ星 in 九州」を是非ご利用ください。
- 2023年10月コンデナスト・トラベラー調べ
イメージ
乗車前日は、「ザ・リッツ・カールトン福岡」にご宿泊
乗車前日は、美食の都「福岡」に誕生した、都会の中心に佇むラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン福岡」をご用意しました。その上質なおもてなしと洗練されたデザインは、「ななつ星 in 九州」乗車前の旅の序章にふさわしい滞在を演出してくれることでしょう。福岡の伝統と国際都市らしい新旧が融合する客室は、活気ある都会の中に隠れ家的な空間と快適さを感じるお部屋です。
- デラックススイートA、デラックススイートBを選択のお客様はホテル最上階に位置するラウンジ「ザ・リッツ・カールトン クラブ」をご利用いただけます。朝食、ランチ、アフタヌーンティー、オードブル、コーディアルと1日5回のフードプレゼンテーションをお楽しみいただけます。
イメージ
乗車前日は、「ザ・リッツ・カールトン福岡」内にあるモダンウェスタン料理レストラン「Viridis(ヴィリディス)」でのお食事をご用意
新鮮な九州の食材をふんだんに使った、目にも身体にも麗しい「コース料理 5品」のモダンウェスタン料理とお料理にあわせてペアリングもご用意しております。福岡の夜景を見渡しながら、ソムリエおすすめのワインと共に、心ゆくまでご堪能ください。
お客様のご希望をできる限り応えるオーダーメイドの旅
本プランではご出発前に、お食事のアレルギーやお客様が旅行において楽しみにされている事などを確認する「お伺い書」をご用意しております。旅を満足いくものにするため、できる限りご要望にお応えしております。
プライベート感を重視した自由な旅
専用車/イメージ
1日目の空港からホテル、5日目の駅から空港へは、大型バスでの移動ではなく、お客様1組毎の、専用車をご用意しております。他のお客様を待ったり、気にすることなく思い思いの時間をお過ごしいただけます。
ななつ星 in 九州 Q&A
【お申込みについて】
●何歳から乗車できますか。
中学生以上のお客様に限らせていただきます。20歳未満の方がご参加される場合、親権者の同意書が必要です。
●健康状態に制限はありますか。
お客さまの健康状態等についてななつ星指定の「お伺い書」にて事前ヒアリングをお願いしております。可能かつ合理的な範囲でこれに応じます。なお、この場合利用機関等の求めにより医師の診断書を提出していただく場合があります。又、現地事情や立寄り駅での観光施設宿泊機関等の事情などにより、旅行の安全かつ円滑な実施のために、同伴者/介助者の同行などを条件とさせていただく場合があります。
●最大何名まで一度に申込みできますか。
一度のお申込みで最大2室(2組)までご一緒にお申込みいただけます。ただし、全てのお客さまのお名前の登録が必要となります。
●客室の指定はできますか。
原則として号車指定等はお受けできません。ただし、スイートのうち301号室はバリアフリー客室のため、ご希望の場合にはお知らせください。
●1名参加の場合、相部屋希望での申し込みは可能ですか。
他のお客さまとの相部屋はお受けできません。1名様1室の旅行代金が必要となります。
●日本語が話せなくても乗車できますか。
居住地問わず、ご乗車いただけます。ただし書面は日本語または英語のみの対応となります。
●車イスでも乗車できますか。
車いす対応の客室が1室ございます。
車内は、幅70cm・全長120cm・高さ109cmの範囲の車いすに対応しております。尚、車内専用で使用できる小型の車椅子もご準備しております。
【車両・設備について】
●車内で喫煙はできますか。
全車禁煙となります。尚、お煙草をお吸いになる場合は長時間停車する駅がございますので、詳しくはクルーへお尋ねください。
●車内にテレビやインターネット環境はありますか。
車窓の景色やお客さま同士の会話を楽しんでいただくという観点から、テレビは設置しておりません。また、無線LANによるインターネットのサービスを行っております。(山間部等の電波が届きにくい区間はご利用いただけません。)
●各部屋に電話はありますか。
各部屋に1号車フロントへ繋がる電話を設置しております。車外、他の部屋には通話できません。
●客室はどれぐらいの広さですか。
DXスイートA(定員2名×1部屋 約21m²)、DXスイートB(定員2名×1部屋 約17m²)、スイート(定員2名×8部屋 約10m²)
●各部屋にトイレはありますか。
各部屋に1箇所あります。その他、2、6号車には共用のトイレも設置しております。
●お風呂はありますか。
各部屋に1箇所シャワールームがあります。浴槽はございません。
●クローゼットの大きさが知りたいです。
・スイート:幅67.7cm × 奥行56.5cm × 高さ180cm
・DXスイートB:幅66.7cm × 奥行73cm × 高さ180cm
・DXスイートA:一つ目)幅77cm × 奥行58.3cm × 高さ180cm、二つ目)幅79.7cm × 奥行58.3cm × 高さ180cm
【その他サービスについて】
●食事制限やアレルギーがありますが対応できますか。
出発日の1ヶ月前までに、お客さまごとにアレルギーや食事制限などがあるか確認させていただきます。
●付帯サービスはありますか。
往復の手荷物宅配サービスがご利用いただけます。往路)ご自宅 ⇒ ななつ星車内 復路)行程最終日ななつ星車内 ⇒ ご自宅
※往復共におひとり様あたり1つ(3辺合計140~150cm25kgまで)の宅配サービスとなります。
※ご出発前につきましては、事前に専用の宅配伝票をお送りします。ご旅行中にご利用いただく宅配伝票につきましては、添乗員またはクルーよりお渡しします。
※復路について、複数個の発送をご希望の場合、着払いにて承ります。
※復路分の到着日指定は原則承っておりませんのでご了承ください。
※段ボール箱やガムテープなどは列車内にご準備いたしております。
●ドレスコードはありますか。
金星集合時 : スマートカジュアル
男性)ジャケット、襟付シャツ、スラックス、ブレザーなどの着用をお願いいたします。
女性)ワンピース、襟付シャツ、ジャケット、スーツなどの着用をお願いいたします。
車内での夕食時 : フォーマル
男性)タキシート、ベーシックなスーツ、ブレザーやジャケット、ネクタイなどの着用をお願いいたします。
女性)ワンピース、スーツ、パンツスーツ、ジャケット、ブラウス、スカートなどの着用をお願いいたします。
その他観光時は動きやすい服装、スニーカーなど動きやすい靴をおすすめいたします。
列車紹介
Train Introduction
クルーズトレイン ななつ星 in 九州
新たな人生にめぐり逢う、旅。 CRUISE TRAIN SEVEN STARS
クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」は木やファブリックを様々にあしらい、 和洋・新旧融合の国内最上級の洗練された空間でみなさまをお迎えします。 ラウンジカーにはバーカウンターを備え、ピアノの生演奏をききながらくつろげる ソファを配し、展望用に窓を大きく設えました。 1車両を2部屋に配された「DXスイート」、 1~3部屋に配された「スイート」の客室など、今までにない新しい列車の旅をお楽しみいただけます。

車内1日目 博多駅(福岡県)
- 列車は、博多駅を出発し、車内での昼食後、大分県 由布院へと向かいます。由布院では散策をお楽しみいただきます。その後、車内で夕食となります。
車内2日目 豊後竹田駅(大分県)
- 早朝に豊後竹田駅を出発した後は、阿蘇駅併設のレストランでの朝食後、車外エクスカーションでは、細川文化の一つである細川流盆石を体験いただきます。車内滞在を選ばれたお客様は「ななつ星」で立野スイッチバックを経て、熊本へ。お昼は熊本藩主細川家の菩提寺である秦勝寺にて特別なランチをお楽しみいただきます。フェリーで長崎・島原へと渡り、その後、厳選旅館にご宿泊いただきます。
車内3日目 諫早駅(長崎県)
- 旅館での朝食後、選べるプランにご参加いただき、島原半島内での昼食は地域の物語を料理で表現するレストランを訪問します。ご昼食後は、長崎県・諫早駅より列車に再乗車します。夕食後、列車は佐賀県・鳥栖駅に到着し、夜の間に福岡県・小倉駅まで移動します。
車内4日目 宇佐駅(大分県)
- 車内での朝食後、大分県・宇佐駅を出発した後は、杵築駅を経て車内での昼食を終えた後は、別府駅に到着いたします。車内でのフェアウェルイベント後、博多駅に到着します。
博多駅(福岡県)
ラウンジカー「ブルームーン」
昼は休息場に。夜はバーがオープンするラウンジカー「ブルームーン」。ここは、走る社交場です。ジャパニーズモダンな雰囲気の中、乗車されたお客さま同士との交流をお楽しみいただけます。耳に届くのは、心地よいピアノの生演奏。目に映るのは、パノラマ車窓からのぞく星空。そして手には、至福の一杯。人と人との出会いを優雅に演出します。もちろん、一人でくつろぎたい時にもどうぞ。ゆったりソファに座れば、流れゆく絶景が待っています。
イメージ 画像提供:JR九州
サロンカー「木星」
サロンカー「木星」では、お客さま同士の出逢い、語りの場としてはもちろん、車内アクティビティの場所としてもご利用いただけます。また、時間を問わず、ご自由にお飲み物をお楽しみいただけます。
イメージ 画像提供:JR九州
茶室
茶室は、正座の必要のない椅子のある立礼式で、茶室らしく畳もあしらわれています。日本の伝統文化の香る空間で、クルーが点てたお茶をお楽しみいただけます。
イメージ 画像提供:JR九州
ギャラリーショップ
選びぬかれた九州ゆかりの優れた物品が並ぶ美術館のようなショップ。九州の伝統工芸品、現代の匠の作品、九州独自の食の名産品など、家に持ち帰って日常生活で楽しめ、人にも贈りたい、ななつ星ならではのセレクトによるアイテムが並びます。
イメージ 画像提供:JR九州
KAZ BAR
列車という限られた空間で、さらに隠れ家的に楽しめるバー。ほんのりと酔いながら、列車の宇宙空間であらたな出逢いをことほぎ、旅のある人生に乾杯するバーでのひとときをお楽しみください。
(別料金となります)
イメージ 画像提供:JR九州 Design & Illustration by Eiji Mitooka + Don Design Associates
- 客室
- Room
7号車 デラックススイートA/イメージ
7号車
約21平米
デラックススイートA
1部屋しかない、特別なデラックススイート。タイプの異なる部屋に共通して言えるのは、ゆとりです。広々とした優美な空間には、和を感じる家具や調度品。最後尾のお部屋では、一面にほどこされた車窓からの景色をお楽しみいただけます。
※展望窓の景色は最後尾で走行する区間にてご覧いただけます。
7号車 デラックススイートB/イメージ
7号車
約17平米
デラックススイートB
1部屋しかない、特別なデラックススイート。タイプの異なる部屋に共通して言えるのは、ゆとりです。広々とした優美な空間には、和を感じる家具や調度品。
スイート/イメージ
3号車~6号車
約10平米
スイート
1車両に最大1~3部屋ずつ配されたスイートルームでは、高品質のやすらぎと最上級のおもてなしを体感していただけます。もちろん各部屋に、シャワー・トイレ・空調を完備。列車ならではの機能に徹底してこだわり、快適な眠りをご提供します。
7号車
約21平米
デラックススイートA
7号車
約17平米
デラックススイートB
3号車~6号車
約10平米
スイート
※写真は全てイメージです。
※展望窓の景色は最後尾で走行する区間にてご覧いただけます。進行方向によっては、機関車になり、景色をご覧いただけない区間がございます。
ツアーのお食事 九州の豊かな彩りを味わう
Tour Meal
九州の生産者たちが自信をもって育てた四季折々の旬の食材を、 九州各地の腕利きシェフが手間ひまかけてご準備いたします。 和食、フレンチ、郷土料理、イタリアン…と続く、贅を尽くしたお料理をお楽しみください。 また、乗車前日は、ザ・リッツ・カールトン福岡ホテル内のレストラン 「Viridis(ヴィリディス)」にて新鮮な九州の食材をふんだんに使った、 「コース料理 5品」とお食事にあうワインペアリングをご用意しております。
- 食事
- Meal
食事/イメージ
夕食(1日目ご乗車前日)
ザ・リッツ・カールトン福岡内レストラン「Viridis (ヴィリディス)」
新鮮な九州の食材をふんだんに使った、目にも身体にも麗しい「コース料理 5品」のモダンウェスタン料理とお食事にあうワインペアリングをご用意しております。
食事/イメージ
昼食(車内1日目)
石堂橋白つぐ
博多の新鮮な食材から厳選した素材の芳醇な旬の味わい、うつろう季節の彩り、丹精込めた料理の美しさ。五感を持って美味しさを愉しむそんなひとときとなりますよう、心を込めてご提供いたします。
食事/イメージ
夕食(車内1日目)
La Verveine(ラ・ヴェルヴェンヌ)
大分県由布院にあるフランス料理店「La Verveine」。地元の食材を使い心も身体も元気になる安心して食べていただけるお料理。美味しいものを食べて元気になって欲しいとの願いを込めて提供していただきます。
食事/イメージ
朝食(車内2日目)
olmo coppia(オルモコッピア)
阿蘇駅の近くにある、築160年の蔵を改装したオーガニックレストランです。「ななつ星」では、阿蘇駅のレストラン「火星」で、自家菜園野菜と南阿蘇から届く露地栽培の無農薬野菜を中心に、オーガニックの材料を使った安全で心温まる手作り料理を提供していただきます。あたたかく、心にも身体にも優しいお料理が定評です。
食事/イメージ
昼食(車内2日目)
細川亜衣
岡山県出身。イタリアにて料理の技術と感性を磨く。移住した熊本にて、その土地で採れた素材そのものの味をオイルでと塩引き出す、シンプルながら味わい深い一皿を細川家の歴史が息づく泰勝寺跡にてお楽しみください。
イメージ
昼食(車内3日目)※選択可
pesceco(ペシコ)
シェフが生まれ育った島原半島でしか味わうことのできない「里浜ガストロノミー」。この土地を熟知する井上シェフでしか語ることができない島原の自然が生み出す物語を、お料理を通して感じていただけます。
食事/イメージ
昼食(車内3日目)※選択可
Vill a del nido(ヴィッラデルニード)
雲仙の豊かな大地で生まれた食材は、丹念に真心を込めて育てる生産者によって作られました。そんな生産者の想いを料理で表現する吉田シェフ。シェフの人柄が現れる繊細で優しい味を贅沢に味わえます。
食事/イメージ
昼食(車内3日目)※選択可
雲仙福田屋「香ふく」
種採り農家の岩崎政利さんの畑に漂う花、土、そして野菜の香り。生命力に溢れた野菜の持つ本来の味を、草野総料理長の調理によって更なる高みに引き立てます。
食事/イメージ
夕食(車内3日目)
史跡料亭 花月
花月の歴史は1642年から始まります。鎖国の時代でもポルトガルをはじめオランダ、中国など世界と繋がっていた長崎ならではの和華蘭文化である長崎の伝統料理である卓袱料理。花月の伝統と「ななつ星」が融合したお食事をお楽しみいただけます。
食事/イメージ
朝食(車内4日目)
ななつ星料理長による朝食
九州の豊かな自然の恵みを受けて育った食材と、生産者の思いの詰まった地元の加工品を活かし「ななつ星」料理長が腕を奮います。ななつ星で長年お客さまと共に過ごしてきた料理長の旅人への滋味あふれる朝食をお楽しみください。
食事/イメージ
昼食(車内4日目)
京屋本店
「京都のおもてなし弁当を大分で広めたい」という想いから始まった創業30年の名店。その全てには、お米から野菜まで大分の食材がふんだんに使用されております。こだわり抜いたななつ星オリジナルの折詰弁当をお楽しみいただけます。
夕食(1日目ご乗車前日)
ザ・リッツ・カールトン福岡内レストラン「Viridis (ヴィリディス)」
昼食(車内1日目)
石堂橋白つぐ
夕食(車内1日目)
La Verveine(ラ・ヴェルヴェンヌ)
朝食(車内2日目)
olmo coppia(オルモコッピア)
昼食(車内2日目)
細川亜衣
昼食(車内3日目)※選択可
pesceco(ペシコ)
昼食(車内3日目)※選択可
Vill a del nido(ヴィッラデルニード)
昼食(車内3日目)※選択可
雲仙福田屋「香ふく」
夕食(車内3日目)
史跡料亭 花月
朝食(車内4日目)
ななつ星料理長による朝食
昼食(車内4日目)
京屋本店
※写真は全てイメージです。
宿泊先
Hotel
1日目
ザ・リッツ・カールトン福岡3日目
旅亭「半水盧」
博多/福岡県
1日目
ザ・リッツ・カールトン福岡
ザ・リッツ・カールトン福岡は、街の中心部、天神・大名に位置し、伝統的絹織物「博多織」からインスピレーションを得たデザインが施された客室が自慢の、2023年に開業したラグジュアリーホテルです。
【客室】
〇デラックススイートA、デラックススイートBのお客様
「ザ・リッツ・カールトン クラブ」アクセス付き デラックスダブル福岡スカイライン 約50㎡(ツインベッドのお部屋です)
〇スイート客室のお客様
デラックスダブル福岡スカイライン 約50㎡(ツインベッドのお部屋です)
※画像はイメージ写真となります。
客室一例
1日目
ザ・リッツ・カールトン福岡3日目
旅亭「半水盧」