サステナブルツーリズム
つながる人が増えたら、もっと世界は平和になる。
地球の素晴らしさを感じたら、その美しさを守りたくなる。
HISは旅の提案を通して、サステナブルな未来を目指しています。

持続可能な未来のために、
HISのCO2削減宣言
HISは、いつまでも世界の人々や動植物が安心して暮らせる地球環境、
そして旅を楽しむことができる「心躍る」未来を目指して、観光事業者の社会的責任として、
2050年までにCO2排出量を実質ゼロ(カーボンニュートラルの達成)を目指し、
地球環境に配慮した持続可能な観光産業の発展を目指してまいります。

エイチ・アイ・エスは
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
HISのサステナブルな提案

- 地球環境
環境に配慮しながら空の旅を楽しむ
SAF利用を促進するプログラムに参加することで、CO2排出削減を目指します。エコノミークラスをご利用の場合、フライト利用に伴うCO2排出量の約2/3の削減に相当する、環境に配慮した空の旅です。
この商品をみる
- 地域社会
- 伝統文化
伝統文化と民族を守る
メキシコ・ユカタン半島にすむ先住民・マヤ民族。彼らが大切に受け継いできたマヤ伝統刺繍の継承と女性の就業支援のため、Webサイトを立ち上げ、多くの人がマヤ刺繍に触れる機会を提供しています。
この商品をみる
- 地球環境
- 伝統文化
自然や文化を大切にする
「マラマ(Mālama)=思いやりの心」。ハワイに生きる美しい自然や文化に「マラマ」を持って接する。ハワイ政府観光局と共に、ハワイに訪れる方々にハワイの新しい楽しみ方を提案しています。
この商品をみる
- 地域社会
- アクセシビリティ
車椅子を届ける
日本で使われなくなった車椅子を、アジアで車椅子を必要としている方々にツアーを通してお届けし交流します。(この取り組みは公益財団法人日本社会福祉弘済会様の『空飛ぶ車いす事業』の輸送ボランティア部分を担っています)
この商品をみる
- 地球環境
電気自動車を利用する
タイでポピュラーなレトロな乗り物「トゥクトゥク(三輪自動車)」にEV(電気自動車)が登場。環境にも優しく乗り心地も快適なトゥクトゥクでフォトジェニックなバンコクの街並みをご案内します。
この商品をみる
- 地球環境
ビーチクリーンに参加する
ウミガメを始めとする海で暮らす生き物に深刻な被害をもたらすプラスチックごみ問題。奄美大島のホテルカレッタでは、近隣ビーチでのプラスチックごみ回収活動を宿泊者にも働きかけています。
この商品をみる
- アクセシビリティ
手話で旅を楽しむ
聴覚に障害のある方も旅への不安を解消して旅をもっと楽しめるように、テーブルマナーから空港見学迄、旅への一歩を応援する「手話で学べるトラベル教養講座」を開催しています。
この商品をみるサステナブルな旅の専門店
地域の人々と交流して異文化に触れたり、社会課題を共に考える旅。
地域の自然環境に配慮しながら大自然を体感する旅。
旅を通してサステナブルな未来を考える事ができるスペシャルな体験ツアーを取り扱っています。
誰もが世界と繋がれるように
誰もが、いつでも、自由に世界を旅することができる、
世界と繋がれる未来を目指しています。