世界遺産
メニュー
エリアから探す
国から探す
- アジア
- 日本
- 北米
- 中南米
- ヨーロッパ
- 中近東
- アフリカ
- オセアニア
アジア
日本
- 姫路城
- 厳島神社
- 屋久島
- 小笠原諸島
- 原爆ドーム
- 白神山地
- 知床
- 紀伊山地の霊場と参詣道
- 白川郷五箇山の合掌造り集落
- 日光の社寺
- 古都奈良の文化財
- 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 富岡製糸場と絹産業遺産群
- 神宿る島宗像沖ノ島と関連遺産群
- 石見銀山遺跡とその文化的景観
- ルコルビュジエの建築作品近代建築運動への顕著な貢献
- 古都京都の文化財京都市宇治市大津市
- 富士山信仰の対象と芸術の源泉
- 平泉仏国土浄土を表す建築庭園及び考古学的遺跡群
- 法隆寺地域の仏教建造物
- 明治日本の産業革命遺産製鉄製鋼造船石炭産業
- 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
- 百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群
- 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
- 北海道・北東北の縄文遺跡群
北米
中南米
ヨーロッパ
中近東
アフリカ
オセアニア
ンゴロンゴロ保全地域の建造物群
Ngorongoro Conservation Area
アフリカの大自然に触れる ンゴロンゴロ保全地域
タンザニアの世界遺産の1つ、クレーターで有名なンゴロンゴロ保全地域。 スワヒリ語で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロ。面積は8,288キロ平方メートル、東西19km、南北16km、におよぶ、崖に囲まれた火山のカルデラの中には、森林や湖、草原などの多様な自然があり、多くの種類の野生動物たちの棲家になっている。また、絶滅寸前の野生動物たちの貴重な保護区ともなっている。外輪が山に囲まれていることによってクレーター内は乾季の影響を受けず、年間を通して水と緑に恵まれ、周囲からは閉ざされたクレーター状になっているこのサバンナの中で、約25,000頭の動物たちは外へ出ることなく一生を過ごす。 獲物を狙うライオンやチータ、群れを成して逃げる動物たちなど、その生活はいつかテレビで観た野生の王国そのもの。水辺にはフラミンゴの群れも観察でき、湖一帯がピンク色に染まる光景は圧巻。この地域と隣り合うセレンゲティ国立公園(ここも世界遺産に指定)と境を接する草原地帯では、約400万年~150万年前の最古の人類といわれるアウストラロピテクスの化石人類が発見されている。
HIS秘境旅行専門デスク
ネイチャーワールド・スタッフの
おすすめトピックス
ンゴロンゴロクレーターは世界で2番目に大きなカルデラ。ちなみに最も大きいのは日本の阿蘇山です。 ンゴロンゴロの魅力は、外輪山の上から広大なクレーターを見下ろすパノラマの絶景とクレーターという狭い範囲から外へ動物が行かないため、 ほかの国立公園や保護区に比べて動物の観察がしやすいこと。またクレーターの外輪をレンジャー同行で行うウオーキングサファリもおすすめ。 1年中いつでも旅行は可能ですが、乾季の6~9月は草木が枯れるので動物の観察がしやすくなります。ただしロッジなどがハイシーズンで高額に。 2~3月は雨季だが動物の出産シーズンにあたり、可愛い子供や子供を狙ったハンティングシーンに遭遇するかもしれません。
世界遺産情報
-
登録名
ンゴロンゴロ保全地域
Ngorongoro Conservation Area -
ベストシーズン
6~9月(乾季)
日本との時差
‐6時間
-
国名
タンザニア
-
飛行時間
22時間30分~
-
登録年
1979年
-
平均予算
55万円~
-
世界遺産分類
複合遺産
-
旅行日数(目安)
8日間~
その他のアフリカの国の世界遺産を探す