世界遺産
メニュー
エリアから探す
国から探す
- アジア
- 日本
- 北米
- 中南米
- ヨーロッパ
- 中近東
- アフリカ
- オセアニア
アジア
日本
- 姫路城
- 厳島神社
- 屋久島
- 小笠原諸島
- 原爆ドーム
- 白神山地
- 知床
- 紀伊山地の霊場と参詣道
- 白川郷五箇山の合掌造り集落
- 日光の社寺
- 古都奈良の文化財
- 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 富岡製糸場と絹産業遺産群
- 神宿る島宗像沖ノ島と関連遺産群
- 石見銀山遺跡とその文化的景観
- ルコルビュジエの建築作品近代建築運動への顕著な貢献
- 古都京都の文化財京都市宇治市大津市
- 富士山信仰の対象と芸術の源泉
- 平泉仏国土浄土を表す建築庭園及び考古学的遺跡群
- 法隆寺地域の仏教建造物
- 明治日本の産業革命遺産製鉄製鋼造船石炭産業
- 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
- 百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群
- 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
- 北海道・北東北の縄文遺跡群
北米
中南米
ヨーロッパ
中近東
アフリカ
オセアニア
姫路城
Himeji-jo
白鷺が羽を広げたような、白く優美な城
1993年に、法隆寺とともに日本で初めて世界文化遺産に選出された姫路城。1609年(慶長14年)に建築されて以来、太平洋戦争での2度の空爆など数々の難が訪れたものの、奇跡的に消失を逃れてきた。その後修復を繰り返しながら、今も当時のままの姿を残している。国宝や重要文化財にも指定されており、歴史的価値はもちろんのこと、その鮮やかな白い城壁と、精巧に造られた美しい天守閣が多くの人々を魅了している。
HIS秘境旅行専門デスク
ネイチャーワールド・スタッフの
おすすめトピックス
複雑な構造の配置や屋根の重ね方が美しく、「白鷺城」の別称を持つ姫路城。一度も大きな戦火に見舞われることなく保存されてきましたが、第二次世界大戦で落とされた焼夷弾は不発、という偶然により今の姿があります。世界的にも珍しい木造城郭建築の中で、最も保存状態が良いとされています。城内の上山里丸と呼ばれる広場にある「お菊井戸」は、怪談話「播州皿屋敷」に登場する井戸と言われています。天守閣最上階にある刑部神社には、妖怪にまつわる伝説もあります。敵兵の侵入を防ぐための狭い通路や門櫓、熱湯を敵に注ぐための石落、矢や鉄扉を撃ちかけるための狭間など、迷路のような構造の城内を歩きながら、ゆっくり見学してみましょう。
世界遺産情報
-
登録名
姫路城
Himeji-jo -
ベストシーズン
オールシーズン
-
国名
日本
-
アクセス
JR「姫路駅」、山陽電鉄「山陽姫路駅」から徒歩20分。もしくは神姫バス「大手門前」下車徒歩5分。
-
登録年
1993年
-
世界遺産分類
文化遺産
姫路城の場所
その他の日本の世界遺産
-
日本
姫路城
-
日本
厳島神社
-
日本
屋久島
-
日本
小笠原諸島
-
日本
原爆ドーム
-
日本
白神山地
-
日本
知床
-
日本
紀伊山地の霊場と参詣道
-
日本
白川郷五箇山の合掌造り集落
-
日本
日光の社寺
-
日本
古都奈良の文化財
-
日本
琉球王国のグスク及び関連遺産群
-
日本
富岡製糸場と絹産業遺産群
-
日本
神宿る島宗像沖ノ島と関連遺産群
-
日本
石見銀山遺跡とその文化的景観
-
日本
ルコルビュジエの建築作品近代建築運動への顕著な貢献
-
日本
古都京都の文化財京都市宇治市大津市
-
日本
富士山信仰の対象と芸術の源泉
-
日本
平泉仏国土浄土を表す建築庭園及び考古学的遺跡群
-
日本
法隆寺地域の仏教建造物
-
日本
明治日本の産業革命遺産製鉄製鋼造船石炭産業
-
日本
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
-
日本
百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群
-
日本
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
-
日本
北海道・北東北の縄文遺跡群
その他のアジアの国の世界遺産を探す