世界遺産
メニュー
エリアから探す
国から探す
- アジア
- 日本
- 北米
- 中南米
- ヨーロッパ
- 中近東
- アフリカ
- オセアニア
アジア
日本
- 姫路城
- 厳島神社
- 屋久島
- 小笠原諸島
- 原爆ドーム
- 白神山地
- 知床
- 紀伊山地の霊場と参詣道
- 白川郷五箇山の合掌造り集落
- 日光の社寺
- 古都奈良の文化財
- 琉球王国のグスク及び関連遺産群
- 富岡製糸場と絹産業遺産群
- 神宿る島宗像沖ノ島と関連遺産群
- 石見銀山遺跡とその文化的景観
- ルコルビュジエの建築作品近代建築運動への顕著な貢献
- 古都京都の文化財京都市宇治市大津市
- 富士山信仰の対象と芸術の源泉
- 平泉仏国土浄土を表す建築庭園及び考古学的遺跡群
- 法隆寺地域の仏教建造物
- 明治日本の産業革命遺産製鉄製鋼造船石炭産業
- 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
- 百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群
- 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
- 北海道・北東北の縄文遺跡群
北米
中南米
ヨーロッパ
中近東
アフリカ
オセアニア
白神山地
Shirakami-Sanchi
太古の昔からのブナの生命力を感じられる山岳地帯
青森県南西部と秋田県北西部をまたぐ約1,300㎢の範囲に広がる広大な山岳地帯の総称が白神山地。原生林の中心地約170㎢が世界遺産に登録されている。日本固有種であるブナがほぼ純林をなし、現在も歩道や林道などは一切整備されておらず、太古からの森林がほぼそのままの姿で維持されている。
HIS秘境旅行専門デスク
ネイチャーワールド・スタッフの
おすすめトピックス
白神山地や東北のブナの森に入ると、ブナの生命力と包容力が溢れるほど身体に染み込んできます。深い雪に覆われた冬を越え、春先は麓から一気に山を駆け上がるよう新緑が芽吹き、大地のふかふかと感じる腐葉土はたくさんの雨を貯めて浄化して湧水となる…そんな純朴な繰り返しに、私たち人間は自然を敬う心を教わる気がします。そして、狩猟を営みながら山菜や魚など自然から生命を享受され生きてきた「マタギ」の方々のお話を聞くと、人間も自然の一部であることを再確認できるはずです。
世界遺産情報
-
登録名
白神山地
Shirakami-Sanchi -
ベストシーズン
4月~10月頃
-
国名
日本
-
アクセス
【青森県側】青森空港から車1時間、またはJR奥羽本線「弘前駅」からバス50分で、白神山地ビジターセンターや環境省白神山地世界遺産センター(西目屋館)。 【秋田県側】秋田空港から車1時間30分、大館能代空港から車30分、またはJR奥羽本線「二ツ井駅」からバス30分で、環境省白神山地世界遺産センター(藤里館)。
-
登録年
1993年
-
世界遺産分類
自然遺産
白神山地の場所
その他の日本の世界遺産
-
日本
姫路城
-
日本
厳島神社
-
日本
屋久島
-
日本
小笠原諸島
-
日本
原爆ドーム
-
日本
白神山地
-
日本
知床
-
日本
紀伊山地の霊場と参詣道
-
日本
白川郷五箇山の合掌造り集落
-
日本
日光の社寺
-
日本
古都奈良の文化財
-
日本
琉球王国のグスク及び関連遺産群
-
日本
富岡製糸場と絹産業遺産群
-
日本
神宿る島宗像沖ノ島と関連遺産群
-
日本
石見銀山遺跡とその文化的景観
-
日本
ルコルビュジエの建築作品近代建築運動への顕著な貢献
-
日本
古都京都の文化財京都市宇治市大津市
-
日本
富士山信仰の対象と芸術の源泉
-
日本
平泉仏国土浄土を表す建築庭園及び考古学的遺跡群
-
日本
法隆寺地域の仏教建造物
-
日本
明治日本の産業革命遺産製鉄製鋼造船石炭産業
-
日本
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
-
日本
百舌鳥・古市古墳群‐古代日本の墳墓群
-
日本
奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
-
日本
北海道・北東北の縄文遺跡群
その他のアジアの国の世界遺産を探す