周年事業
(周年イベント・周年行事・
周年記念・周年旅行)

周年式典・周年イベントは、社員にとっても企業のお客様にとっても大事な会社行事の一つ。
HISでは、お客様と寄り添い一緒に作り上げる事を第一に、
最適な方法でサポートいたします。

お問い合わせはこちら

海外出張旅行・団体旅行
その他のご相談

ご相談・お問い合わせ

海外出張や社員旅行に
役立つ資料をチェック!

資料ダウンロード
資料ダウンロード資料ダウンロード

周年事業とは

企業や組織の創業・設立から10年、30年、50年といった節目を祝うものです。
商品やブランドが誕生してからの節目を祝う場合もあります。
周年事業を行う間隔(何年目を節目にするか)に特に決まりはなく、企業や団体、組織の規模や理念により異なります。
周年を記念して式典やイベントを実施するケースが多く、
社員のモチベーション向上や社内外のコミュニケーション促進に繋がる絶好の機会となります。
また、企業の社会認識やブランド価値の向上の場として、顧客向けや一般消費者向けに企業PRを行う機会でもあります。

周年事業におけるHISの強み

周年イベント、周年行事の企画・運用

周年イベント、周年行事の
企画・運用

何から手を付ければいいか分からない、イベントの内容が思いつかない…。そんなお悩み解決します。 一言で「周年イベント」といっても、叶えたい形、こだわりのポイントは企業様ごとに異なるはず。お客様に寄り添い、ご要望を伺いながら、貴社にとって最適なイベントを一緒に作り上げます。 イベントの企画・運営も一からご提案させていただきます。

宿泊・交通手配

周年旅行や周年イベント、周年行事に伴う宿泊・交通手配

周年を記念した旅行・手配はお任せください。周年イベントを含めた周年旅行、周年イベントに参加する遠方からの参加者の交通・宿泊手配までトータルでご提案、手配が可能です。旅行会社のHISとして、豊富な経験・ノウハウをもって万全に手配を進めさせていただきます。

ホスピタリティ

旅行会社ならではの
ホスピタリティ

旅行会社として培ったお客様第一主義を体現いたします。プロジェクトにかかわる担当者一人ひとりに、おもてなし精神が根付いています。 数年に一度の大事な会社行事である周年事業を自信をもってサポートいたします。

周年イベント・周年行事の
役割・効果

モチベーションアップ

【社員に対して】
帰属意識・
モチベーションアップ

社員に対し企業のビジョン、ミッションを共有し、未来への意思統一を図ります。日頃、接点の少ない別部署の社員同士、上下関係においてコミュニケーションが増えるメリットもあります。また、社員への感謝を示す場でもあります。周年イベントを通して、社員の帰属意識・モチベーションアップに繋がります。

エンゲージメント強化

【ステークホルダーに対して】
エンゲージメント強化
理解・信頼度アップ

社員の家族や顧客、取引先、パートナー企業に対し、ビジョンや経営・営業指針を共有することで、企業理解がより深まります。周年イベントはステークホルダーと良好な関係を築くための絶好の機会となります。

ブランド認識や共感度アップ

【社会に対して】
魅力・社会的価値の向上
ブランド認識や共感度アップ

社員に対し理念・ビジョンへの共感理解を創出することで、顧客・社会と直接接点を持つ社員を通じ、結果的に社会に向けて企業ブランド認識や共感を生み、社会的価値を広めていくことに繋がります。周年イベントは、企業としての認知度・魅力・社会的価値向上のきっかけの場となります。


周年イベント・周年行事の役割・効果

周年イベント・周年行事 実施までの流れ(一例)

お問い合わせからイベント終了後まで、お客様とともにスケジュールを検討し、
常に連携をとりながらイベント運営を進めてまいります。

1
≪2~3年前≫
プロジェクト発足
・周年事業プロジェクト発足
・周年事業の目的整理
・周年事業骨子・内容検討
・周年イベント実施・対象者の検討
・予算取り
2
≪1年前≫
会場検討
・周年イベント会場検討
・業者選定
・会場下見
・会場押さえ(約2年~1年前受付)
・社史編纂
3
≪1~半年前≫
企画計画時期

・企画内容協議
・社内体制構築
・制作スケジュール完成
・コンセプト決定
・演出の方向性決定
・イベントロゴ制作
・参加者への開催告知

4
≪3ヵ月前≫
実施制作期間

・企画内容ブラッシュアップ、詰め
・演出内容ブラッシュアップ、詰め
・記念品・VTR等制作、手配
・招待状送付
・参加申込開始・交通手配
・当日の運営人員の検討

5
≪1ヵ月前≫
最終調整期間

・最終案内の送付
・会場最終ミーティング
・運営人員最終ミーティング

6
≪当日≫
本番

 

7
≪事後≫
事後施策期間
・社内報、ニュースレター
・ダイジェスト配信
・アンケート

運営体制一例

お客様ごとにプロジェクトチームを発足し、事務局との連携強化により情報を常に一本化することで、
担当営業不在時でも迅速な対応がとれます。
旅行会社として培ったお客様第一主義を体現し、プロジェクトにかかわる担当者一人ひとり参加者様の対応に努めます。
また弊社のコネクションを活かし会場との連携を迅速に行います。

運営体制一例

周年イベントの開催方法

リアルイベント

リアルイベント
(オフラインイベント)

参加者全員が一つの会場に集まって開催するのがリアルイベントです。

メリット

臨場感や一体感を得やすく、参加者同士のコミュニケーションが取りやすい点が大きなメリットとなります。数年に一度の大切な節目に全員が集まることは会社にとって大きな意味を持ちます。感染症も収まった今、リアルで周年イベントを開催する企業様が大半です。

デメリット

参加者の交通費や宿泊費、会場使用料などの費用がかさむ点、また、オンラインイベントに比べ配布物や展示物の準備、会場での誘導等のフォローなど、イベント当日はもちろん、前後の準備が多く必要な点がデメリットとなります。

オンラインイベント

オンラインイベント

参加者が会場に集まることなく、パソコンやスマートフォンなどからオンラインで参加できるイベントです。

メリット

リアルイベントに比べ、会場費や交通費、配布物の印刷代といった経費、会場設営や当日の誘導といった人件費も削減できるため、低コストで開催することが可能です。また、海外や地方など遠方在住者も気軽に参加できる点も大きなメリットです。

デメリット

配信環境を整える必要がある点、参加者の集中を持続することが難しい点などが挙げられます。

ハイブリッドイベント

ハイブリッドイベント

リアルとオンライン、どちらからでも参加できるイベントをさします。

メリット

参加方法の自由度が高くなります。リアル参加者は、会場の臨場感や一体感を味わうことができ、オンライン参加者は、投票やコメント機能、チャット機能を活用することで、疎外感を味わうことなく参加可能です。オンライン参加者の交通費、宿泊費をカットできるので、費用が抑えられる点もメリットです。

デメリット

会場の手配等に加え、オンライン配信も必要になるため、運営が複雑になります。

周年イベントの過去事例

周年記念旅行・式典:
リアル形式

株式会社レント 様

株式会社レント様

「次世代へバトンを繋ぐ」
創立40周年記念式典を野球場で実施!
式典含めた1,000名規模の記念旅行を北海道で。

■概要

日程 2024年9月
場所 北海道
会場 エスコンフィールドHOKKAIDO
規模 約1,000名
(従業員、ご家族、関係会社の方)
形式 リアル

■お客様の要望や課題

  • 「参加してよかった」と思えるような特別な内容にしたい
  • 全社員参加型の行事として盛り上げたい
  • 特別感のある会場を貸切って開催したい

■HISからの提案

  • エスコンフィールドHOKKAIDOを貸切ってのパーティーを実施
  • 社長から次世代を担う社員へ思いを込めた始球式
  • 家族参加の社員向けに子供向けプログラムを充実させ、参加型イベントとしてリフレッシュ効果・モチベーション向上へ繋げる


事例を見る

周年記念式典:
リアル形式

ジャパンパイル株式会社 様

ジャパンパイル株式会社様

1,000名を超える周年イベントをトータルサポート
一貫したビジョンをカタチにする100周年事業

■概要①:お客様向け

日程 2023年11月
会場 【東京】ホテルオークラ東京
【大阪】リーガロイヤルホテル
大阪
規模 【東京】600名/【大阪】450名 
計1,050名
形式 リアル


■概要②:従業員向け

日程 2024年2月
会場 【東京】ホテルイースト21
【大阪】シティプラザ大阪
【福岡】オリエンタルホテル
福岡
規模 【東京】550名/【大阪】450名/
【福岡】250名 計1,050名
※(ベトナム)80名 
4拠点同時中継にて開催
形式 リアル
事例を見る

周年記念式典:
リアル形式

株式会社セイワ 様

株式会社セイワ様

「企業文化の醸成を図り将来へ繋げたい」
式典の企画運営から周年ロゴ、歴史パネル、動画などの制作物まで様々な所に思いを込めた演出を提案

■概要

日程 2024年8月
会場 ペニンシュラ東京
規模 64名
形式 リアル

お客様の要望や課題

  • 社員のモチベーション/コミュニケーションの向上を図りたい
  • 企業文化の醸成を図り、将来へ繋がるイベント内容にしたい
  • 創業から現在に至るまで支えあった社員や家族へ
    感謝の気持ちを伝えたい

■HISからの提案

  • 当日だけでなく企業全体で特別感を感じられるように
    周年ロゴを制作
  • オリジナル制作物を作成し、企業の歩みの共有と感謝を伝える
  • お子様から大人まで楽しめるイベントを盛り込み、
    コミュニケーションを図る

■30周年イベントを記念した制作物

  • 歴史パネル
  • 30周年記念ロゴ
  • ウェルカムボード
  • オープニングや創業からの歩みとインタビュー動画
スタッフ:セイワ様

担当者からの一言

セイワ様の創業からの想いや、従業員の方々に感謝を伝えたいというこの式典に対する思いを強く感じ、皆様の想いが可能な限り具現化していきたいと思っておりました。今回制作物が多かったこともあり、セイワ様には、細かな確認を依頼させていただくことが多く、ご負担をかけてしまったこともございましたが、一緒に試行錯誤いただき満足度の高い会を実現することができたと思っております。今後も企業の皆様と並走して式典から企業を盛り上げられるよう、精進してまいります。

事例を見る

周年イベント:
リアル形式

パナソニックEW
ネットワークス株式会社 様

パナソニックEWネットワークス株式会社様

35周年イベントでチームビルディングを企画
豊洲市場で繰り広げられる謎解きで
社員同士のコミュニケーションを深める場に。

■概要

日程 2024年11月
場所 東京 豊洲 千客万来
規模 約200名
形式 リアル

■お客様の要望や課題

  • 全社員が参加できるイベントにしたい
  • 社員同士のコミュニケーションを深めたい
  • イベントのテーマでもある「つなぐ」を形にした企画にしたい

■HISからの提案

  • 普段の業務では関わりの少ない従業員同士が交流を深めることを目的に、豊洲市場に関する謎を解くチームビルディングを提案
  • 若手社員が中心となって組んだプロジェクトチームと連携し、要望をしっかり汲み取り当日の運営をスムーズに進行


事例を見る

周年イベントコンテンツ例

社内インタビュー

社内インタビュー

社長・役員・OBのメッセージVTRを流します。役員同士の対談等も、イベントに参加する社員にとっては興味深いコンテンツになります。

全世界・全国の支店とのつながり

全世界・全国の支店とのつながり

全世界・全国で働く社員からのメッセージVTRを流します。社員の一体感を高めるコンテンツとなります。

お客様とのつながり

お客様とのつながり

社外イベントで集めたステークホルダーの皆様から社員への一言メッセージボードを会場に設置します。

トークセッション・パネルディスカッション

トークセッション・
パネルディスカッション

役員や専門セクション、海外スタッフなどを交え、各セクションのビジョンの発信・共有を行い、社員一人ひとりの創造を膨らませます。

今までの取り組みを掲示

今までの取り組みを掲示

今まで会社が行ってきた事業、過去案件をパネルにして会場に設置。思い出話のきっかけや、これからの未来を語る場を作り、コミュニケーションを促進します。

チームビルディング

チームビルディング

ギネスへ挑戦や、ワークショップ、支店・部署対抗のスポーツ大会、その他参加者同士の交流を促すために実施します。

よくある質問

いつ頃から計画すればよいですか?

イベントの規模にもよりますが、1年以上前から準備を始めるのが一般的です。十分に余裕をもって、まずはお気軽にご相談ください。

何から始めればよいのか分かりません。

目的を明確にしましょう。「どのような効果を求めるか」「何のために開催するのか」など、目的を明確にし、それに向かって具体化しましょう。目的やコンセプト、ご予算、参加者の居住地、スケジュール等をもとに、最適な形で開催できるよう、サポートいたします。 実際に企業イベントを実施した企業様のコラム「~日頃の感謝の気持ちを社員に伝えたい~ 社内イベントで繋ぐコミュニケーションの輪」も参考にぜひご覧ください。

周年事業向けサービス 

周年事業に関連して、以下のようなコンテンツ制作・施策を承ります。
この他、ご要望ございましたら、お気軽にご相談ください。

 周年ロゴの制作

 特設webページの制作

 記念リーフレットの制作

 記念品の考案

 VTRの制作

 社史の制作

 PR施策

周年事業関連の資料ダウンロード

イベント運営やることチェックリスト

開催までの段取りがわかる!
イベント運営やることチェックリスト

周年イベント、表彰式、社内懇親会、総会、コンベンションなどのイベントを任されたけど、全体像を掴みたい人にむけて、企画から当日の運営準備まで進め方をまとめました。

資料をダウンロードする
参加人数別パーティ会場&一味違うユニーク会場

イベント成功は会場選びにあり!
参加人数別パーティ会場&一味違うユニーク会場

イベント会場を選定するのに苦労していませんか? 参加人数に合わせた主要都市のパーティ会場や、新しくオープンした話題スポットなど、ユニークな会場をご紹介します。

資料をダウンロードする

企業イベント・社内イベント 資料一覧を見る

周年事業関連コラム

現代の消費行動から考える、満足度が高い周年事業とは?

現代の消費行動から考える、
満足度が高い周年事業とは?

周年事業は、企業の成長と成功を祝うための重要なイベントです。参加者にとって満足度の高い周年行事をどのように実現するか、消費行動を元に考えていきます。

詳細を見る
企業イベントの実施が決まったら企画・運営は自社 or 外注 ?

企業イベントの実施が決まったら企画・運営は自社 or 外注 ?

自社と外注、それぞれのメリットとデメリット、そしてどのようなタイミングで外注を選ぶべきかなど、イベントの企画・運営を検討する上で考慮すべきポイントについて整理していきたいと思います。

詳細を見る
~日頃の感謝の気持ちを社員に伝えたい~ 社内イベントで繋ぐコミュニケーションの輪

~日頃の感謝の気持ちを社員に伝えたい~ 社内イベントで繋ぐコミュニケーションの輪

コロナ禍で中止を余儀なくされていた企画を再度、企画・開催したいというA社様へ、企画から実施までの背景や課題点などをインタビュー形式でレポートいたしました。

詳細を見る

周年事業・周年イベントの
関連コンテンツ

企業イベント

企業イベント・社内イベント

旅行手配で培ったホスピタリティを軸に周年事業・周年イベント、表彰式から会議まで企業イベントの専門チームがトータルサポート。リアル・オンライン・ハイブリットなど最適な開催方法も提案いたします。

詳細を見る
会議・総会・入社式

会議・総会・入社式

HISは、会議の目的に応じて、ホテルはもちろん会場選定から事務局運営(システム受付、交通手配、当日運営、ファシリテーション、精算業務)、開催までを一元化し、効果的な会議・総会をトータルプロデュースします。株主総会や国際会議もご相談ください。

詳細を見る
PAGE
TOP