
夜は光と噴水の美しいショー

カフェやベーカリーの定番

ポルトガル統治時代の面影残る美しい街並み

精密で美しい石のファサードはマカオを代表する歴史建造物

一大リゾートタウン

夜は光と噴水の美しいショー

カフェやベーカリーの定番

ポルトガル統治時代の面影残る美しい街並み

精密で美しい石のファサードはマカオを代表する歴史建造物

一大リゾートタウン

夜は光と噴水の美しいショー
ポルトガル、中国、そしてアフリカやインド… 様々な国の文化が交錯するマカオは異国情緒たっぷりの旅が味わえます。ゴージャスな気分を味わえるカジノや近代的な大規模リゾート、独特の進化を遂げたグルメや歴史を訪ねる観光の旅にもおすすめです。
聖ポール天主堂跡
東洋一壮大で美しいと讃えられた教会の遺跡。長崎を追われた日本のキリシタンも建造に関わったとされています。ほとんどが火災で焼失した中、難を逃れたファサード(建物正面の壁面)には、宗教世界を表す見事な彫刻が。天国から人間界までが表現され、「石の説教」と言われています。頭を垂れたくなる敬虔な美しさに満ちています。
©2012 MGTO.All Right Reserved
セナド広場
マカオ半島の街の中心として何世紀にもわたって栄えてきた噴水広場。今は観光客で賑わう街歩きの拠点でもあります。波模様に敷き詰められたカルサーダスと呼ばれる石畳は、ポルトガルの熟練工の手によるもの。通りに並ぶ新古典様式のコロニアルな建物ともあいまって、何とも言えない異国情緒を醸し出しています。
コロアン・ヴィレッジ
ビーチや山林など田舎の風情が残るコロアンは、マカオと中国を繋ぐ船乗り場がある港町。カジノや大型ショップはなく、のんびりとした時間の流れを感じることができます。
ウィン・マカオ
水量とスケールが圧巻のウィンマカオ前の噴水ショー。音楽に合わせて毎回変わる水の動きや照明などドラマチックな演出で楽しませてくれます。
ザ・ヴェネチアン・マカオ
水の都・ベネチアをモチーフにしたホテル。ホテル内にゴンドラが行き交う姿はまさにベネチアそのもの。マカオ半島やフェリーターミナルなどにもシャトルバスが出ており、マカオを移動するにも便利なホテル。
ザ・パリジャン・マカオ
エッフェル塔のある外観が目を引くラグジュアリーホテル。ロビーに入った瞬間にフランスをテーマとしたアンティーク調の装飾や大理石のインテリアが本場フランスを彷彿とさせ、吹き抜けのホールと豪華な噴水が印象的です。
マカオの基本情報
- 正式名称
- 中華人民共和国マカオ特別行政区
- 通貨
- マカオ・パタカ(MOP)※香港ドル (HKD)も使える
- 言語
- 中国語、ポルトガル語
- 日本との時差
- -1時間
- 宗教
- 仏教、道教、キリスト教など
- 日本からのフライト時間
- 約4時間30分~
- 気候
- 年間を通じて暖かい亜熱帯性気候です。ベストシーズンは10月~12月にかけて。湿度が低く、晴れて暖かい日が続きます。1月~3月は比較的寒いですが、天気の良い日が多く、4月に向けて徐々に暖かくなります。5月~9月にかけては暑く湿度も高く、しばしば熱帯暴風雨(台風)による雨の多い時期となります。
【関西発のご旅行のお問い合わせ・ご予約】
-
関西予約センター(海外)
-
関西予約センター(国内)
【営業時間】平日:10:00~19:00 土日祝:10:00~17:00
- 10時~11時・18時~19時 は新規予約相談のみの受付とさせていただきます。
- 国内宿泊プランとバスツアーはオンライン予約限定となります。お電話やご来店でのお申し込みはお受けできません。
- 電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようご注意ください。