スカイマーク(SKYMARK)の格安航空券・国内線の飛行機チケット予約

スカイマーク(SKYMARK)国内線格安航空券人気ランキング(最新版)

スカイマーク(SKYMARK)について

定時運行率、顧客満足度の良さ!

スカイマーク(SKYMARK)は定時運行率が良く、5年連続で定時運行率1位を獲得しております。2020・2022年度には顧客満足度1位も獲得しています。ユーザーの時間と満足度を大切に目的地まで連れて行ってくれる航空会社です。

お手頃な価格で、快適な空の旅!

ANAやJALなどのレガシーキャリアよりお手頃な価格で航空券が購入できる航空会社です。価格はお手頃ですが、ゆったりとしたシートが採用されているので、快適に空の旅を楽しめます。また、預け手荷物はANAやJALと同様に20kgまでは無料で預けることができます。

メジャーな路線を展開している!

スカイマークは、羽田空港をはじめ、新千歳空港・沖縄の那覇空港・福岡空港など国内の大きな空港の路線も展開している航空会社です。旅客数が多い「羽田空港⇔那覇空港」「羽田空港⇔新千歳空港」「羽田空港⇔福岡空港」などの路線は、ANA・JALに続きスカイマークも運行しています!

スカイマーク(SKYMARK)の乗り方ご案内

路線一覧

スカイマーク(SKYMARK)の価格・サービス

マイレージについて

スカイマーク自体にマイレージブログラムなどの、マイルやポイントをためる制度はありません。そのため、スカイマークのマイルによる特典などのサービスを利用することはできません。しかし、「デルタ航空」のマイレージプログラムの「スカイマイル」特典交換プログラムに対して、スカイマーク便の座席提供は行っております。デルタ航空のマイレージプログラムにてマイルを貯めたい場合は、デルタ航空の会員になる必要があります。デルタ航空のマイレージブログラムについてはデルタ航空のホームページにてご確認ください。

取扱券種・料金体系

運賃 予約期限 変更可否
大人普通運賃 当日
小児普通運賃 当日
障がい者割引運賃※ 当日
いま得 3日前 ×
たす得 前日
SKYセール※ キャンペーン実施期間による x
地域スペシャル※ 3日前
U21直前割※ 当日 x
シニアメイト1※ 当日 x
乗継運賃※ 組み合わせるもう一区間の運賃の適用条件に準じる
島民専用割引※ 当日

※ 当社ではお取扱いしておりません

普通運賃

普通運賃には、大人普通運賃と小児普通運賃があります。大人普通運賃は、満12歳以上に適応される運賃で搭乗日当日まで予約可能運賃です。予約の変更は同種運賃同一区間に限り変更が可能になります。有効期限は航空券発行の日及びその翌日から起算して1年間になります。払戻有効期限は、航空券の有効期間内および有効期間満了日の翌日から起算して10日以内に限り払戻可能です。払戻手数料は取消日に関わらずお一人様1区間につき500円のお支払いが必要になります。小児普通運賃は、満3歳以上12歳未満のお子様に適用される運賃で搭乗当日まで予約が可能です。その他の予約変更についてや有効期限、払戻有効期限などに関しては大人普通運賃と同じ形になります。

割引運賃

割引運賃にはいろいろな種類があり、いま得・たす得・SKYセール・地域スペシャルなどがあります。いま得は、現時点における便の最終的な混み具合の予測に応じて運賃額が変動する割引運賃です。予約は搭乗日の3日前まで可能です。いま得は販売席数に制限があり、ご予約いただいた便のみ対象になるので予約変更が不可となります。予約を取り消す場合お一人様1区間につき、航空券購入後~搭乗日の30日前まで4,000円、29日前~出発時刻前5,000円の取消手数料が発生します。また、搭乗予定便出発時刻以降は払戻不可となります。たす得は、現時点における便の最終的な混み具合の予測に応じて運賃額が変動する割引運賃です。いま得と違うところは、予約が搭乗日の当日まで可能で、同種運賃同一区間に限りますが予約の変更が可能です。スカイマークでおすすめしている運賃になります。予約を取り消す場合お一人様1区間につき、航空券購入後~搭乗予定便出発時刻まで2,500円が発生いたします。搭乗予定便出発時刻以降は払戻不可となります。SKYセールは、期間限定のお得なキャンペーン運賃で、搭乗期間・売出期間はキャンペーン実施期間によります。地域スペシャルは、期間・路線限定のお得なキャンペーン運賃で、搭乗期間・売出期間などはキャンペーン実施や内容によります。

予約の変更・キャンセル・払戻について

予約の変更・キャンセルについて

スカイマークの運賃には予約の変更が可能なものや、条件付きで変更が可能なもの、予約変更が不可能なものがあります。予約が変更可能な運賃には「大人普通運賃」や「小児普通運賃」、「障がい者割引運賃」があり、何度でも日にちや時間を変更することが可能です。注意することは同一区間のみ変更が可能ということです。「羽田→福岡」を購入した場合、「羽田→福岡」は可能ですが、「福岡→羽田」への変更は不可能です。運賃に差額が生じる場合は差額分の返金、もしくは差額を支払う手続きが必要となります。変更が可能な運賃には「たす得」があり、変更希望便の「たす得」への予約変更が可能です。ただし座席数制限があるので注意が必要です。「SKYセール」、「いま得」などの運賃は変更することができません。また、払い戻しも航空券の種類によって異なり、予約変更が可能な航空券であれば、航空券1枚につき払い戻し手数料の500円を差し引いた金額が返金されます。「いま得」を払い戻す場合は払い戻し手数料の他に取消手数料がかかり、手数料は購入後から搭乗日の30日前までであれば4,000円、それ以降便出発前までは5,000円です。「SKYセール」を取り消した場合は払い戻しできません。ただし、国内旅客施設使用料だけは返金されます。悪天候や機材調整などにより遅延や欠航が生じた場合は、これらのルールと異なり、払い戻す場合は全額返金となり、変更ができない運賃でも、もとの搭乗日から30日以内であれば日にちや時間の変更ができるようになります。

予約のキャンセル方法、台風・悪天候などにより飛行機が遅延・欠航した場合の払い戻しについて

予約確認画面、キャンセルフォーム、エアトリコールセンターよりご依頼くださいませ。
詳細はこちらからご確認ください。

ご搭乗の流れ

ご搭乗までの流れ

Step1 チェックイン

※出発時刻の20分前までにお手続きください。

  • 1.ご搭乗の際必要な照会番号・引換証をメールまたは予約確認画面から確認します。

    (SKY照会番号:英数字6桁 ABC1D2)

    搭乗に必要な照会番号・引換証の確認

    (SKY照会番号:英数字6桁 ABC1D2)

  • 2.当日空港の自動チェックイン機の「予約番号・照会番号」「チェックイン用バーコード」を選択し、手荷物の有無を選択します。

    自動チェックイン機で手荷物の有無を選択

    ※3月17日よりクレジットカードによる搭乗手続きは終了しています。

  • 3.搭乗チケットが発行されます。

    ・詳細はこちらをご確認くださいませ。

Step2 手荷物のお預け

※出発時刻の20分前までにお手続きください。

※お預けのお手荷物のないお客様はSTEP3にお進みください。

Step3 保安検査場

※出発時刻の20分前までに通過してください。

・搭乗チケットをご用意ください。

Step4 ご搭乗口

※出発時刻の15分前までに必ずお越しください。

・搭乗チケットお客様控えをお持ちください。

チェックインカウンターについて

  • 札幌(新千歳)空港

    国内線ターミナル2F 電車・JR 札幌駅から約37分

  • 東京(羽田)空港

    第1ターミナル2F 北ウィング 電車・JR 東京駅から約30分 モノレール 浜松町駅から快速約16分

  • 名古屋(中部国際)空港

    ターミナル3F出発ロビー 電車・名古屋鉄道 名鉄名古屋駅からミュースカイで約28分

  • 福岡空港

    国内線ターミナル1F 電車・福岡市営地下鉄/JR 博多駅から約5分 バス・西鉄高速バス 小倉駅から約80分

  • 沖縄(那覇)空港

    国内線ターミナル3F モノレール 県庁前駅から約13分

受託手荷物・機内持ち込み手荷物について

受託手荷物ついて

スカイマークのお預けの手荷物に関しては、合計が20kgまで、および容積が1個につき50cm×60cm×120cmまでは無料で預けることが可能です。個数に関しては制限はございません。預けることのできる手荷物の上限に関しては、20kgを超え100kgまでの手荷物(※1個あたりの重量は32kgまで)で、重量超過10kgごとに1,000円の超過手荷物料金を支払うことで可能です。100kgを超える・280cmを超える手荷物に関しては預けることはできませんのでご注意ください。また、リチウム電池を内蔵した携帯型電子機器のお預けについてですが、スリープモードなど、機器の機能が待機状態のままで預けることができません。預ける携帯型電子機器は、不意に電源が入り作動しないようにするとともに、機器本体の損傷を防止するため、あらかじめ強固なスーツケースへの収納や衣類などで保護してください。

受託手荷物
  • 大きさ

    3辺:50cm×120cm×60cm以内

  • 重さ

    20kgまで

  • 個数

    制限なし

機内持ち込みについて

スカイマークの機内に持ち込める手荷物に関しては、合計重量10kg以内で身の回り品(ハンドバッグ・カメラ・傘など)に加え、サイズが55cm×40cm×25cm(3辺の合計が115cm以内)の手荷物が持ち込み可能です。個数は1個になります。サイズ内の手荷物であっても収納スペースの関係から、機内で適切に収納できないと判断される手荷物については、搭乗口および客室内にて受託手荷物として貨物室に預けなくてはならない場合もあります。また、規定サイズを超える手荷物は保安検査ができないので、持込可能サイズを超える手荷物は保安検査場通過前にあらかじめ手荷物カウンターにて預けてください。また、ナイフやハサミ類や先のとがったものやバット類などの危険物は安全確保のために航空機内にお持ち込みになれません。

機内持ち込み
  • 大きさ

    3辺合計が115cm以内
    (各辺25cm×55cm×40cm以内)

  • 重さ

    合計10kg以内

  • 個数

    1個

座席について

座席の種類について

普通席

スカイマークの座席は、お客様に快適に過ごしていただくためにゆったりとした31インチ(約79cm)のシートピッチが採用されています。さらに各座席の下にコンセントを設置し、電子機器に充電できるようになっています(一部の機材を除きます)。機内では、お飲み物や軽食などを100円から販売しており、お気軽に購入することができます。また、ご希望のお客様には無料で毛布・飴・おしぼりが用意されております。

フォワードシート

スカイマークのフォワードシートとは、最前列席を対象とした、前後の座席幅が通常座席よりプラス19cm~38cm広い席のことです。通常の席より広いためゆったりお過ごしいただけます。フォワードシートをご利用のお客様は、搭乗口での優先搭乗・飲み物などの無料サービス・預けた荷物を優先的に返却してもらえるサービスも利用できます。すべての運賃に追加料金1,000円で「フォワードシート」をご指定いただけます。

座席指定について

座席指定はホームページ、または搭乗日当日に出発空港カウンターにて行うことができます。

『大人普通運賃』『小児普通運賃』『障がい者割引運賃』『いま得』『たす得』『SKYセール』『U21直前割』『シニアメイト1』などの個人運賃を利用する場合には事前に座席指定をすることが可能です。

※パッケージ旅行または団体航空券をご利用のお客様は、座席指定ができません。ただし、全ての座席が事前座席指定の対象とはなっていないため、予約状況によっては事前に指定ができないこともあります。

また、予約のみで航空券の購入が済んでいない場合は搭乗日の3日前までしか座席指定ができませんが、航空券の購入が済んでいる場合は出発時刻の1時間前までホームページなどのサイトから指定ができるようになっています。

機内サービス

飲み物や軽食を楽しむ

スカイマークの機内では、お飲み物や軽食などを100円から販売しておりお気軽にお買い求めいただけます。就航地応援のためその土地ならではの品を全路線で販売しております。また、すべての運賃に追加料金1,000円でできるフォワードシートにすれば、機内の飲み物などの無料サービスを提供しており、機内販売メニューの100円メニューから一つお選びいただけます。

スカイマークオリジナルグッズ・期間限定・路線限定コラボ商品

スカイマークではオリジナルグッズを購入できます。また、期間限定・路線限定のコラボ商品を購入することができます。スカイマークでしか手に入らないグッズもありますので、ぜひ購入を検討してみてください。

無料サービス

スカイマーク機内の機内にはコーヒー(ネスカフェ ゴールドブレンド)、キャンディー、おしぼり、毛布の貸出を無料で提供しています。

お客様サポート

小さなお子様をお連れのお客様について

スカイマークでは赤ちゃんや小さなお子様をお連れの方を対象に、優先搭乗・絵本・ぬり絵セット貸出・おむつ交換台・授乳カーテン席のサービスがご用意されております。

優先搭乗はご出発の20前までに搭乗口にお越しいただければ、優先的に搭乗ができます。小さなお子様をお連れの方は絵本・ぬり絵セット貸出がされております。

また、赤ちゃんをお連れの方はおむつ交換台と授乳カーテン席が用意されています。

妊娠中のお客様について

妊娠中のお客様に関しまして、出産予定日を含め29日以前の方は、一般のお客様と同様のご搭乗となりますが、あらかじめ主治医へご搭乗に際し問題がないかをご確認ください。

また、出産予定日を含め28日以内のお客様については、いくつかの条件がございます。出産予定日を含め28日前から8日前までのお客様は、搭乗予定日を含め7日以内に発行された診断書が必要です。

出産予定日を含め7日以内のお客様は、搭乗予定日を含め7日以内に発行された診断書の提出および医師または助産師の同行が必要です。出産予定日によって必要条件等変わってきますので、ご予約・ご搭乗前にご確認をお願いいたします。

チャイルドシートをご利用のお客様

スカイマークでは、必要な条件を満たしたチャイルドシートであれば機内でご利用いただけます。チャイルドシートをご利用される場合は、事前にスカイマークが就航する全国空港カウンター、または予約センターへの連絡が必要です。

また、貸し出しは行っておりませんのでご注意ください。機内で使用できるチャイルドシート、使用不可のチャイルドシートがありますので、事前に確認をお願いいたします。

お子様だけのご旅行について

お子様のみで旅行する際に安心して旅行できるように、出発空港から到着空港まで、スカイマークの係員にお手伝いいただけるサービス「スカイキッズ」があります。

5歳以下は単独搭乗はできず満12歳以上の同伴者が必要です。満6、7歳のお子様はスカイキッズの利用が必須となります。満8~11歳のお子様は単独でご搭乗いただくことが可能ですが、スカイキッズの利用も可能です。搭乗前に申込書が必要になります。

お手伝いの必要なお客様

お体が不自由なお客様や病気やケガをされているお客様に関しては、それぞれお手伝いの必要なお客様ごとにお願い事項がございます。ご予約やご搭乗前にご確認をお願いいたします。

よくある質問

普通席とフォワードシートの席の違いは何ですか?

フォワードシートは前後の座席幅が通常座席より、プラス19cm~38cm広い席のことです。フォワードシートにすることでゆったりした席でおくつろぎいただけます。すべての運賃に追加料金1,000円でフォワードシートをご指定いただけます。

機内でのWi-Fiサービスはありますか?

機内でのWi-Fiサービスの提供は行っておりません。

乗り継ぎの際の注意事項はありますか?

ご利用の空港や航空会社によって必要な最低乗り継ぎ時間が定められております。乗り継ぎを予定している場合は、最低乗り継ぎ時間の確認をしましょう。

航空会社別 格安航空券特集