7月の宮古島旅行 気候・服装

7月の宮古島旅行

梅雨が明け、いよいよ宮古島のトップシーズンに突入します。海水浴やダイビングなどマリンアクティビティはもちろん、宮古島夏まつりなどイベントも行われ、旅行者にとって最も華やかで楽しいシーズンとなるでしょう。

宮古島7月の気候

宮古島平均気温

梅雨が明ける宮古島の7月は、本格的な夏が始まり高温多湿な気候で真夏日と熱帯夜が続きます。一方で台風シーズンの始まりとなり、台風接近や上陸の可能性が高くなります。

7月の宮古島では年間で一番気温が高い季節となり、最高気温が30℃を超える日が続いて、マリンスポーツに最適な気候となります。ただし、強い日差しも降り注ぎますので、日焼け止めなどのUV対策や、こまめに水分をとるなどの熱中症対策をしっかりと行いましょう。晴れの予報が出ていても急なスコールに見舞われることもあるので、雨具を常に携帯しておくと安心です。また、7月に入ると台風が接近する可能性も高まってきます。台風接近の予報が出た場合は、無理はせずに安全な旅程に変更してください。

年間平均気温年間平均
最高気温
年間平均
最低気温
宮古島23.8℃26.4℃21.9℃
東京15.4℃19.8℃11.6℃
札幌8.9℃12.9℃5.3℃

宮古島7月の服装

気温も高く基本的に真夏の服装で大丈夫です。素材は通気性が良く速乾性があるとなおいでしょう。真夏の日差しは紫外線が多く降り注ぐため、日焼け予防と、室内の冷房対策として薄手の長袖の羽織をもっておくとよいでしょう。さらに、サングラス、帽子に日焼け止めも常備しましょう。日焼け対策として、海水浴やシュノーケル時も、Tシャツやライフガードを着用することをおすすめします。

宮古島7月の旅行費用の目安

宮古島旅行費用の目安

平均旅行費用は1人あたり110,000円~120,000円。

夏休みシーズンに突入する7月がぐっと旅費も上がります。海の日前後の連休からが特に上昇し平均旅費を押し上げていので、7月の初旬まではセールなどを利用し、10万円を大きく切ることも可能。トップシーズンなので、野外イベントも増え楽しい季節。多少旅費は高くともやっぱり人気です。

他の月の宮古島の気候・服装を見る

Title

Text