- 総合旅行サイトHIS
- >
- 海外旅行
- >
- 特集一覧
- >
- カナダ旅行特集
- >
- オーロラ
イエローナイフ Yellowknife
オーロラ観賞に適した湖畔の街で大自然がつくる神秘に出会う。イエローナイフは、カナダ極北地方のグレートスレーブ・レイクという湖のほとりの町です。先住民が使っていた銅製のナイフや道具の色から彼らをイエローナイフ族と呼び、それがそのまま町の名前になりました。
オーロラベルトの真横に位置しており、3日間の滞在で95%の観賞率を誇り、高確率でオーロラを観測できるポイントとして世界的に有名です。また、イエローナイフは海から遠い内陸性の気候のため雲が発生しづらく、晴天率が高いのでオーロラ観賞に適しています。
世界中から”オーロラハンター”達が集まることで知られ、日本からも毎年多くの人がここに訪れています。HISでは、観賞スポットとして最高設備が整えられた「オーロラビレッジ」へご案内いたします。快適で中身の濃いオーロラツアーをお楽しみください。
ホワイトホース Whitehouse
ホワイトホースはアラスカと国境を接するユーコン準州の州都です。小さな町ですが、準州の75%の住民がここに暮しています。その名の通り白馬のたてがみのように見えるというホワイトホースは、自然公園と美しい風景で有名で、ゴールドラッシュの時代にはドーソン・シティ近郊クロンダイクの重要な中継地でもありました。オーロラ観賞に適した天候と立地から、いま世界中の人々が、大自然に包まれたオーロラを求めて訪れます。
オーロラの観測実績は3夜連続だと約96%、4夜連続だと約98%の確率です。(現地旅行会社のデータによるもので科学的記録ではありません。)
人口2万5000人のユーコン準州の州都・ホワイトホースは、小さな街ですが、ゴールドラッシュ時代の雰囲気とともに、カフェや様々な食事ができるレストランなども充実しており、散歩が楽しいかわいらしい街です。 郊外には、なお手付かずの自然が残っています。温泉に浸かりながらのオーロラ観賞など、雰囲気のいいオーロラ観賞スポットがまわりに点在しています。
※オーロラは自然現象のため観賞できない場合がございます。
ご希望の日程で旅行を検索
- 出発地目的地
- 期間
- ご予算以上以下