HIS スウェーデン&ノルウェーツアー -オーロラ紀行-

  • TOPページ
  • フィンランド
  • スウェーデン・ノルウェー
  • アイスランド
  • グリーンランド
  • カナダ
  • アラスカ
  • 基本情報

深き森の中、良質のリゾートでのオーロラ観賞。スウェーデン・ノルウェー

地図
キルナ イメージ

キルナ

世界最大の鉱山を有する人口約2万3千人の町

周りを美しい山々に囲まれた小さな町には徒歩圏内に観光地とオーロラ観賞スポットが点在します。他の北欧地域に比べても晴天率が高いといわれ、オーロラ研究で名高いスウェーデン王立宇宙研究所もあります。驚くべきことに、キルナでは町の中心部ごと移転させる計画が進められています。

アビスコ

抜群の快晴率を誇る地

人口約150人の小さな村アビスコはキルナから車で約1時間30分オーロラベルトのほぼ真ん中に位置し、北極圏の中でも抜群の快晴率を誇ります。国立公園内は自由にホテルを建てられない為、宿泊施設が少なくここに泊まれるのは貴重な体験です。

アビスコ イメージ
オーロラスカイステーション イメージ

オーロラスカイステーション

NASAが認めるオーロラ可視化率88%!

アビスコの村のはずれからチェアーリフトで約20分、標高約900mのニューラ山頂にある施設。360度視界が開けた雪山でまさにオーロラ観賞に最適!

満点の星空を眺めながら頂上へ

専用の防寒服に身を包みチェアーリフトで頂上へ向かいます。本当に必要最低限の明かりにおさえられた暗い建物でオーロラの出現を待ちます。

オーロラスカイステーション イメージ
ロフォーテン諸島 イメージ

ロフォーテン諸島

海上のアルプスと呼ばれる絶景の地

地元のノルウェーの人々も「ノルウェーで一番美しい」という海洋フィヨルドに囲まれたロフォーテン諸島。夏でも雪の残る険しい山々やかわいらしい漁村など古くからタラ漁の拠点として栄え、「絵葉書の中に入っていく」といわれるほど美しい景観です。

その他の見どころ

アイスホテル

アイスホテル

世界中にある氷のホテルの中でも最古・最大のものがキルナ近郊にある「アイスホテル」。2016年12月のリニューアルにより、1年中宿泊出来るようになった「アイスホテル365」や氷のバーやチャペル、毎年デザイナーによって建てられるお部屋「アーティストスイート」を見学することが出来ます。

ロルブー

ロルブー

ロフォーテン諸島でよくみられるロルブーはタラ漁を営む漁師の家。
観光客向けにリフォームされたロルブー型のホテルもあり、大変人気です。

ノールランストーグ鉄道

ノールランストーグ鉄道

キルナからナルビーク間をつなぐヨーロッパ最北の旅客鉄道。車窓からはケブネカイセ山、ラップポルテン、山あいの谷に広がる湖を眺めながら、国境を越えます。ナルビーク到着の30分前頃から、進行方向右手に約32kmにわたって続くロンバックスフィヨルドの光景は圧巻です。

オーロラツアー

電話・来店でのご予約・お問い合わせ

電話で予約する
関東予約センター
050-1743-6290
各方面 渡航経験豊富なスペシャリストが多数在籍!
営業時間:月~金 10:30~18:30/土日祝 11:00~17:00
東京都新宿区新宿6丁目24-16 新宿6丁目ビル3階 関東予約センター
総合旅行業取扱管理者 久川 珠希
東北予約センター
050-5808-8400
営業時間:月~土 11:00~18:00/日祝 定休日
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー18階 東北メディアセンター営業所内
総合旅行業取扱管理者 黒川 功太郎
北海道予約センター
050-5808-8371
営業時間:全日 11:00~18:00
北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル18階 北海道メディアセンター営業所内
総合旅行業取扱管理者 村杉 祐貴
ページトップへ